概要
『宇宙戦艦ヤマト2199』に登場するガミラス帝国の宇宙駆逐艦で、オリジナルにおける駆逐型ミサイル艦のリメイク版である。大幅な変更等は無く、他の艦艇同様にオリジナルデザインを踏襲しつつも、事細かなディテールアップを施されている。
また、前部甲板にはVLS型のミサイル発射管が8門追加設定され、四連装ミサイル発射機2基を艦橋後部に備え付けるなど、よりミサイルや魚雷兵装の充実した駆逐艦として生まれ変わった。また、艦底部の無砲身型ビーム砲塔も、オリジナルでは三連装だったが2199で連装になり、後部のカノン砲塔も連装に変更されている。
もっとも量産されている戦闘艦であり、宇宙艦隊の手足として動く。快速性や機動性を生かした雷撃戦を仕掛け、ミサイル攻撃による飽和攻撃で一気に撃滅するなど、特に戦隊規模で襲い掛かられた時は驚異的であることが想像できる。
『宇宙戦艦ヤマト2202』にも登場するが、その時期は第1章『嚆矢編』から早々に登場したデストリア級航宙重巡洋艦やケルカピア級航宙高速巡洋艦らと違って、第3章『純愛編』からという中盤前半頃と遅い登場となっている。また通常のカラーリング(グリーン塗装、ホワイト&グリーン&モスグリーン迷彩塗装の2パターン)ではなく、某銀河小説に登場する漆黒艦隊の様に艦体を漆黒に染め上げられているのが最大の特徴。
尚、後に親衛隊のカラーリング、通常のカラーリングも登場する。
スペック
クリピテラ級航宙駆逐艦(二等航宙装甲艦)
- 全長:160m
- 全幅:37m
- 全高:37m
- 主機関:ゲシュタム・ドライブ
- 武装
- 280mm二連装陽電子ビーム砲塔×1基(艦底部)
- 133mm二連装陽電子速射砲塔×1基(後部甲板)
- 魚雷発射管×6門(前方両舷4門、艦尾2門)
- ミサイル発射管×8門(艦橋前方)
- 四連装ミサイル発射機×2基(艦橋後方)
性能
攻撃性能において、大半が魚雷・ミサイル兵装となっているため、ミサイル飽和攻撃は驚異的な物となり得る。実例として、ガトランティスの前哨艦隊を相手にミサイルの飽和攻撃を行い、大打撃を与えていることに成功している。反面、ビーム兵装は艦低と後部にのみあり、後方や下方への対処としている。
防御性能において、駆逐艦だけあって装甲は薄いと考えられる。ただし設定資料では、外殻と内殻の厚みは合わせて1m近いようであるが、気休め程度と思われる。
航行性能において、速力と機動性に優れ、機敏な運動が可能である。
経歴
2199
冥王星基地に多数配備されて初登場しており、100隻以上が地球艦隊に襲い掛かっている。『キリシマ』に襲い掛かるクリピテラ級もいたが、ユキカゼによって撃沈されている。
その後、木星の浮遊大陸基地にも3隻が配備されていたが、ヤマトのショックカノンと三式弾によって2隻が撃沈、残る1隻は波動砲に巻き込まれ消滅している。
グレムト・ゲールの艦隊にもダズル迷彩塗装の艦が登場しているが、次元断層の波に飲み込まれて消滅した。
小マゼランでは第6空間機甲師団に多数登場し、フォムト・バーガー少佐率いる第7戦闘団としてガトランティス艦隊を殲滅するのに貢献した。その後もヤマトを相手に迎撃するために多数のクリピテラが参加。ミサイルの飽和攻撃をするも、波動防壁に阻まれて逆撃を被って撃沈する艦が相次いでいる。
バラン星の観艦式にも多くが登場したが、密集しすぎた隊形の影響かミサイル攻撃はしておらず、一方的に撃たれるか、味方の誤射を受けて撃沈する艦が多く出ている。
帝都バレラスの攻防でも親衛艦隊を構成しているクリピテラ級がいるが、長官ギムレーの意向でまともに戦闘には参加せず、最終的に第2バレラスの爆破に巻き込まれ撃沈された模様。
ヤマトの帰路を狙ったゲール率いる艦隊に含まれていたようだが、もっぱらエネルギーコアへのエネルギー供給作業に回されていた模様。
星巡る方舟
『星巡る方舟』にも登場している。バシブ・バンデベル率いる反デスラー派の艦隊として、ダズル迷彩型のクリピテラ級が行動していたが、そこにゴラン・ダガームの火焔直撃砲が襲い掛かり、最初の戦没となる。その後も猛撃を受けて全てが撃沈。中には行動不能になったデストリア級航宙重巡洋艦に衝突されて轟沈する艦もいた。
第8警務艦隊では、12隻中半数以上がクリピテラで構成されていると推測される。惑星シャンブロウでガトランティスを相手に奮戦し、ミサイル攻撃等で敵を撃沈していった。だが、多勢に無勢で数を撃ち減らされていき、メガルーダの五連装大口径徹甲砲塔で串刺しにされる艦もあった。
ヤマトが戦線を離れてメガルーダを追撃した後、ミランガルと共に奮戦し続けたのはケルカピア級航宙高速巡洋艦と、クリピテラ級の2隻のみであり、ケルカピア級は既に被弾し黒煙を上げていた。そのケルカピア級が轟沈した直後、クリピテラ級も2発のビームを艦首前方から浴びてしまい轟沈してしまった。
2202
『2202』にも登場するが、時期は物語中盤頃前半頃と他艦艇(デストリア・ケルカピア)に比して遅い。また漆黒の塗装となっており、立ち位置はガミラス正規軍ではなく反政府軍側の艦艇として、ゼルグート級一等航宙戦闘艦(装甲突入型)と共に登場しヤマトを攻撃するが、反撃に遭い全滅した。
よく見ると何故か設定にない艦橋横(発射管のようなモールドはあるが2199では用途不明)からミサイルを発射している。
デスラー親衛隊にも多数の本級が集結しているが、活躍シーンはない。都市帝国戦でも戦闘に参加しているのを確認出来るがやはり活躍シーンはない。
2205
『2205』にも登場する。冒頭ではデスラー艦隊の主力としてデストリア級と共にボラー連邦艦隊に奇襲を仕掛けた。通常カラーの艦と親衛隊カラーの艦が入り混じっている。本作も目立つ活躍シーンはないが、序盤から終盤まで戦闘に参加している。
他にもヤーブ・スケルジを地球に送り届けた艦や亜空間ゲート守備の任についている艦も登場する。