ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グレムト・ゲール

9

ぐれむとげーる

リメイク版「宇宙戦艦ヤマト2199」に登場した、ガミラス側のキャラクター。オリジナル版「宇宙戦艦ヤマト」のゲールをリメイクしたキャラクターでもある。

俺はゲールだ! グレムト・ゲールだぞぉ!

声優:広瀬正志稲葉実(『スーパーロボット大戦V』での代役)

概要

宇宙戦艦ヤマト』に登場したゲールのリメイクキャラクター。リメイク版である『宇宙戦艦ヤマト2199』において、グレムト・ゲールというフルネームを与えられている。容貌はほぼオリジナルを踏襲しており、髪型・髭・曲がった口元など、ほぼ一貫している。ただし、キャラクター性は大きく変わっており、リメイク版のゲールにおいては中の人の演技によって多彩な表現力を有するキャラクターに仕上がっている。また、末路も異なっている。

 銀河方面作戦司令長官を務めており、銀河方面軍の攻略を担当している。後にヤマトに対する対策を怠り、デスラーから授けられた作戦に失敗し、自ら指揮を執るも失敗すると言う、失敗続きが重なった結果として、副司令官へ降格されている。副官としてイデル・モンクが付き従っており、毎度のことゲールに振り回されている。所謂ガミラスの苦労人である。

性格

 上司には媚び諂い、部下には横暴な態度を取るという、典型的な中間管理職の一面を持っている人物。作戦司令長官になれたのも、権力者であるヘルム・ゼーリックに取り入って貰ったためで、それ故にゼーリックに対して頭が上がらず、常に姿勢を低くして手もみをしながら媚び諂う姿勢が見られている(バラン星観艦式の時が典型例)。この事からガル・ディッツ提督からはゼーリックの腰巾着と揶揄され、忌避されているのが窺える。

 因みに小説版では、事前にクーデター計画を察知しており、それを総統府へ密告。その功績で覚えられ、銀河方面へ推挙されたとも説明されている。というよりも、強敵らしい知的生命体がいないため、この程度ならゲールでも問題ないだろう、という経緯で推挙されている。

 部下に対して横暴なのと同様、ザルツ人等の二等臣民に対してもかなりの上から目線で見ており、「劣等人種」と平気で暴言を吐いているシーンが見られる。同時に、二等臣民の乗る軍艦をも平気で撃沈させるなど、かなり卑劣な部分が見える。

 アベルト・デスラー総統への忠誠心は人一倍厚く、もはやデスラーを信仰の対象として見ているとも言える。その為、総統へ通信で報告したり話したりするときは、異様にテンションが上がっているのが分かる。彼自身は総統への忠誠心を最大限に見せているようだが、肝心の総統はゲールに期待するわけでもなく、寧ろ張り切り過ぎたその姿勢にうんざりしている

 因みにゼーリックに対する忠誠心はゼロに等しく、あくまで権力欲として媚に諂っているに過ぎない。そのため、後々の総統暗殺未遂事件では、後押しして貰ってきた筈のゼーリックを撃ち殺す行動に出ている。このように、あくまでゲールの本当の尊敬すべき上司はデスラーただ一人である

軍人としての能力

 また、兵站を軽視するうえに、部下には無理を強いていたり、部下の功績を自分の物として報告し、自分の責任を現場の人間の責任とするなど、まるで「他人の功績は自分の物、自分の責任は他人の物」、というジャイアニズムに富んだ人物としても知れ渡っている。

 かのヴァルケ・シュルツの直接的な上官にあたるが、その彼からも日和見主義者と陰口を叩かれている。そのシュルツからヤマトがワープに成功したという報告も、「夢物語」として一喝してしまい、帝星司令部への報告をおろそかにしてしまった。

 艦隊指揮官としての能力は、可もなく不可もなくという程度で、一応は平均的なレベルであるとみられる。また撤退行動だけは素早く、味方艦に命令を出さずに自分だけが撤退している場面が確認できる。後のバラン星観艦式における大爆発時には、全軍に撤退命令を出して生還を果たしている(全軍への撤退命令を出すのは常識だが、この場合、あまりにも密集しすぎた陣形だった為に、単艦で逃げようとも周りが邪魔で離脱できなっかった、という意地の悪い解釈も出来る)。

