プロフィール
忍者登録番号 | 010777 |
---|---|
誕生日 | 3月8日 |
年齢 | 29歳(第一部)→32歳(第二部) |
星座 | 魚座 |
血液型 | A型 |
身長 | 181.4cm |
体重 | 67.5kg |
性格 | 自信家、むっつりスケベ |
好きな言葉 | エリート |
趣味 | エリートを育てる事 |
好きな食べ物 | かまぼこ、焼きガニ |
嫌いな食べ物 | にんじんを使った料理 |
戦ってみたい相手 | 他の家庭教師 |
CV | 飛田展男 |
概要
漫画『NARUTO』の登場人物。
猿飛木ノ葉丸の家庭教師・保護者役を務めており、うずまきナルトを「化け狐」と呼んで蔑んでいた一人だった。
ナルトが木ノ葉丸に下品な術(おいろけの術)を教えた事に不快感を持っており、ナルトから引きはがそうとするも木ノ葉丸はこの時完全に彼に懐いてしまっていた。さらにナルトのおいろけの術と影分身の術を組み合わせたハーレムの術で大量の鼻血を出して失神してしまい、それ以降ナルトからは「むっつりスケベ」呼ばわりされ思いっきり弱みを握られることになってしまった。
木ノ葉崩し編ではナルトの修行の指導役に抜擢されるも、たまたま女湯を覗いていた自来也を注意しようとしたところを返り討ちにあって気絶させられてしまい、指導役の座を自来也に奪われてしまった。
しかしナルトの成長やそのナルトの影響で木ノ葉丸も良い方向に変わり始めた事から考えを改め始め、やがてナルトを自分よりもよっぽど頭のいい教師だと認めるようになる。
第二部では木ノ葉丸や忍者学校で彼と行動を共にしていた風祭モエギ、伊勢ウドンの担当上忍(上忍師)となっており、引き続き木ノ葉丸の指導を続けている。
ペイン来襲編ではペイン六道(地獄道)から木ノ葉丸を逃がすために囮になる。ナルトを「木ノ葉の仲間」と呼び死を覚悟しながらも彼の居場所を吐かない事に尽力した。が、ペイン六道から木ノ葉丸を守るつもりが逆に木ノ葉丸にナルト直伝の螺旋丸で地獄道を撃破され助けられてしまう。
過去の回想シーンから下忍時代の担当上忍が秋道チョウザで、マイト・ガイと不知火ゲンマとはチームメイトだった。
任務中に忍刀七人衆に遭遇したが、ガイの父・マイト・ダイによって命を救われた。
余談
特別上忍の肩書きだが実力を見せる前に失神したり、自分より実力が下のはずの相手に見せ場を取られたりするなど何かと不遇な扱いを受けているため、真の実力は定かではない。ナルトの指導役をカカシから任された際は「教えるのは俺より上手い」とお墨付きをされたり、火影の孫の家庭教師を担当するあたり教育面の能力が高いのは少なくとも間違いない。
アニメではナルトと鬼ごっこをする際多重影分身を使用しており、チャクラ量は結構多いようである。
また彼の指導の賜物か次世代では、木ノ葉丸、モエギ、ウドン達は優秀な上忍となり、ナルトをはじめとする第四次忍界大戦の英雄たちの子女たちの担当上忍となった。
そのため、ナルトの息子はエビスの孫弟子に相当することになった。
エビスの声を演じた飛田はゼツの声も演じている。
関連タグ
表記揺れ
焼き土下座…謝罪の究極形。口だけの謝罪は無意味であり、痛みを伴う謝罪のみが意味を持つという思想が具現化された存在であり、同時に他者を蔑んで傷付ける事の罪深さの象徴でもある。エビスはナルトに対し、これと同等とも言える行為を自分から行ったので読者から赦されたと言える。