1890年9月15日生まれ。イギリス デヴォン州出身。
1976年1月12日没。享年85歳。
概要
1920年、主婦業の間に書き上げた『スタイルズ荘の怪事件』を出版社に持ち込みデビュー。
推理小説ファンからは「ミステリーの女王」の異名をとった世界的ベストセラー作家であり、「聖書とシェイクスピアの次に読者が多い」と言われており、事実「世界で一番執筆本が売れた作家」として長らくギネスブックにも登録されていた。
余談だがアガサの記録を破り、新たにギネスブックに載ったのが同じイギリスの女流作家で『ハリー・ポッター』の生みの親であるJ・K・ローリングである。
同じくイギリス出身の推理小説作家で、シャーロック・ホームズの作者のコナン・ドイルともしばしば比較されることもある。
作風
犯人のトリックが巧みなこと、文章がシンプルで読み易いこと、そして会話が多いことが特徴。
アガサが作中で多用する毒薬の知識は、第一次大戦中に病院で看護隊、薬剤師の助手として勤務した経験からのもの。
『有害でない物質はなく、服用によって毒であるか薬であるかが決まる』の言葉通り当時一般で利用されていた薬を過剰摂取させる殺害方法などが登場する。
ポワロとマープル
名探偵の元ベルギー警察のエルキュール・ポワロと老嬢ミス・マープルの生みの親としても有名。
ミステリー作品としては異色のギミックを用いたり「探偵役」として異色のキャラクターを配したり、数々の独創性なトリックを生み出すなど高い評価を受けている。
日本で制作された『アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル』(2004-2005年)では両シリーズがアニメ化。
アニメオリジナルのメイベル・ウェスト(CV:折笠富美子)が聞き手になっており、両者は顔を合わせていない。
というか、原作でも両者は一度も共演していない。
存命中にはファンからは共演を望む声も多数あったというが、アガサは「ポアロとマープルとでは性格が合わないから無理」という理由で断っていたという。
更に言えばドラマ等の時系列から言えばポワロが亡くなった後にマープルが活躍していることになる。
代表作
長編
刊行順 | 刊行年 | タイトル | 原題 | 米題 | シリーズ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1920年 | スタイルズ荘の怪事件 | The Mysterious Affair at Styles | ポアロ | 英版は1921年発行。 | |
2 | 1922年 | 秘密機関 | The Secret Adversary | トミー・タペンス | ||
3 | 1923年 | ゴルフ場殺人事件 | Murder on the Links | ポアロ | ||
4 | 1924年 | 茶色の服の男 | The Man in the Brown Suit | |||
5 | 1925年 | チムニーズ館の秘密 | The Secret of Chimneys | バトル警視 | ||
6 | 1926年 | アクロイド殺し | The Murder of Roger Ackroyd | ポアロ | ||
7 | 1927年 | ビッグ4 | The Big Four | ポアロ | ||
8 | 1928年 | 青列車の秘密 | The Mystery of the Blue Train | ポアロ | ||
9 | 1929年 | 七つの時計 | The Seven Dials Mystery | バトル警視 | ||
10 | 1930年 | 牧師館の殺人 | The Murder at the Vicarage | マープル | ||
11 | 1931年 | シタフォードの秘密 | The Sittaford Mystery | The Murder at Hazelmoor | ||
12 | 1932年 | 邪悪の家 | Peril at End House | ポアロ | ||
13 | 1933年 | エッジウェア卿の死 | Lord Edgware Dies | Thirteen at Dinner | ポアロ | |
14 | 1934年 | オリエント急行の殺人 | Murder on the Orient Express | Murder in the Calais Coach | ポアロ | |
15 | 1934年 | なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか? | Why Didn't They Ask Evans? | The Boomerang Clue | ||
16 | 1934年 | 三幕の殺人 | Three Act Tragedy | Murder in Three Acts | ポアロ | 英版は1935年発行。 |
17 | 1935年 | 雲をつかむ死 | Death in the Clouds | Death in the Air | ポアロ | |
18 | 1936年 | ABC殺人事件 | The ABC Murders | 改題:The Alphabet Murders | ポアロ | |
19 | 1936年 | メソポタミヤの殺人 | Murder in Mesopotamia | ポアロ | ||
20 | 1936年 | ひらいたトランプ | Cards on the Table | ポアロ&バトル警視 | ||
21 | 1937年 | もの言えぬ証人 | Dumb Witness | Poirot Loses a Client(改題:Murder at Littlegreen House)(改題:Mystery at Littlegreen House) | ポアロ | |
22 | 1937年 | ナイルに死す | Death on the Nile | ポアロ | 同名の短編とは無関係。 | |
23 | 1938年 | 死との約束 | Appointment with Death | ポアロ | ||
24 | 1938年 | ポアロのクリスマス | Hercule Poirot's Christmas | Murder for Christmas(改題:A Holiday for Murder) | ポアロ | |
