ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

基礎データ

全国図鑑No.0352
ホウエン図鑑(RSE)No.142
イッシュ図鑑(BW2)No.163
ホウエン図鑑(ORAS)No.147
アローラ図鑑(SM)No.181
アーカラ図鑑(SM)No.108
ウラウラ図鑑(SM)No.077
ポニ図鑑(SM)No.069
アローラ図鑑(USUM)No.220
アーカラ図鑑(USUM)No.121
ウラウラ図鑑(USUM)No.084
ポニ図鑑(USUM)No.082
英語名Castform
ぶんるいてんきポケモン
タイプこおり
たかさ0.3m
おもさ0.8kg
特性てんきや:天気によってタイプと姿が変化する。
タマゴグループようせい/ふていけい

概要

第3世代『ルビー・サファイア』から登場したポワルンのすがたの一つ。天候が「あられ」状態でフォルムチェンジし、タイプも「こおりタイプ」へと変化する。

体温はマイナス5度前後で、皮膚は少し凍ってる為に冷たく、氷のようにツルツル。

「あられ」や「雪」にあたる事が条件な様で、過去に「ポワルンを冷蔵庫に入れる」という実験が行われたが変化しなかったという。…ポワルンの事を深く知るためとはいえ冷凍庫に閉じ込められるのはかわいそうではある。

性能

種族値

HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
707070707070420

ステータスはオール70。バトル中にフィールド上の天気が「あられ」だとフォルムチェンジする。

詳細はポワルンにて

番外作品

ポケモンGO

  • 4種類のフォルムとして登場するが、これは出現時の天候によって決まるものであり、一度捕獲した個体はその後天気が変わってもフォルムが変わることはない。
  • 「ゆきぐものすがた」は天候が「雪」「霧」の時に出現するが、出現可能な地域や季節が限られてくるため最も入手難易度が高い。特に、雪の降らない国や地域では存在そのものが幻と言っても過言ではないほどの超激レアフォルムとなっている

関連タグ

ポケットモンスター ポケモン RSE ORAS

ポケモン一覧 こおりタイプ フォルムチェンジ

0350.ミロカロス0351.ポワルン(ポワルンのすがた/たいようのすがた/あまみずのすがた/ゆきぐものすがた)→0352.カクレオン

関連記事

親記事