エリザベス(銀魂)
えりざべす
身長 | 180cm |
---|---|
体重 | 123kg |
誕生日 | 9月7日 |
CV |
|
実写版 | 山田孝之 |
当初は桂が溺愛している変なペットという立ち位置でしかなかったが、見た目とは裏腹に戦闘力は高く、器用で勘も良い為、今では彼の右腕と呼べる存在になっている。銀時曰く「なんで無駄に男前なんだよいつも」。
エリザベスが(現状)夜兎ではないこともあり、攘夷四天王では桂は唯一夜兎をチームメンバーにしていない事になる。
口からドリルを出して地中を高速で掘り進む、刀を研ぐなど多芸多才。
内野さんという名のナースの彼女ができた事もある(告白したのは彼女側)。
プラカードでの会話が主だが、一度だけ喋った。結構口が悪い。
その正体はただの着ぐるみで、中にオッサンが入ってるという線が濃厚だが、その割には体重がやたらと重い。
『銀魂』のマスコットキャラクター的な存在であり、キャラクターグッズも多い。
映画『万事屋よ永遠なれ』では、リアル頭身に全身白タイツ、プラカードから金棒を振り回して暴れ回る本物のバケモノになっていた。この時には、土方十四郎とは互いの実力を認め合う同志となっていた。
- 容姿、目元がどことなく似ている鳥がモチーフの某ゲームのマスコットキャラクターも存在する。
- グラブルコラボで登場した際は声なしではあるのだが、プラカードで会話をするのは健在で、ショートストーリーではビィとマスコットの座をかけた勝負をしようとする一面も。
この先、ネタバレ注意
原作第三百五十三~三百六十訓(コミック第41巻収録,アニメでは第232~236話)での「蓮蓬篇」において失踪し、桂や万事屋らが追跡する過程で、エリザベスの正体は幻の傭兵部族と称される天人・蓮蓬が地球侵略のために送り込んだスパイであり、蓮蓬としての名は江蓮であることが明らかになる。
詳細は蓮蓬篇を参照。
最終的に、江蓮は地球を去ることになってしまう。
…が、実は江蓮は月曜日のみエリザベスを務ているヘルプエリザベスであり、月曜以外の曜日におけるエリザベス(レギュラーエリザベス)は長期休暇をとっているだけであった。
そのため、エリザベスは蓮蓬篇以降も普通に登場する。
また、レギュラーエリザベスの正体は未だに不明である。
最終章・銀ノ魂篇における更なるネタバレ注意
銀ノ魂篇において、レギュラーエリザベスの正体(中身)が央国星の第一皇子「ドラゴニア」であり、アルタナ解放軍の穏健派提督・紫雀やハタ皇子とは実の兄弟であることが判明する。
央国星人は額に生えている「チダンネクスコ」(略してチ○コ)の大きさを雄の価値として重んじる種族であり、王の決定にさえ影響を与える。
第一皇子ドラゴニアは「九龍公子」と言われた傑物であり、「そのチ○コは齢5つにして龍の髭のように長く、その才覚は龍の角のように天を衝かんばかりだった」とされている。しかし、巨大なチ○コ故に木の枝に引っかかってしまい谷底に落ちて亡くなったと思われていた。実際には一命を取り留めたものの記憶喪失となり、地底でオバケの○太郎のような見た目をした軍団と出会う。「君も今日から僕らの仲間だね」と書いたプラカードを掲げてきた○太郎に対して襲い掛かり、○太郎が爆発してその爆発に巻き込まれる場面までは描かれている。その後の詳細は不明だが、この爆発によって現在の着ぐるみのような状態になったと思われる。
作中でエリザベスがこの事実を思い出した際にはそのチ○コの大きさから央国星の家臣らにドラゴニア本人であると認められ、ハタ皇子の宇宙船内で仲間割れを起こしていた央国星を一つにまとめた上で地球への支援を要請した。
なお、このときに「俺はもう央国星のドラゴニアじゃない」「地球のエリザベスになってしまったよ」と語り、央国星に戻ることを否定している。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る斉藤の日記
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも土方が斉藤の日記を読んでいたら?」です。 銀魂(エリザベス、土方十四郎、斉藤終)、きれいな涙 スピリット(スピリット)、Ferdinand(フェルディナンド)、カップヘッド(カラ・マリアとヒルダ・バーグ)、モンスター列伝オレカバトル(ヴァルカン)、ドラゴンクエスト(覇海軍王ジャコラ)が登場します。 ※土方以外は全員、斎藤の日記の中で登場し、斉藤本人は最後辺りに登場します。 後、カラ・マリアとヒルダ・バーグは「カップヘッド」というゲームに登場するボスの名前です。 興味のある人はgoogleなどで調べてみてください。1,861文字pixiv小説作品小さな出会い、大きな仲間
【エリザベス生誕祭2018】 エリー、お誕生日おめでとう!これからも桂さんをよろしくお願いしますm(__)m というわけで、お祝いSSです。去年のエリー誕に書いた『小さなプレゼント、大きな幸せ』の桂さん視点のお話です。1,652文字pixiv小説作品- カウントダウン626
訪問者(桂と高杉晋助)
2016.6.26/CC大阪107にて発行した本「カウントダウン626」のウェブ再録です。桂さんのお誕生日まで1日1話ずつUPしてゆきます。辰桂が付き合っている世界での物語。 2日目は、高杉と桂さん。攘夷志士同窓会の後日談が含まれます。 先にwebで発表したものを再録しました。3,640文字pixiv小説作品 - 剣魂
剣魂 第十訓 情報はしっかり集めよう!
こんばんわ。トライアルです!今回からは、登場キャラクターが多くなります。なるべくわかりやすくしますので、どうか混乱せずにご覧ください。では、どうぞ!13,486文字pixiv小説作品 【ななだる旅情】桂誕2019
桂さんお誕生日おめでとうございます! ギリギリですが、お誕生日に書き終わりました!! アップするときには日付が変わっていますが……(あ、間に合ったw) とにかく、幸せなお誕生日を!!辰馬とエリザベスと一緒にお過ごしください! すみません、R15程度の表現があります。 ご注意下さい。要らないかもですが、念の為。 表紙画像は、律さま(@ritsu0626666 )よりお借りしております。20,185文字pixiv小説作品エリザベスまん、覚えてる? (辰桂)
もう、何年前だったか? エリザベスまんって、実際に発売されたことがあるんです。 その時に辰桂がどんな食べ方をするか?との、会話文を書きました。いつかちゃんと小説の形にしたいとリベンジしたのがこの小説です。前の会話文は読まなくともこのSS単体でお楽しみいただけますが…… 読んで頂けると、二人のバカップルぷりがお楽しみ頂けると思います。→「エリザベスまんの食べ方について、考えてみた。」/ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2949098 11/22のいい夫婦の日に合わせて書き始めたのですが、結局間に合いませんでした。(だけど、UPしちゃうw)5,049文字pixiv小説作品