オリジナルとの差異

 オリジナル版ゲールと比較した場合、リメイク版ゲールは目下に対する態度の大きさが大分大きくなっている。オリジナル版も横暴になったことはあれど、これはドメルのパワハラ的な態度(コレクションを叩き壊されたり、無能と遠回しに言われたり)に立腹した由縁である。リメイク版は予めその様な態度で接していた。同時に、目上に対する媚び諂う姿も、リメイク版の特徴の一つであり、オリジナル版ではあくまでも総統への忠誠から密告はしているのみであった。また身の保身を第一に考えるのもリメイクからである。

 キャラクター性のものもも大きな変化を見せている。リメイク版では表情豊かになっており、総統を前にした時の高揚ぶり、部下に対しての横暴な態度、上司を前にした時の腰の低さ、余裕たっぷりの態度、焦った時の態度、等々、オリジナルよりも表現が多様化されている。

 また、彼の結末事態も大きく変更されており、七色星団で無理やり心中させられたオリジナル版と違い、リメイク版では物語の最期近くにまで登場し、デスラーの為に戦って敗れている。

 因みに、オリジナルとリメイクの双方で共通する点は、デスラーへの忠誠心であろう。

活動歴

司令長官時代

 ヤマトが出現し銀河系を出てくるまでの間、ゲールは銀河方面作戦司令長官としてバラン星に居座り続けた。そのヤマトが出現してからというもの、部下であるシュルツから重大な報告を受けるも、真面に受け止めずに夢物語として黙殺。変わってヤマトを沈めろと命令を出し、挙句には一等臣民になれるように進言してやる、と餌をチラつかせるなどした(本当に一等臣民にさせる気はあったのかは不明だが)。

グリーゼ581での失態

 シュルツが冥王星ことプラード前線基地及び艦隊をも失ってしまった後、ゲールはデスラーから授けられた作戦の実行責任者として任務に就く事となる。建国祭というめでたい日であり、しかも崇拝対象でもあるデスラーが立案した作戦を担当できるとして、ゲールは異様にテンションが高かった。その興奮ぶりは通信でも丸わかりで、デスラーでさえもうんざりしている。当人はデスラーから嫌われていることを微塵にも思っていない様子である。

 だが作戦は失敗、作戦の要であるガス生命体が恒星に飲み込まれて消滅してしまった。ゲールは直ぐに現場指揮官であるシュルツへと通信を繋げ罵倒した。すべてはお前の責任だと擦り付け、しまいには劣等人種と罵声を浴びせた。が、その途中でガンツが通信をぶつ切り、最期まで言えずじまいであった。

 この失態を逃れようと、総統に対して「これはあのシュルツめの失態で、その、私めは・・・」と言いかけて強制的に通信を遮断されるなど、これは推挙者であるゼーリックにも大きな恥をかかせる結果となった。

陣頭指揮に出る

 デスラーの作戦をしくじり、ゼーリックにも恥をかかせてしまったゲールに、ゼーリックは通信越しで更迭処分を言い渡した。すべての地位と功績(部下から奪い取ったもの)が無に帰すことを恐れたゲールは、汚名返上をすべくヤマト撃沈のために陣頭指揮を執るという行動に出た。

 しかし、調度この頃には友軍艦「EX178」ことメルトリア級航宙巡洋戦艦が行方不明となっていた。副官イデル・モンク中佐は、そのことをどうすべきかと判断を仰いだが、ゲールの頭には自身の身の安全や、地位の確保しかなかったために対応を先延ばした。この艦にはガル・ディッツ提督の娘メルダ・ディッツと、親衛隊将校であるパレン・ネルゲが乗っているのだが、そんなことは勿論頭に入ってない

 ヤマトの予想航路を見るや否や、彼は艦隊を率いてバラン鎮守府を出撃していった。

「私が陣頭指揮を執る、艦隊出撃ィー!!」

因みにゲールの率いる艦隊は、全て迷彩柄となっているのが特徴的である。彼自身の「ゲルガメッシュ」も、白と濃緑と緑といったカラーで迷彩されている。そして、この時は少なくとも10隻から20隻の規模(漫画版によれば旗艦を除き12隻)であった。いきなりの出撃命令であったのが原因なのか配下の全戦力を動員していたとは言い難いようで、後に30余隻の迷彩柄のガミラス艦が登場していることから、少なくとも本来50数隻は指揮下にあったと考えられるが、全貌は不明である。

