概要
アメリカ出身の小説家。
本名はミドルネームを含めたアーネスト・ミラー・ヘミングウェイ。
アメリカ文学における古典的な作品を数多く生み出した文学者。
特に簡潔な文章を元にした文体から、ダシール・ハメット、レイモンド・チャンドラーと並んでハードボイルド文学の始祖と言われる。
代表作は、『老人と海』他。
代表作の邦題がキャッチコピーである為、パロディとして使われることが多々ある。
例としては、『誰がために鐘は鳴る』、『日はまた昇る』と言った作品がある。
経歴
1899年にアメリカのイリノイ州で生まれる。幼少期は娘の欲しかった母の意向により、少女の恰好をさせられて生活させられていた。
高校卒業した1917年(18歳)の時に第一次世界大戦の最中のイタリアに席中の一員として戦場に赴き、そこで瀕死の重傷を負う。その後一命を取り留めた後に帰国し、フリーの記者となりながら小説の執筆を始める。
その後、1930年代に起こったスペイン内戦にも関わり、戦争での経験をもとにして、『武器よさらば』、『誰がために鐘は鳴る』等の作品を発表する。
1954年、『老人と海』が評価され、ノーベル文学賞を受賞するが、同年に二度の航空事故に遭遇し、奇跡的に二度とも一命をとりとめるものの、肉体的に大きく衰えてしまう。
このことがきっかけで躁うつ病を発症し、1961年に自殺する。