概要
CV:野沢雅子
『スーパードラゴンボールヒーローズ』に登場するキャラクター。
ビッグバンミッション7弾から始動した新時空大戦編より登場する。
その名の通り黒衣を身に纏った謎の戦士で、初登場時では、正体どころか敵か味方かもわからなかった。
左手には傷跡があり、顔を被う黒衣からはその左目が覗いている。
口元は隠れているが、その容姿は孫悟空、それから彼にそっくりである。
活躍
プロモーションアニメ
ビッグバンミッション
- 新時空大戦編
宇宙モドキ内の建物の上から、フリーザとクウラの宇宙船に攻撃されている孫悟空を見下ろしていた。
紅き仮面のサイヤ人により暗黒ドラゴンボールを埋め込まれ、暴走するゴールデンフリーザ、ゴールデンメタルクウラ達と戦いを繰り広げる孫悟空とハーツの前に出現。
フリーザ達から暗黒ドラゴンボールを奪取し、紅き仮面のサイヤ人を妨害。更に、孫悟空達に襲いかかるブロリーを相手取り、その場を立ち去る。
紅き仮面のサイヤ人「その顔…!貴様、何者だ!」
「名前など捨てた…さぁ、少しばかりつきあってもらおうかァ!」
紅き仮面のサイヤ人ことゴクウブラックの前に姿を現す。彼の目的は、紅き仮面のサイヤ人が企む"全人間0計画"を阻止することであった。その為にシュルム達元魔神の協力者として、宇宙モドキで行動していたのであった。
孫悟空とベジータが修行を終えるまでの間、紅き仮面のサイヤ人と交戦。
超サイヤ人となった彼の素顔は、孫悟空と瓜二つの様に見えるが…。
超サイヤ人ロゼ2となった紅き仮面のサイヤ人の猛攻を紙一重で凌ぐ彼であったが、超サイヤ人ロゼ3相手は流石に分が悪く追い込まれてしまう。
しかし、時間稼ぎが功を成し、修行を終えた孫悟空とベジータが駆けつけ難を逃れる。
孫悟空とベジータの優勢を確認すると、自身は残りのドラゴンボールを回収するためその場合を立ち去る。
そして、ドラゴンボールを回収し終え、孫悟空たちのところへ帰還。
集めたドラゴンボールで孫悟空たちを宇宙モドキから脱出させた。
ゲームのストーリーでは、ゴジータと紅き仮面のサイヤ人の決着後に現れる。
そこにはすでに満身創痍の孫悟空と、ゴジータの猛撃で既に息絶え絶えの状態で孫悟空に襲いかかろうとしている紅き仮面のサイヤ人。
偽物の孫悟空にトドメをさすべく、彼は孫悟空に自身の気を分け与え、超サイヤ人へ変身させる。
自身も変身すると、孫悟空と共に紅き仮面のサイヤ人への最期の鉄槌を下す。
そして、集めたドラゴンボールを彼らに渡すと、自分のことは気にせずに脱出するよう促す。
孫悟空らの脱出を確認すると、彼は再び宇宙モドキの中へと消えた。
荒廃した時空で投げられた問い、息子は助けられたのか…。
その愚問に、彼は答えない。
フューの脅威が消えた宇宙で、遂に彼らは動き出す……。
ウルトラゴッドミッション
- 時の界王神編
時の巣にて、先代時の界王神アイオスと共に現れ、時の界王神から時の巻物を押収する。
場面は変わり超時空トーナメント。
数多の歴史から選ばれた超戦士達が覇を競う今大会を、アイオス、そして自身と同じく黒衣を纏った戦士達と観戦していた。
第1回戦終了後、孫悟空達の前に姿を現す。
そして、生き残った戦士達と共に戦場へと転送され、超時空トーナメントは第2回戦へ。
惑星ベジータにて、孫悟空とジレンの2人と対峙。そして……。
赤いバンダナにサイヤ人特有の尻尾、そして頬の傷。彼はサイヤ人孫悟空(カカロット)の父・バーダックであった。
暗黒ドラゴンボールで強化された超サイヤ人3の力を解放し、身勝手の極意“兆”を発動した孫悟空と1対1の勝負で互角の戦いを繰り広げる。ここまでの強さを手に入れた孫悟空の力を実感し、下級戦士の可能性を見た彼は更なる強さを求め、渾身の一撃を放つ。そして孫悟空のかめはめ波との撃ち合いで敗北。
膝をつく彼の顔はどこか清々しく──。
漫画版において、彼がアイオスに同行する理由が記載されていた。
歴史の剪定をするにあたったて、歴史に関わりを持たない“特異点”の存在として声をかけられており、その際に力を試したい存在(孫悟空)がいるとしてその誘いにのった模様。
形態
- 通常
アイオスに同行し鍛え続けた結果、驚異的なパワーアップを果たしており、凶暴化したゴールデンフリーザ:ゼノやゴールデンメタルクウラ:ゼノを軽く翻弄する程の戦闘力を持つ。
- 超サイヤ人
劣勢ではあったが、超サイヤ人ロゼへと変身した紅き仮面のサイヤ人相手に喰らいつく程の戦闘力を有する。
- 超サイヤ人・暗黒ドラゴンボール強化
- 超サイヤ人3・暗黒ドラゴンボール強化
身勝手の極意“兆”を発動した孫悟空と互角に戦える程の戦闘力を発揮した。
必殺技
- フィニッシュインパクト
飛び蹴りからの背後に回りダブルスレッジハンマーで地面へ叩きつけ、相手の腹部目掛けて勢いをつけた拳を叩き込む。
通常、超サイヤ人、超サイヤ人・暗黒ドラゴンボール強化の形態で使用。
- フルチャージリベリオンエッジ
両手に気の刃を纏い、回転をかけ斬りつける。
超サイヤ人の形態で使用。
ある人物もこの技を使用する。
- ファイナルスピリッツキャノン
超サイヤ人3・暗黒ドラゴンボール強化の形態で使用。
関連タグ
ドラゴンボール スーパードラゴンボールヒーローズ
新時空大戦編
宇宙モドキ 紅き仮面のサイヤ人
時の界王神編
アイオス(ドラゴンボール) 黒衣のナメック戦士 黒衣の未来戦士 黒衣の女戦士
???