 途中、ゲールは親衛隊将校のネルゲから、ヤマトの現在地を受け取って現場に急行した。その報告通り、ゲール艦隊は、次元断層を脱出したばかりのEX178とヤマトを発見。一時は、EX178艦長のヴァルス・ラング中佐に対して、射線軸から退けと命じる(この事から、一応は友軍を配慮している)。

 だが、ディッツ提督の娘がヤマトに乗っていると知るや、ゲールは態度を一変させた。

ゲール艦隊は躊躇なくEX178を砲撃、撃沈させてしまったのである。彼自身もディッツに対しては敵対者のような意識を持っていたのと、邪魔な親衛隊も始末できるためと考えたためである(なお親衛隊を始末できるのが好都合と考えているのは、漫画版にて確認できる)。

 その後はEX178の喪失をヤマトに押し付けるための口封じも兼ねて徹底して沈めようと猛撃を加えようとしたものの、砲撃の流れ弾によってタイミング悪く次元断層の境界面が不安定化、一時的に裂け目が広がり周囲の物を呑み込み始めたのである。

これに驚いたゲールは身の安全の為に逃亡を図る。副官は全艦への撤退命令を下すよう具申するが、間に合わないとみて

「死にたいのか貴様はぁ!?」

と情けなくも一喝、吸い込まれていく味方を置き去りにしてしまい結局は撃沈に失敗して艦隊も全滅と言う惨憺たる結果であった。

副司令官に降格

 立て続けに失敗により、遂に降格処分となったが寧ろ流刑地等の辺境へ送られなかっただけ大分マシと言えよう。降格になったと同時に、エルク・ドメルが司令長官となった。これに対して多少の不満はあったと考えられるが、小説版ではデスラー総統の命令なら仕方がないとも言いたげな様子であった。

 旧作のようにドメルからパワハラまがいの被害を被ることはなかったが、寧ろ部下であるフォムト・バーガーライル・ゲットーら幕僚団に軽んじられ、小馬鹿にされたりする場面が多少あった。しまいにはロクロック鳥の足場にされるなど、散々なものだった。

アケーリアス遺跡(漫画版)

 ミーゼラ・セレステラが遺跡に来訪した祭、漫画版ではまだドメルが着任する前であった。到着する祭に、セレステラに「総統からお借りした12隻もの艦艇、一斉に行方不目になるとは解せませんね」等と見透かされている様な口ぶりで釘を刺されてしまっている。

 その後の遺跡での一見で、帰還するセレステラを司令室から見送ったのは、ゲールと副官のモンク中佐であった。この2人で、TV版のやり取りを受け継いでおり、さらに漫画版独自の話も追加された。ゲールは「軍隊とはなんだ?」とモンク中佐に問いかけており、彼曰く「軍隊は役所であり、どれだけ上手くとりまわって昇進するかが大事である」という見解を見せていた。

 その直後、ドメルの着任が知らされてビックリ仰天するゲールであった。(カッコつけたところ台無しである)

カレル163の戦闘

 ドメルに引き攣られていく形で戦闘へ参加している。特に作戦に意見具申するわけでもなく、「飛んで火にいる夏の虫だぁ~!」と手をワキワキさせながら余裕を見せたり、ヤマトがドメラーズⅢ世に突っ込んでくる時は「か、回避ィ~!」と臆病になったりと、テンションの上げ下げで色々と忙しいものだった。ドメルと歩んできた兵士達にとっては日常茶飯事であって、やけに騒がしいゲールが異様に目立った。

 その後、本星からの緊急無線でドメルに水を差し、それがドメルへの帰還命令であると知るや否や、ゲールは下衆な顔を浮かべて彼の背中を見やっている。

バラン星観艦式

 ドメルが強制帰還させられた後は、一応の作戦司令長官代行として復権した模様。バラン星観艦式にて、来訪したゼーリックに対して何時もの媚び諂いを見せた。しかしこの時にはデスラー暗殺未遂事件があったとは全くもって知らされてはいなかった。それを演説で初めて知らされた時の動揺振りは、本当に暗殺を知っていなかったことが窺える。

 その後にヤマトが乱入、1万隻に上る大艦隊がたった1隻の突撃に混乱へと陥ってしまった。しかもゼーリックの無謀な命令で味方艦同士の同士討ちが多発。さしものゲールもビックリな命令で、直ぐに艦隊間隔を広げてからの迎撃態勢を取らせようとするが、ゼーリックのあまりにも酷い命令で無意味となる。小説版では、この行為に激しく怒り心頭で、「デスラー総統から預かった兵士」と考えている彼にとって、それを蔑ろにするゼーリックを内心で罵倒していた。

 結局は総統暗殺未遂の犯人がゼーリックであることが、生きていたデスラー自らによって暴露され、ゲールはデスラーの生存に歓喜しつつ、犯人と露見しなお悪あがきを続けるゼーリックを背後から射殺する。

「逆賊め!」

身の保身と、総統への忠誠心というものから、彼の行動は早かったようである。しかし、肝心のヤマトは健在で、しかもバラン星エネルギーコアも波動砲で崩壊、大爆発を引き起こすと知ったゲールは直ちに撤退命令を出した。

 指揮官としては至極真面な指示だったが、自分が逃げるには周りの艦がどかねばならないという事を考えていた可能性もある。結果として1万余りの艦隊は大損害を被ったが3000隻は何とか生き残った(余談であるが、7000隻が一気に消滅した可能性は低く、寧ろ元の配備先に戻った艦隊が大勢いるのでは、という見解が視聴者の中でもある)。

デスラーとの合流後

 ゲールは3000隻の残存艦隊(自称:ゲール無敵艦隊)を率いて本星に急行していたが、その途上でガル・ディッツ提督の召還命令が届いた。大半の約2900隻はそれに従って航行を続けたが、デスラーの信奉者であるゲールはそれを無視。デスラーが絶対であるとする彼と、30余隻の艦艇が付き従った(ゲールの人望あってなのか、それともデスラーへの絶対忠誠あってなのか、ともかく彼の性格を考えると、30隻もの艦艇が付き従ったのは意外であろう)。また「ゼルグートⅡ世」(ゼーリック艦)艦長・バシブ・バンデベル准将も20隻余りを率いて宇宙をさまよっていたが、被害を免れた艦隊からいつ離脱したのかは不明である。

 そこで念願のデスラーと合流でき、その喜びぶりは涙を流すなど尋常なものではなかった。通信を聞いていたヴェルテ・タランも呆れて途中で切ってしまうほど。とはいえ、デスラーと一緒ならどこまでもついていくと言わんばかりの様子だった。

バラン星での最期

 デスラーはヤマトを鹵獲するため、亜空間内での作戦を立てる。しかしゲートは使用できない。そこでゲール艦隊の大半を、ゲートエネルギー確保のために回され、辛うじて稼働している。(20数隻が直列配置でエネルギーケーブルをつなぎ合わせる姿は、少し滑稽でもある)

 大量のデブリ(破片群など)が漂うバラン星周辺にて、ゲールは数隻の艦艇で待ち伏せヤマトを背後から追い立てた。艦橋で、いつの間にやら持っている指揮棒で、さも偉そうに指揮を執るゲールは作戦通りだと思った矢先、それは訪れた。

 ディッツ提督が放った猟犬ことヴォルフ・フラーケン中佐指揮する次元潜航艦UX01が、先行艦のケルカピア級2隻を魚雷で葬ったのである。そしてフラーケンは、堂々とセイルの上で仁王立ちになってこう言った。

「ゲール閣下には逮捕命令が出ております・・・・・・軍事法廷がアンタを待ってるよ」

 ゲールは唖然としたが、直ぐにUX-01共々沈めようと攻撃を再開した。だがデブリの多さから射撃制度は低いようで、UX-01を撃沈する事叶わずして再び次元の海に潜り込まれてしまった。せっかくのチャンスを無駄にしてしまったゲールは、卑怯者めとフラーケンを罵った。が、UX-01の副長ゴル・ハイニ「アイツにだけには言われたくないっつーの」と言い、フラーケンも「全くだ」と同調した。この事から、やはりゲールの悪名は轟いている模様である。

 立ち往生しているゲール艦隊をしり目に、フラーケンはトドメと言わんばかりに魚雷2発を発射。その魚雷が差し迫る中、ゲールは最期の足掻きとも言わんばかりに叫んだ。

俺はゲールだ、グレムト・ゲールだぞぉ!!

