ポポポポ~ン的な何かbyイチゼンアニメキャラクターごはんかいじゅうパップごはんかいじゅうぱっぷごはんかいじゅうパップとは、ザリガニワークスによる歌アニメである。pixivで「ごはんかいじゅうパップ」のイラストを見るpixivで「ごはんかいじゅうパップ」の小説を読むpixivで「ごはんかいじゅうパップ」のイラストを投稿するpixivで「ごはんかいじゅうパップ」の小説を投稿する問題を報告英語版記事を作る主にローカル局のCM枠で流され、毎回軽快な歌とともにご飯の怪獣・パップが色々な「おかずかいじゅう(おかず怪獣)」と対決するのがおもな内容。「おかずかいじゅう」のモチーフは、最初は「ご飯にかけるもの」が主流だったが、次第に食べ物ならなんでもいいかのようになってきている。目次1 パップとその仲間1.1 パップ1.2 キュウスケ1.3 マイマイ2 おかず怪獣3 しゅしょくぐんだん(主食軍団)4 ご当地おかず怪獣5 関連タグ6 外部リンクパップとその仲間パップキュウスケマイマイおかず怪獣 ※厳密には「おかず」じゃないものも含まれている。ウメボシーン(梅干)カレードン(カレー)ナットーン(納豆)タマゴゴン(生卵)メンタイン(明太子)ゴマシオ隊(ごま塩)ハンバーグー(ハンバーグ)イクラ兄弟(イクラ)カラアゲトプス(唐揚げ)ウインナリアン(ウインナー)ナポリターン(ナポリタン)焼きタマゴゴン(卵焼き、目玉焼き)ケーキーン(クリスマスケーキ)イチゴジャムラ(苺ジャム)インドカレードン]](インドカレー)テンプラーン(天ぷら)イワノリキング(岩海苔)ナメタケドン(なめたけの佃煮)シオカラーン(イカの塩辛)しゅしょくぐんだん(主食軍団) パップのライバル、炭水化物の怪獣たち。一時期パップから主役の座を奪った。パンパパ(食パン)ナ~ン(ナン)ウドンドン(うどん)ソバババーン(蕎麦)パパスターン(パスタ)ご当地おかず怪獣ケノシルドン(けの汁/青森県)イカニンじん〔イカニン人〕(イカ人参/福島県)ミトナットーン(水戸納豆/茨城県)ギョウザーン(餃子/栃木県)金沢カレーどん(金沢カレー/石川県)カバヤキゴン(蒲焼き/静岡県)ミソカツーン(味噌カツ/愛知県)オコノミーン(お好み焼き/大阪府)チリメンザンショ(ちりめん山椒/京都府)ナマガキドン(生牡蠣/広島県)フグサシーン(フグ刺し/山口県)カツオタタキーン(鰹のたたき/高知県)メンタインJr,]](明太子/福岡県)ゴーヤチャンプルン(ゴーヤチャンプル/沖縄県)関連タグ卵かけご飯 おにぎり 東京MXテレビごはんはおかず外部リンク公式サイト関連記事