25 | 1939年 | 殺人は容易だ | Murder is Easy | Easy to Kill | バトル警視 | |
26 | 1939年 | そして誰もいなくなった | Ten Little Niggers(改題:And Then There Were None) | And Then There Were None(改題:Ten Little Indians) | ||
27 | 1940年 | 杉の柩 | Sad Cypress | ポアロ | ||
28 | 1940年 | 愛国殺人 | One, Two, Buckle My Shoe | The Patriotic Murders(改題:An Overdose of Death) | ポアロ | |
29 | 1941年 | 白昼の悪魔 | Evil under the Sun | ポアロ | ||
30 | 1941年 | NかMか | N or M? | トミー・タペンス | ||
31 | 1942年 | 書斎の死体 | The Body in the Library | マープル | ||
32 | 1943年 | 五匹の子豚 | Five Little Pigs | Murder in Retrospect | ポアロ | |
33 | 1943年 | 動く指 | The Moving Finger | マープル | 米版は1942年発行。邦訳の底本である英版は大きく改訂されている。 | |
34 | 1944年 | ゼロ時間へ | Towards Zero | バトル警視 | ||
35 | 1945年 | 死が最後にやってくる | Death Comes as the End | |||
36 | 1945年 | 忘られぬ死 | Sparkling Cyanide | Remembered Death | ||
37 | 1946年 | ホロー荘の殺人 | The Hollow | 改題:Murder After Hours | ポアロ | |
38 | 1948年 | 満潮に乗って | Taken at the Flood | There Is a Tide… | ポアロ | |
39 | 1949年 | ねじれた家 | Crooked House | |||
40 | 1950年 | 予告殺人 | A Murder is Announced | マープル | ||
41 | 1951年 | バグダッドの秘密 | They Came to Baghdad | |||
42 | 1952年 | マギンティ夫人は死んだ | Mrs. McGinty's Dead | 改題:Blood Will Tell | ポアロ | |
43 | 1952年 | 魔術の殺人 | They Do It with Mirrors | Murder with Mirrors | マープル | |
44 | 1953年 | 葬儀を終えて | After the Funeral(改題:Murder at the Gallop) | Funerals Are Fatal | ポアロ | |
45 | 1953年 | ポケットにライ麦を | A Pocket Full of Rye | マープル | ||
46 | 1954年 | 死への旅 | Destination Unknown | So Many Steps to Death | ||
47 | 1955年 | ヒッコリー・ロードの殺人 | Hickory, Dickory, Dock | Hickory, Dickory, Death | ポアロ | |
48 | 1956年 | 死者のあやまち | Dead Man's Folly | ポアロ | ||
49 | 1957年 | パディントン発4時50分 | 4.50 from Paddington | What Mrs. McGillicuddy Saw!(改題:Murder, She Said) | マープル | |
50 | 1958年 | 無実はさいなむ | Ordeal by Innocence | |||
51 | 1959年 | 鳩のなかの猫 | Cat among the Pigeons | ポアロ | ||
52 | 1961年 | 蒼ざめた馬 | The Pale Horse | |||
53 | 1962年 | 鏡は横にひび割れて | The Mirror Crack'd from Side to Side | The Mirror Crack'd | マープル | |
54 | 1963年 | 複数の時計 | The Clocks | ポアロ | ||
55 | 1964年 | カリブ海の秘密 | A Caribbean Mystery | マープル | ||
56 | 1965年 | バートラム・ホテルにて | At Bertram's Hotel | マープル | ||
57 | 1966年 | 第三の女 | Third Girl | ポアロ | ||
58 | 1967年 | 終りなき夜に生れつく | Endless Night | |||
59 | 1968年 | 親指のうずき | By the Pricking of My Thumbs | トミー・タペンス | ||
60 | 1969年 | ハロウィーン・パーティ | Hallowe'en Party | ポアロ | ||
61 | 1970年 | フランクフルトへの乗客 | Passenger to Frankfurt | |||
62 | 1971年 | 復讐の女神 | Nemesis | マープル | ||
63 | 1972年 | 象は忘れない | Elephants Can Remember | ポアロ | ||
64 | 1973年 | 運命の裏木戸 | Postern of Fate | トミー・タペンス | 最後に執筆された作品。 | |
65 | 1975年 | カーテン | Curtain | ポアロ | 執筆は1943年。 | |
66 | 1976年 | スリーピング・マーダー | Sleeping Murder | マープル | 執筆は1943年。 |
関連タグ
アガサ・クリスティー - 表記ゆれ