ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ともえなげ

ともえなげ

ポケットモンスターシリーズに登場するわざ、もしくはドラゴンクエストシリーズに登場する特技のことを指す。
目次 [非表示]

※一般的な用法は巴投げを参照のこと。


ポケットモンスターシリーズのわざ編集

データ編集

初登場ポケットモンスター ブラック・ホワイト
タイプかくとう
威力60
命中率90
PP10
分類物理
範囲単体
直接攻撃
効果相手を強制的に交代させる。優先度-6。
英語名Circle Throw

概要編集

ポケットモンスター ブラック・ホワイト』でナゲキと共に登場した柔道をモチーフとするわざ。相手を投げ飛ばして相手の手持ちにいるポケモンを引きずり出す。

かくとうタイプに分類される事以外は同期の「ドラゴンテール」と共通の仕様となっている。先方の記事に詳しい説明がなされているため、そちらも参照のこと。


登場当初から専用技ではなく、ナゲキ以外にもニョロボン他数種類のポケモンが習得できた。

ポケットモンスター X・Y』からはゴロンダ系統も習得可能となっている。

ただし、かくとうタイプのわざには他に高威力で汎用性の高いものが多くあり、所有者の能力的にも素直に殴ってしまった方が早い傾向にある。やはり一番の使い手はナゲキという事になるだろう。


ポケモン不思議のダンジョンシリーズでは相手にダメージを与えて吹き飛ばす、『風来のシレン』で言うところの威力の高い「ふきとばしの杖」のようなわざとなっている。


関連タグ編集

ポケモン わざ(ポケモン) ポケモン技一覧

巴投げ

他の投げ技

ちきゅうなげ たまなげ あてみなげ なげつける

他の強制交代技

ふきとばし ほえる ドラゴンテール


ドラゴンクエストシリーズの特技編集

ドラゴンクエストⅥ』『ドラゴンクエストⅦ』で習得・使用可能な戦闘特技の一つ。

武闘家の職に就くことで習得可能で、敵一体を投げ飛ばすことで戦場から強制的に離脱させる。

ザキ属性(一部移植ではニフラム属性)で、耐性を持つ標的には効かない。効果そのものは「バシルーラ」の呪文に近いが、経験値とお金は投げ飛ばした魔物の分も得られる。


関連タグ編集

ドラクエの特技一覧

関連記事

親記事

ドラゴンテール どらごんてーる

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 79078

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました