ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カツオクジラ

かつおくじら

クジラ目ヒゲクジラ亜目ナガスクジラ科ナガスクジラ属に属するヒゲクジラの一種で、ニタリクジラの亜種である。

概要編集

体長12~14m、最大15.5m。体重16~20t、最大25t。


食べ物はオキアミ


熱帯から亜熱帯に生息。高緯度の海にはいない。


亜種のニタリクジラと同様に頭部にある3本の嶺が特徴で、基本的には暖かい海にしか棲んでいない。また、ニタリクジラの沖合の個体群よりは若干だが小さい。


名前の由来は、カツオが群れる習性があるため。


なお、高知県鹿児島県の沿岸などに生息しているのもニタリクジラではなくてカツオクジラだと判明しているが、数十年以上もニタリクジラとして認識されてホエールウォッチングの対象としてアピールされてきたためか、一向に訂正される傾向がない。


関連タグ編集

ナガスクジラ属 シロナガスクジラ ナガスクジラ

ニタリクジラ

関連記事

親記事

ニタリクジラ にたりくじら

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 55

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました