ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

2019年6月28日放送「ホ、ホ、ホタル来い」に登場。


桶と柄杓のセット。桶の甘い水のボタンを押すと、桶に桃色の水が溜まり、撒きながら「蛍の歌」を歌うように「○○来い。こっちの水は甘い(苦い)ぞ」と歌うと、歌に出てくるものが寄って来る。苦い水のボタンを押すと、桶に緑色の水が溜まり、撒きながら歌うと、去っていってしまう。水は地面に撒いて使用するものであり、水を人にかけると、対象のものがその人の元に寄ったり、去ったりする。


ストーリー編集

ママが外で水まきをしている一方で、ドラえもんのび太は暑さに苦しんでいた。その頃しずかは図書館での勉強帰りに一人のお爺さんと遭遇し、昔はここにもホタルがたくさんいたのに今じゃすっかりみなくなってしまい、孫に見せてあげたいができなくなってしまったことを聞かされていた。


一方野比家ではのび太が暑さを我慢できず、プールに涼みに行こうやアイスが食べたいと言い出したため、市zかたなくドラえもんはこのセットを取り出した。そして試しにドラえもん「アイスこい」と言いながらこれの水をまくと、野比家の前にアイス販売の車がやって来てくれ、ソフトクリームを堪能することができた。


そしてのび太も「宿題解ける人こい」と言いながら水をまくと先生がやってきたため、今度は苦い水を撒いて追い返すことに。先生が帰ると今度はしずかを呼び寄せプールに誘ったが、ジャイアンがリサイタルのことを安雄とはる夫に宣伝していたため、苦い水を撒いてジャイアンを退散させ、続いてのプールでも人がごった返していたため、再び苦い水を撒いて退散させたが、しずかやドラえもんも一緒にや退散してしまった。


そしてしずかを探しに行くと、空地でスネ夫が父親に買ってもらったカブトムシを皆に自慢していたため、のび太は甘い水でカブトムシを大量に呼び寄せてみせた。その後3人は祭りの場に全く人が集まっていなかったため、甘い水で客を読んであげた。するとそこに先ほどのお爺さんが孫と一緒に来ていたため、しずかは甘い水を使ってホタルを呼び集めた。


だが皆がこれに見とれているうちにジャイアンとスネ夫がこれを奪い、スネ夫は言われるママジャイアンに甘い水をかけまくったが、これにより剛田雑貨店には外に漏れだすほどの人が押し寄せ、ジャイアンは母ちゃんと共にこれに押しつぶされることとなった。だがその一方で夜空には一匹のホタルが光をともしながら飛んでいた。


関連タグ編集

ドラえもん ひみつ道具 水田版ドラえもん ドラえもんのエピソード一覧

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(あ行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました