ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ケール

けーる

【曖昧さ回避あり】ヤセイカンラン(野生甘藍)を改良した葉野菜の品種群。多彩な種類があり、キャベツやブロッコリーなどはこの変種である。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集

別表記でケイルとも。


  1. アブラナ科野菜Kale)。本記事に記述。
  2. ギリシャ神話に登場する女神(Kēr)。若しくは悪霊の一族。→ケール(ギリシャ神話)
  3. ドラゴンボール超』の登場人物。名前の由来は1.→ケール(ドラゴンボール)
  4. 聖闘士星矢ORIGIN』が初出の神。名前の由来は2.→ケール(聖闘士星矢)
  5. セバスティアン・ケール (Sebastian Kehl)- 西ドイツヘッセン州フルダ出身のサッカー選手

🥬概要編集

アブラナ科の二年草"Brassica oleracea"(ヤセイカンラン)のうち、原種の性質を比較的残したもののの総称。和名はリョクヨウカンラン(緑葉甘藍)。なお、甘藍キャベツの別名でもある。


主に葉野菜として利用される。キャベツは淡色野菜として扱われるのに対し、ケールはカロテンが豊富なため緑黄色野菜として扱われる。スーパーフードと呼ばれるほど栄養豊富だが、キャベツに比べると筋っぽく、独特の苦味と青臭さが強い傾向がある(品種にもよるが)。


葉に縮れがあり比較的苦味が少ないカーリーケールと呼ばれる品種群(日本ではサラダスムージースープなどによく使われる)や、肉厚で葉に縮れのないコラードと呼ばれる種類(日本では青汁によく使われる)の知名度が高いが、高さ2メートル以上になり葉を下から収穫していくツリーケール(下記イラストを参照)など日本ではあまり知られていないものも含め、多様な品種群がある。

Forbidden Kale Forest


さらに欧米ではイタリア料理で使われるカーボロネロ(日本では黒キャベツとも呼ばれる)、日本で観賞用に改良されたハボタン中国料理で使われるカイランなどもケールに含まれることがあり、どこまでをケールと称するかは定まっていない。


古代ギリシャで栽培化されたケールは暑さにも寒さにも乾燥にも耐え、育てやすいことからユーラシア・アフリカの各地に広がり、特に北ヨーロッパから中近東では最も重要な葉野菜となった。


関連タグ編集

野菜 アブラナ科 青汁 スムージー

関連記事

親記事

甘藍 かんらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10506976

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました