「強さこそ絶対だ。力は全てを許してくれる…。譬え過去でもな」
「己の力の無さを恨め」
概要
声:花輪英司
森下由樹子(幼少期)
TVアニメ『ドラゴンボール超』の登場人物。
「宇宙サバイバル編」に登場し、TVアニメにおけるドラゴンボール超のラスボス。
第11宇宙の平和を守る正義のヒーローチーム『プライド・トルーパーズ』のメンバー。
宇宙人「グレイ」に似た容姿と筋骨隆々な肉体を持った戦士。
第11宇宙最強の戦士と評され、その戦闘力は破壊神、果てはその先の領域にまで達していると言われている。
名前の由来は電化製品のレンジ。
人物像
容姿
SFなどで有名な宇宙人「グレイ」に似た容姿で全身が厳つい筋肉に覆われている。
肌の色もグレイと同じ灰色で、その事から「灰色のジレン」と呼ばれている。
少し見にくいが特徴的な大きな目の中には虹彩が存在している。
身長は悟空と対峙しているシーンから2m弱と予測される。
服装は黒と赤を基調としたボディスーツに白い手袋とブーツという、トッポやディスポらと同じプライド・トルーパーズ特有のユニフォームを身に着けている。
性格
馴れ合いを嫌い、口数の少ないクールな性格で表情をあまり変えない。一人称は「俺」。
正義の味方ではあるが「強さこそ正義」という独自の価値観を持っており、それを信念とし行動する。過去に起きたとある事件を境に今の考え方へと至り、同時に仲間との信頼関係は無価値な物だと捉えている。それ故に敵味方を問わず、容赦の無い言葉を浴びせたり、不愛想な態度を取ったりする。それは立場上は上司に当たるトッポや神であるベルモッドにさえ同じで、まるで対等か、もしくは見下してるかの様に接する。
またその事件以降何に対しても「失う」ことを恐れており、それもまた信頼関係を築こうとしない理由に繋がっている。その為自身のモットーである「強さこそ正義」に従い、これ以上なにも失う事の無い様、ただひたすらに強さを追い求めている。
第11宇宙最強の戦士と評され、最早人間の域を逸脱した強さを誇りつつも、未だ強さを追求し、その過程の中で感情を不要なものとし、それを表に出す事は少なくなった。
強さを行動原理としている為か、弱者相手には自ら勝負を仕掛ける事はなく、チーム内で自分にしか手に負えない相手がいたと判断した時だけ戦闘に出向く。その際もあえて相手の全力の攻撃を受け、それを上回る圧倒的な戦闘力で破り、周りの戦意まで奪うという戦法を取っている。ベルモッド曰く「これがジレンの芸風」。
自身の信念を捨ててしまう者を嫌い、逆にそれらを守りながらも更なる強さを求める者には彼なりの敬意を払ったりするなど、武人のような一面を見せる事もある。
悪人に対しては厳しく、殺し屋でありながら仲間達への優しさを見せたヒットに対し「殺し屋の矜持など下らん」と存在そのものを否定し、残忍な行動に出ようとしたマジ=カーヨに対しても怪訝そうな表情を見せている。
この様な性格を形成させた自らの過去に異様な執着しており、そのトラウマを思い返すと怒りを見せる。怒りを見せ逆上した際には、どんな手段を使ってでも「強さこそ正義」という自らの信念を貫き通そうとし、もはや一般的な正義から外れ、それが証明出来るまで力の限り暴れ回る厄介者へと変貌する。声を担当した花輪英司氏はこの性格を「泣くとすごくつよいこじらせた子」と表現している。
来歴
幼少期、とある惑星の小さな村で両親の愛を受け平和な日々を送っていたが、ある日ジレンが村を離れていた間に村に高い戦闘力を持った悪人が現れ村を襲撃、ジレンは両親や一族を皆殺しにされてしまう。その後、ジレン自身も生死をさまようが、緑肌の老人(漫画版での名前はギッチン)に救われ一命を取り留める。
その人物は武術の達人であり、以後ジレンはさらなる強さと正義の道を極めるべく彼に師事する。その間ジレンと同じく強さと正義を求め彼の元に人々が集まり、多くの同門の仲間達が出来ていた。だが、そこにまたしてもあの悪人が現れジレン達を襲撃し、抵抗も空しく仲間達は続々と殺されジレンを救い師匠となった老人もまた彼によって殺されてしまう。
再度、生き延びたジレンは生き残った門下生達と共に反撃に出ようとしたが、門下生達は「力無き者は強者に従うしか無い」とし正義の道を捨てそれを拒否。信頼していた仲間達に失望したジレンはこれを裏切りと捉え、仲間への信頼など無意味だと悟り、同時に「強さこそが正義」であり「強さこそが絶対」という考えに至る。
以降ジレンは感情を捨て、ただひたすらに強さだけを追い求めるようになる。そしてその信念を裏付けるかの様に、強くなった事で第11宇宙の英雄的存在であるプライド・トルーパーズのメンバーへと就任し、果てにはその渇望と孤独心からくる強さを破壊神であるベルモッドに認められるまでになっていた。
だが自身の望み通り強くなった今でも過去に執着しており、強さこそが絶対であり力は全てを許してくれるという思いから、勝ち続けることで自らの悲惨な過去も清算され、さらにこれ以上なにも失う事はないと信じており、未だに強さを追い求めている。
力の大会においてはその過去に関するある願いを叶えるべくMVP報酬の超ドラゴンボールを狙っている。アニメ版ではその願いの詳細はジレンの口からは語られていないが、ジレンの過去からその願いを予想した17号は彼への評価を「殺人マシーン」から「人間臭い奴」に変えている。
戦闘力
前述の通り、戦闘力は破壊神、あるいはその遥か先の領域にまで達している。
その強さは超サイヤ人ブルー20倍界王拳に変身した悟空の攻撃を一切受け付けず一方的にダメージを与え、ジレン自身は身勝手の極意の力を持っていないにもかかわらず、悟空が身勝手の極意”兆”の領域に達してもなお互角以上に渡り合える力を持つ。
過去にはヒットや合体ザマスが超サイヤ人ブルー界王拳の攻撃を受けダメージを見せており、ビルスも本形態を初めて見た時「あれと戦うのはかなりマズイ」といったような焦りの態度をとっている為、その凄さがよく分かる。
その絶対的なパワーをフルに使った力押しによる戦い方を得意とし、舞空術が禁止されている力の大会では連続でパンチを放ち、その拳圧のみで空中を浮遊して見せた。強めの突きを行えば、拳圧はレーザービームの如く幾つものカチカチッチン鋼の山を貫く殺傷能力を誇り、超サイヤ人ブルー20倍界王拳の孫悟空が放ったかめはめ波をも相殺している。
他にも超サイヤ人ブルーの悟空のかめはめ波の中を突き進んできた暴走状態のケールをエネルギー弾1発で変身を解除させ、悟空の気円斬をパンチで破壊、元気玉を片手で抑え込み、超サイヤ人ブルー・進化のベジータが放ったファイナルフラッシュを眼力だけで打ち消すなど規格外の力を見せた。
体外には膨大な気が圧力として現れて、バリアになっており、生半可な攻撃ではダメージを与えるどころか肉体に触れる事すら出来ない。たとえ触れたとしても簡単にはダメージの通らない屈強な肉体を持っており、実例として、超サイヤ人2までの攻撃なら気にも留めず、超サイヤ人ゴッドになって初めて動き出し、それを指だけで全て防ぎ、超サイヤ人ブルー20倍界王拳の悟空のラッシュを食らってもなお平然と立ち上がっている。
その余りにも大きな気は「無の界」全体を揺らし、悟空達第7宇宙以外の面々にも衝撃を与えた。破壊神であるビルスでさえ冷や汗を流し、ウイスは破壊神の領域に達したか、あるいは凌駕する存在だと考えている。
ウイスはかつて、復活の「F」の時点で超サイヤ人ブルーの孫悟空とベジータが手を組めば、ビルスともいい勝負が出来ると評していたが、ジレンの場合、超サイヤ人ブルーを遥かに超越した力を解放した宇宙サバイバル編時点の孫悟空とベジータに、その超サイヤ人ブルーの悟空と対等に殴り合える実力を持つ17号がさらに加わってもなお圧倒できる戦闘力をもつ。
チーム内で自身にしか手に負えない相手としか戦わないスタンスを取っている為、事前に相手の状況や戦況についてよく観察しており、その影響か洞察力も磨かれている。力の大会開催前に破壊神リキールが武舞台の修理の為にいくつものブロックを飛ばしてきた際には、他の選手達が大きくかわしているのに対し、ジレンは最初から自身にブロックが当たらない事を見切り微動だにせずやり過ごしている。
試合中にはヒットが時飛ばしで作り出した独自のパラレルワールドからの奇襲すら察知して回避し、武舞台から落下しそうになった際には、飛び散って落下している武舞台の破片を踏み台にして飛び上がり復帰するなど完全に物理を無視した動きも見せた。
スピード面でも非常に優れており、かなり大柄な体形ながら、光を超えた速度にも対応出来る動体視力の持ち主であり、自分達も超光速での攻防や移動が出来る悟空やベジータですら目で追えない程の高速で動くことが可能。DBに登場するキャラクターによくある筋肉が邪魔してスピードが低下するなどのデメリットは持たない模様。
持ち技には朱色の超強力なエネルギー波や、強大な気を極限まで圧縮させて放つ防御・回避・相殺不可のエネルギー弾、相手を自分のエネルギー波で出来たコアのようなものに包み込んで大爆破させる技、目を赤く輝かせた後に超光速で放つラッシュ(一撃一撃が超サイヤ人ブルーの更に上の形態に変身した悟空やベジータに少なくないダメージを与える程の破壊力が備わっている)などがある。
気の色は赤を中心としたもので、気を解放すると炎の如きオーラを発する。
そんな彼の強さの秘密として劇場版ドラゴンボール超スーパーヒーローにてベジータが力の大会を振り返った後、ジレンの強さの真相について、実力そのものは自身や悟空と大差が無く、それにもかかわらずあれほどの戦闘能力を有するのは力の使い方に全く無駄がないためであると語っていた。
普段は身体をリラックスさせ、攻撃の瞬間のみ一気に力を高めるとのこと。これにより肉体の負担を軽減させ、さらに体力の温存も可能となり、これらを本能で行っていると言う。
即ち、孫悟空たちの様に限界を超えて高めた気や身体能力を常に維持し続ける事で伴う肉体への負担や体力の低下が無く、さらには界王拳や超サイヤ人化の様に本来のフィジカル以上の超絶的パワーを発揮しても、一瞬なら肉体への負荷が殆どかからない為、同等の実力を持つ孫悟空たちが超サイヤ人ブルーなどのパワーアップを果たしても、攻撃時にそれを上回るパワーを出力して攻撃することで彼らを圧倒していたのである。
加えて0からの攻撃は相手に動きを読まれない事や、大きい瞬発力を生む利点もあり、自身の力を無駄なく最大限に活かしたその強さにはまるで隙がない。
トラウマを思い起こし憤怒した際には、潜在能力を解放し、上半身のコスチュームを破り捨てフリーザの最終形態フルパワーの様に全身の筋肉を膨張させ更に戦闘力を爆発的に上げる。その力は完成形の「身勝手の極意」にさえ匹敵、一時的には上回るほどの戦闘力を誇る。
身に纏うオーラも身勝手の極意のオーラに似た赤いものへと変化し、それは非常に高い熱量を持ち、その灼熱でカチカッチン鋼製の武舞台を焼き尽くし、ダメージを負い体内から体液を吐き出した際には蒸気を放つ程であった。
ゲーム『ドッカンバトル』ではフルパワー、『スーパードラゴンボールヒーローズ』では超フルパワーとこの姿を命名している。
活躍
宇宙サバイバル編で登場。 第11宇宙代表として全王主催の『力の大会』に参加した。
その存在が明らかになったのは前哨戦である全覧試合終了後。盟友トッポの口から「自分より強い第11宇宙最強の戦士」として悟空達、第7宇宙の面々に知らされた。そして当の本人はトッポより力の大会開催を知らされると出場を決め、大会までの2日間を座禅を組み瞑想をしていた。
瞑想を終えるとマルカリータらに連れられ同じく第11宇宙の代表選手となったチームのメンバー達と共に力の大会の開催場所である無の界へ向かう。そこでは力の大会が始まる前から、その気の大きさに悟空やベジータの顔色を変えさせ、挨拶に来た悟空の背後を取り「消えろ」と吐き捨てた。
力の大会開始後は武舞台の中心で戦況を観察。
途中第2宇宙のラバンラに戦いを挑まれるが気迫だけで撤退させ、第9宇宙が消滅しても目を向けるだけで動じなかった。
暴走化した第6宇宙のサイヤ人・ケールによってチームのメンバー・ブーオンが落とされると動き出し、超サイヤ人ブルーの悟空のかめはめ波すら耐えきったケールをエネルギー弾一発で吹き飛ばし変身を解除させた。
しかし彼女を落とし切ることは出来ず、それを助けに来たヒット達といがみ合う形になるが、悟空が声をかけたのに気をとられこれを取り逃がしてしまう。
その後は悟空に戦いを挑まれるものの、トッポの命により試合後半まで体力を温存する為に後退。
その途中、愛の光で武舞台を混乱させた第2宇宙のリブリアンを撃ち落とそうしたが、ベジータが彼女を攻撃したため未遂で終わる。
後退後も、第3宇宙の界王神エアの命令で自身を狙って来たマジ=カーヨと接触。一度はディスポが代わりに出るも拘束されてしまった為、ジレン本人が出向き、拳圧だけでマジ=カーヨを吹き飛ばし脱落させた。
マジ=カーヨ撃破後は再び仁王立ちで戦況を観察するが、ベルモッドの指示により遂に悟空と激突。超サイヤ人から始まり超サイヤ人ゴッドにまでなった悟空の猛攻を一切受け付けず超サイヤ人ブルー20倍界王拳ですら圧倒。更にこのままでは敵わないと判断した悟空の元気玉ですら跳ね返してしまう。
悟空が元気玉を浴び身勝手の極意の領域に到達すると、大会内で初めてダメージを与えられる。その後も悟空と互角に渡り合うが、悟空の身勝手の極意が強制解除されてしまうと「この熱さ…それがお前の限界だ!!!!!」と言い残し彼を吹き飛ばす。そして今度はその隙を狙って攻撃をしかけてきたヒットとの戦いに移行する。
ヒットとの戦いでは時飛ばしを難なく攻略し一方的に攻撃をしかけるが、時飛ばしを対象だけに連続してかけ続けるヒットの奥の手「時間の牢獄」を食らい動きを封じられる。それでも時空を超越する程の圧倒的パワーで強引に動き始め、長く封じ続ける事は不可能と判断したヒットによる捨て身の一撃さえも眼力だけで防ぎ、ついには時間の牢獄を純粋な戦闘力で完全に破りヒットをエネルギー波で脱落させる。その後は「自身にとっての強敵は居ない」と判断し、トッポとディスポに後を任せた後、自身は瞑想に入った。
瞑想中には第3宇宙のカトペスラとビアラに狙われるも気のバリアでそれを防ぎ、再びケールが超サイヤ人に変身した際や、そのケールとカリフラがポタラで合体しケフラとなった際には少し反応している。そして悟空が再び身勝手の極意に覚醒した事で、瞑想を止めて再び活動を再開させる。活動再開後も大きな動きは見せず観察を続けるが、悟空達が第3宇宙最強の戦士アニラーザを撃破し、遂に残ったのが自分達3人と悟空達5人だけになると彼らに戦いを挑む。
ディスポがフリーザと、トッポが悟飯と17号と、闘い始め、ジレンは悟空とベジータのコンビと対峙する。その途中ベジータが身勝手の極意と似た動きで自身の攻撃を見切ると驚きを見せるが、すぐに反撃。ベジータの拳を傲慢と語り、その言葉を受け、全力で放った彼のファイナルフラッシュを真正面から受け倒れこむが、ダメージは見せず即座に立ち上がりエネルギー波で変身を解除させる。
その後、再び超サイヤ人ブルー20倍界王拳を解放した悟空と、再度立ち上がり超サイヤ人ブルーの先の力を手に入れたベジータとぶつかりあう。これまでいつも優位に勝負を進めてきたジレンだったが、2人との戦いはダメージこそ見せていないものの大会内では自身としては最長となる戦いとなった。その途中には何度かトッポの事を気にかけトッポが破壊神化すると彼の覚悟を読み取り、さらに悟空とベジータ相手に放った攻撃が17号とフリーザに当たってしまったのを機にトッポと合図を取り、2人を分断させる作戦に出る。
だが、その作戦はベジータを引き受けたトッポの敗退により失敗。するとジレンは「無様だな、所詮この程度か。」と敗れたトッポとディスポ等を見下し、その態度に仲間達を含めた周囲から驚かれる。そして逆にこれまで見下していた悟空達への評価を一転させ、信念まで捨てたにもかかわらず破れたトッポとは違い何一つ捨てずここまで勝ち残った彼らを、今大会で初めて見せた笑みを浮かべながら評価する。
そしてその褒美と言わんばかりに、「良い物」として赤いオーラを纏った真の力を披露。その力でゴールデンフリーザを吹き飛ばし、間接的に17号を自爆させ、ベジータの撃破に成功する。
そのまま最後の1人となった悟空の撃破も試みるが、悟空は仲間達への思いから三度身勝手の極意へと覚醒し、それをかわしてしまう。突然の悟空の覚醒にジレンは対応できず、鳩尾にパンチを食らってしまう。
すぐに立て直し、身勝手の極意の悟空と互角に戦い、ついに場外寸前のところまで追い込んだ。しかしこの状況を打開され腹部に一撃をくらってしまう。ピンチに追い込まれてもなお諦めず自分に一撃を入れ、気を高め戦おうとする悟空を評価し、笑みを浮かべながら「応えねばなるまい。」と自身も気を高め、強大なエネルギー弾を放つ。これで決着がつくと思われたが、その時悟空の全身が銀色に光り輝く。
遂に身勝手の極意を完成させた悟空に圧倒されてしまうジレン。そんな悟空を前にジレンは過去のトラウマを思い出し自らの信念を貫き通す為、全身の筋肉を膨張させ気を爆発的に上げる。そのオーラで武舞台を焼き放ち、悟空のかめはめ波すら押し返すが悟空は幾度も立ち上がる。その間に悟空は身勝手の極意の力と仲間達への思いから更に成長を続けていき逆転されていく。
追い込まれ頭に血が上ったジレンは悟空の信頼によるパワーアップを否定する為、観客席にいる悟空の仲間達をエネルギー波で攻撃。それは悟空の手によって防がれるが同時に彼の怒りを買い猛攻が始まる。そしてその猛攻の最後に放った悟空の二度目のかめはめ波をくらい、ついにジレンは倒れこんだ。
ジレンはとどめの一撃を覚悟するが、突如悟空の全身に黒い稲妻と激痛が走り倒れてしまう。完成形の身勝手の極意は以前より更に身体への負担が大きかったのである。望まぬ好機にジレンは躊躇するも仲間に急かされ、不本意ながらもそのまま悟空を脱落させることを決断。ここまで死闘を繰り広げた悟空に「誇り高き戦士〝孫悟空〟この様な形で決着を付けるのは不本意だ。だが お前の存在が消えても、お前は俺の心の中で永遠に生き続ける───さらばだ。」と称賛の言葉を送りながら武舞台から吹き飛ばす。
しかし次の瞬間、一筋の光が悟空を救う。それは17号の自爆から生き延びたフリーザによる衝撃波であった。さらに残り時間も少ない中、17号自身も命辛辛自爆から生き延びていた事が発覚。勝利を掴み取るべくジレンは決着を急ぐが悟空との戦いで気を大幅に消耗し、先ほど簡単に破ったゴールデンフリーザを前に苦戦。
さらにその間に割って入った17号の攻撃で大ダメージを負い、立つ気力も無くなり勝利を諦める。
だが観客席からトッポが自らにかけた信頼の言葉により再起し、フリーザと17号に目掛けて巨大な気の壁を放ち、場外を狙う。
そこに復活した悟空が助けに入ると、悟空とまた戦える事に笑みを浮かべ、3人が気の壁を破ると真っ向から衝突。ジレン1人で彼ら3人に善戦するも、最後の力を振り絞った悟空とフリーザの突進により場外まで道連れにされる。最後は第7宇宙の信頼の力を認めながら敗北した。
観客席転送後はトッポらに礼を言われる中、悟空に再会を誓われ、それに笑みを浮かべると同時に全王の力により消滅するが、MVPとなった17号の「消えてしまった全ての宇宙を復活させる」という願いで第11宇宙内で蘇った。
悟空との再会に対し、長年過去だけに執着していた自分には他人との繋がりを持つことは出来ないと拒むが、大会終盤自身の呼びかけに反応した時点でチームメイトとは繋がりが出来ているとトッポに諭され、最後は2人で悟空との次なる再戦と勝利を誓った。
「次は勝つ! また逢おう! 孫悟空!」
漫画版
トッポからは「戦闘力だけでいえば破壊神であるベルモッド様より上」とされ、そのベルモッドからは「正義の為に全てを捧げてきた男」「私利私欲では動かない」と評され、同時に悪人であっても命を奪わないと言う(ベルモッド曰くくだらない)信念を持っている事が明かされている。だが、1つだけその信念を曲げてでも叶えたい願いがあるのだという。
当の本人は第30話より登場。悪人のカニ型宇宙人の泡攻撃に手を焼いていたトッポ達の前に、前の仕事場であるトワレ星から颯爽と駆けつけそれを撃破し、光線銃で小型のカプセル状に変化させ無力化する。生身のまま宇宙空間の移動をして来た事をディスポから驚かれるも、その方が早いと述べている。
その後トッポの重大な話を聞く前に被害にあった市民の誘導を優先し、それが終わると惑星バスにて力の大会について知らされる。当初は宇宙の平和を守るのが最優先で第11宇宙から席を外すことなど出来ず、また全王による消滅も運命とし他の宇宙を犠牲にしてまで自身の宇宙を守る気はないという考えを理由に参加を辞退したが、ベルモッドにMVP報酬の超DBで願いが叶えられると誘われると、“第11宇宙で何か問題が起きればすぐに引き返す”という条件を付け参加を決める。
マルカリータらに連れられチームのメンバー達と共に力の大会の開催場所である無の界へ向かうと、そこで悟空やベジータにその圧倒的な存在感を感じ取られる。そのまま近寄ってきた悟空に声をかけられるが、悟空の顔を確認するとすぐに顔を背け「消えろ、邪魔だ」と吐き捨てた。
大会が始まるとアニメ版とは異なり序盤から積極的に動き活動する。立ち向かってくる悟空の事など眼中になく、ディスポと何か合図を交わすと、第3宇宙のマジ=カーヨやパンチアを始めとした他の宇宙の戦士達を続々と弾き飛ばしていく。
そのままヒットのところまで出向き、アニメ版同様、彼を圧倒。途中、完成版ブルーとなった悟空が乱入するが簡単に弾き飛ばし、二人がコンビを組んでもなお圧倒する。ヒットは新技「時ずらし」で対抗するが、時をも超えるスピードでジレンはそれを破り、ヒットを脱落させる。悟空も界王拳と同じ原理でブルーの力を倍増させる作戦に出るが、それも瞬く間に鎮圧させてしまう。
そんな中、彼らより圧倒的に戦闘力が劣る亀仙人が乱入し、意外にも彼に攻撃をかわされてしまう。その後、ジレンが目つきを変えると亀仙人はあっさりと落とされてしまうが、実は彼の動きは神の御業『身勝手の極意』と同じ原理のものであり、悟空はこの一連の流れを参考に、身勝手の極意"兆"の力に目覚める。
だが悟空はすぐにその姿を保てなくなり、ジレンは未だに師匠に教えを請う悟空の事を志の低い人間と見なす。そのまま悟空に代わって戦いを挑んだブルーの限界を超えたベジータを怯ませ、フリーザと17号に追い詰められていたディスポとトッポの所に出向き、2人を殴り飛ばす。だが、ダメージを負ったトッポ達はジレンにとっては足手まといでしかなく、「お前らはベンチで見ていろ」と吐き捨て武舞台の瓦礫から落ちていく2人を助けることはなかった。
今度は時間稼ぎを狙うゴールデンフリーザを落とそうとするが17号に止められる。そしてアニメ版と異なり彼の自爆を直接くらうが、それでも大きなダメージを見せることはなかった。だが17号への思いから、再度、悟空が身勝手の極意"兆"に目覚めるとジレンのワンサイドゲームだった状況は一変。
戦いの中で悟空が身勝手の極意の力を完成させるとジレンが今度は逆に圧倒されていく。力ではなく技で戦う悟空を否定し、全身にスパークが発生するレベルにまで気を増大させるとダメージ覚悟のカウンターを敢行。この肉を切らせて骨を断つ戦法が有効に働き、結果的に身勝手の極意の時間切れで悟空を破る。
その後、悟空とベジータのコンビネーションに一時苦戦するも耐えきり、ベジータを脱落させた。そのまま悟空の脱落も狙うが、突如として現れたフリーザのエネルギー弾をくらい、最後は悟空に羽交い締めされているところをフリーザに特攻され三人一緒に脱落した。優勝者は、自爆をせずに武舞台の瓦礫に隠れていた17号となった。
ジレンが超DBで叶えたかった願いとは魔物に殺された敬愛する師匠ギッチンの復活であり、生前、彼に後継者として選ばれなかったのが心残りで、最強の力を得た今の自分を認めて欲しいというものであった。しかしギッチンがジレンを後継者に認めなかったのは、彼にはチームワークが欠けていたからであり、それを学んで欲しいという理由であった。
ジレンがプライドトルーパーズに入隊したきっかけもギッチンであり、それも彼にチームワークの大事さを教える修業の一環だったが、それらを教える前にギッチンは魔物に殺され、ジレンはチームワークの大事さに気付かないまま力だけ蓄えていき、いつしか宇宙の秩序を守るまでの存在になり、何もかも1人で抱え込むようになってしまったのである。
そんなジレンをトッポは「ジレンに唯一達成していない事があるとすれば、それは師匠からの卒業である」と語った。ベルモッドはジレンの願いは、ただ後継者として認めて貰いたいだけではなく、魔物からギッチンを守る事が出来なかった弱き自分への心痛から来るものだと考えていた。
観客席転送後は、メンバーに負けてしまった事を謝罪し、チームワークの力で自らを破った第7宇宙の面々を見て、自分に本当に足りていなかったものを実感し、師匠の復活は必要ないと語った。
全王によって消された後、悟空は一対一で戦いたかったと語っているが、アニメ版と異なり、ジレンは悟空個人から学ぶ事は少なく、また復活後の描写は描かれていない為、悟空の事をどう思っているのかは不明な終わり方となった。
単行本では超神龍の力で蘇ったページが追加され、アニメ版とは異なり観客席での復活となった為、第11宇宙に帰還する前に悟空に直接「また会おう」と一言残し去っていった。
ゲームでの活躍
スーパードラゴンボールヒーローズ
アニメで登場するのに先駆け、第3弾で宇宙サバイバル開幕編のゴッドボスとして参戦した。
必殺技は右手に気を溜め、その溜めたエネルギーを一気に放出させる『パワーインパクト』。
相手に当たると気弾が一気に巨大化し、超バースト効果でダメージをアップしてくる。
またガード値も高く、攻守共に強力なボスキャラクターとしてプレイヤーの前に立ちはだかる。
第5弾ではレアリティURとしてカード化。この弾で初登場した第7宇宙以外の宇宙のキャラは破壊神以外では彼のみ。
TAAに「正義の超エナジー」、通常アビリティに「プライド・トルーパーズの戦士」を持つ。
プロモーションアニメでの活躍
第11宇宙に襲来したコアエリアの戦士達討伐のため、孫悟空達と共闘する。
復活した合体ザマスと拳を交える。初めは渡り合うも徐々に圧倒していく等、その強さは健在である。しかし、ハーツの重力によるキューブで抑え込まれるなど、戦闘力は高くとも完璧ではない模様。
舞台は第7宇宙に突入すると合体ザマスに劣勢を強いられていた孫悟空達の窮地に駆け付ける。
そして、かつて力の大会で対決を交わったヒットと3人での共闘が始まる。しかし、宇宙の種を吸収して究極形態になった究極ハーツには歯が立たなかった。後に孫悟空とベジータのフュージョン、最強の合体戦士ゴジータに託し、さらには彼らと協力しハーツ撃破に一役買う。
漫画版での活躍
アニメと違い、第11宇宙戦開始の7話時点ですぐには登場せず、9話で初登場。
第11宇宙にて、カンバーから宇宙を守る為、破壊神モードに変身し戦うトッポ。そこへ、宇宙の種を少し取り込みパワーアップを果たした究極カミオレンが乱入し、両者を一撃で戦闘不能に追い込む。
そのままトドメを刺されそうになるトッポのピンチに駆けつける形で参戦。究極カミオレンに対し右フック、そして腹部への強烈な一撃で打ちのめすという、隔絶した戦闘力を見せつけた。
その後、巻き添えにより手負いのカンバーと対峙するが、ジレンの実力を見、「強すぎる」と判断したフューによって、カンバーは強制送還された。
事態を終息させた彼は、孫悟空とベジータの元へ。ヒットと共に第7宇宙へ駆けつける。
超ハーツの生成した重力の檻(グラビティケージ)から二人を救出。
ハーツとの会話でカミオレン達を「雑魚」と一蹴、さらに重力の檻による拘束も力ずくで突破し、ヒットと共に彼を追い詰めていく。
劣勢に立たされたハーツは、ラグスの援護を得て難を逃れる。遂に宇宙の種を吸収し、究極ハーツへ。
孫悟空にベジータ、ヒットとジレン4名による共闘でもまるで歯が立たず、グラビティフィナーレによる巨大な重力キューブで身動きを封じられる。
さらには人々を神の洗脳から解放すると暴走する彼が召喚した隕石により絶体絶命に陥る。
地球破壊を目論むハーツに対抗する為、孫悟空とベジータはフュージョンを決意する。
身動きがとれない彼らをサポートするため、彼は超フルパワーを開放。気の圧力で重力を押し上げる。
ヒットによる時間稼ぎもあり、無事ゴジータが誕生。その後は、ゴジータの破壊した隕石の破片を対処するなどの活躍していた。
力の大会で悟空との出会いを経た結果、ディスポと掛け合い、強敵達を相手に奮戦したトッポを労う、孫悟空達との協力戦を厭わないなど、大会以前より精神面の成長や協調性の獲得が窺える。
数多の歴史から選ばれた戦士達が覇を競い会う超時空トーナメントに、修練の為に参戦。馴れ合いを嫌うなど相変わらずであった。
大会開始後は、ブロリーと拳を交える。強敵である彼相手であっても特に怪しげ無く戦っていた。
第1回戦終了後は、増え過ぎた歴史の消滅を画策するアイオスにより第2回戦へ強制参加させられ、黒衣の戦士と対峙するが、孫悟空の懇願により相手を譲り決着まで静観する。
その後は暗黒王ドミグラにより召喚され、暗黒因子によりパワーアップを遂げた巨大ハッチヒャック、大猿ベビーを修練にはなるとして相手にしていた。
ドミグラ撃破後は、かつて戦ったハーツやカンバー達と激戦を繰り広げた。
ドラゴンボールゼノバース2
DLC第6弾より身勝手の極意状態の悟空、17号、フューの三人と共に参戦した。
『瞑想』により技力ゲージを最大にし、それを全て消費して放つ究極技『パワーラッシュ』は作中トップクラスの威力を誇る。
ストーリーモードでは妹・トワを時の界王神陣営に殺され復讐に燃えるダーブラに洗脳され“未来”トランクス編の時空に送り込まれる。そこで同じく神々の正義を実行しようとするゴクウブラックとザマスと共闘し超サイヤ人怒り状態のトランクスとフューによって送り込まれてきたタピオンと対立する。
ザマスの中ではジレンは、遥々別の宇宙から自分たちの理想に感銘を受け助力しに来た人物となっており、その労をねぎらい人間でありながら人間0計画を遂行する協力者として迎え入れられている(ただしゴクウブラックは「私とザマスだけで十分なのになぜ?」と疑問を抱き、主人公のパートナーのザマスに至っては「崇高なる計画に人間を加えるなどなんたる妥協」と激しく憤っている)。実験と称して戦闘を観察するフューにいら立つザマス達に対して「放っておけ、俺達は為すべき事をするだけだ」と洗脳されているとはいえやる気を見せる。だが最終的にタピオンのオカリナで彼の体内にザマスは封印され、ジレンも彼らやタイムパトローラーとその師匠の4人を前に敗れた。
しかし老界王神によれば、この時のジレンは洗脳の影響により十全とは言えず、主人公たちが勝てたのもそのおかげだという。
そして、追加DLC究極の闘い編にてフルパワー形態で参戦。
追加ストーリーでは、時の裂け目にてブロリーと激突。
フューにより弱体化を受け、フュージョンの解けた孫悟空とベジータ、第6宇宙の合体戦士ケフラまでも蹴散らしたブロリー。彼の暴走によって歴史の修正が不可能になってしまい、事態を収集するためにフューによって連れてこられた。
第7宇宙への借りを返すためフルパワーを解放し、彼と互角の戦いを繰り広げる。
最終的にはこの戦いによって修正が可能になり、フューによって時の裂け目のエネルギーが回収され、歴史改変は収束した。
パラレルクエストでは精神世界にて自らの記憶から生み出された力の大会で出会った戦士達の虚像と戦った。
次々と現れる戦士達を破っていくが最後には力の大会では敵わなかった身勝手の極意を完成させた悟空が現れる。その圧倒的な強さに追い込まれるジレンだったがそこに現れたのはトッポであった。トッポと協力して悟空を破ったジレンは自分が本当に求めていたものを自覚する。
追加DLC『FUTURE SAGA Chapter2』にてフューによって洗脳されたジレンが襲いかかる。それだけでなく、プライド・トルーパーズが他の宇宙で暴れ回っているとビルス、シャンパの口から明かされる。
地球を襲撃に来たジレン達はベルモット達と交戦。
しかし、洗脳されていてもなお、正義の心を失わず…
「孫悟空…お前なら…俺を、止められる筈だ…そうだろ?」
彼が止めてくれると信じ、地球に訪れていた。
一度は悟空達の力でジレン、トッポ、ディスポの洗脳を解くも…フューによってジレンが再び洗脳、超極悪化状態となってしまう。
ドラゴンボールファイターズ
DLCシーズン2より参戦。
原作における、相手の攻撃をものともしない戦闘スタイルは、本作では豊富な当身・アーマー・無敵技として再現されている。
先述のように、無敵技、カウンター技が非常に多く、バリエーションも豊富。打撃に対しての当身技はもちろん、なんとビームなどの遠距離技に対しても成立するカウンター技も備えている(ただし後者は必ずカウンター部分がヒットするというわけではない)。通常の気弾攻撃もとても扱いやすく、牽制にも使える。通常技もリーチの長い攻撃が多いので、相手を触りに行くのもわりかし得意なほう。リーチの長い技や気弾攻撃で牽制しつつ、焦って近づいてきた敵にカウンターをお見舞いするのも有効な戦法。また豊富なカウンター技の存在ゆえ、近中遠距離全てにおいて、起き攻めに向かってくる相手にも多大なプレッシャーを与えられるだろう。
反面、大型キャラのため当たり判定が大きく、大ぶりな技が多いので一旦懐に入り込まれて仕舞えば小回りの利かなさが露呈する。操作性も他キャラと比べてかなり特殊であるため、使いこなすのには若干苦労がいる。さらに、無敵・カウンター技が豊富であるとは言え、空振った時の後隙は非常に大きく、相手に読まれてしまえばそのまま最大コンボによる大ダメージをもらいかねない諸刃の剣でもある。総じて言えば、基本的や読み合いや立ち回りをある程度習得している中級者以上向けのキャラクターと言える。
ドラゴンボールZドッカンバトル
2018年サイヤの日にフェス限で初実装。アニメ最終話から1週間前の実装となった。アニメ連動のため歴代サイヤの日で唯一サイヤ人ではない新フェス限となった。
2020年七夕ではフルパワー形態でガシャ産LRが実装。
2024年七夕の昇龍祭では祭LRで実装。スタンバイスキル持ちで、途中からフルパワー形態に変身する。
Sparking!_ZERO
スパーキングシリーズ初登場。エピソードバトルのifストーリーでは、「力の大会の最終決戦で悟空とフリーザと17号に勝った」というもしもの物語が見れる。その後のムービーは必見なので、一度はそこまで進んで視聴する事をおすすめする。
余談
誕生秘話
東映アニメーションと原作者・鳥山明先生のやり取りの中で、最初の原作者原案の中にはジレンの性格が分かるような情報は一切なく、その為、東映側は前章のボスであるヒットやザマスと違う方向性として、ジレンの性格をヒーロー戦隊のリーダーでよく喋るキャラクターとして構想していた。だが鳥山先生にそれを提案すると「ジレンはしゃべらないキャラです」という返事と両親や師匠が殺されたという設定が付けられ、それにより東映側が考えていたジレンの設定はトッポに引き継がれる事になったという経緯がある。
関連動画
【「ドラゴンボール ファイターズ」 ジレン/キャラクターPV】
関連イラスト
関連タグ
ドラゴンボール超章ごとのボス