直後、「ゲルガメッシュ」は機関部あたりに直撃を許したようで、たった二撃で大破した。明確な死亡描写はなされていないが、生きていても軍法会議に掛けられることは間違いないだろう。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 宇宙戦艦ヤマト2199 白色彗星帝国の逆襲

    宇宙戦艦ヤマト2199 白色彗星帝国の逆襲 第三章 ボラーの陽のもとに

    宇宙戦艦ヤマト2199 続編妄想小説シリーズ7 白色彗星帝国の逆襲 第三章 ボラーの陽のもとに この作品は、ヤマト2202とは異なる世界線を歩んだヤマト2199の続編二次創作小説です。シリーズ一作目「白色彗星帝国編」から続く七作目の続編です。   なお、 第一章 銀河核の畔で https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12741203 第二章 銀河航路 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12888707 の続きになりますので、まだお読みでない場合は、そちらから是非お読みください。  前回(第二章)までのあらすじ    ガミラスから遂に移民船団が火星に到着した。火星では、移民団を受け入れる新たな都市、マゼラン市が彼らを待ち受けていた。  そこでは、到着した移民団を歓迎する歓迎式典が行われた。星名以下、防衛軍情報部の隊員が警備に当たり、マゼラン市の建設に関わった山本や斉藤ら空間騎兵隊も見守る中、式典は何事も無く終わるかと思われた。  しかし、移民船団が運んできた浮遊大陸から、突如ガトランティス艦隊と、機動要塞ゴルバが現れる。ガトランティス艦隊は、イスカンダル人の引き渡しを要求するが、ガミラス側はこれを拒否。ガトランティスはゴルバで、火星軌道上から地表の砲撃を始める。  この戦いで、ランハルトと共に地球にいた護衛艦隊の旗艦空母ダレイラは、砲撃を妨害しようと犠牲になってしまう。  遅れて到着した山南率いる第二艦隊は、何とかゴルバの撃破に成功するが、移民団に紛れ込んていたガトランティス兵にユリーシャとサーシャを、残ったガトランティス艦に拉致されてしまう。斉藤と星名は、これを追ってガトランティス艦に潜入するが、銀河系中心部へと逃亡されてしまう。  ガトランティスが何故火星までやって来たのか、その理由も分からぬまま、地球連邦防衛軍はガトランティス艦隊を追う為、艦隊を派遣した。 注)pixivとハーメルン、及びブログにて同一作品を公開、または公開を予定しています。 注)ヤマト2202、ヤマトⅢの登場人物は、役割を変更して登場しています。
    38,183文字pixiv小説作品
  • ヤマト政略結婚のお話

    《間奏》政略結婚を諦めた魔王は天使の呼び声に愛を零した

    ●●古代が親善飛行を決意した一方、デスラーは私室に篭もる日々を送り続けていた。 ●●デスラーの間奏話です。ここを終えたら本編は第4部に入りますので気合を入れていきます!∩(*・∀・*)∩♪ ●●[評価、ブクマ、タグ、コメ、blogへの拍手、ありがとうございます!]●続きを正座待機………素敵タグをありがとうございます!ならば私はあなた様といっしょに正座させていただいて、コツコツと続きを書かせていただきますねv見守ってくださって、ありがとうございます(^^)v ★★[次作の進捗状況や連絡事項をこちらに書きます。] 【七月期の更新日時のお知らせ】 ●7/7の午前0時ちょうど……ヤマト小説番外編。古代の誕生日小説ですよ!デスラーといっしょに、ちょっと遠出しましょう! ●7/17………ヤマト政略結婚シリーズの設定裏話。皆様から、たくさんのイメージ曲をいただきましたので、自分でもこの曲からイメージを膨らませて書いていたよ!というのをまとめてみました! ●7/27………ヤマト小説番外編(小話詰め合わせ)。blogに掲載していた七作品を加筆修正し、さらに一作品書き下ろしました。全8作品の詰め合わせです。 下記からいつもの連絡事項です。 (7/2) ゲリラ豪雨がドオオオオオッ!!と来て、洗濯物を慌てて取り込んでました。 不安定なお天気で、蒸し暑いやら寒いやら。 こんな日でもしっかり手は動かしていきたいです。 (7/3) 本日は親族との集まりに参加してきました。 大人になるにつれて、こんな交流も少なくなっていくかなと思ったら全然そんなことない。従兄弟も従姉妹も相変わらずで、大いに話が盛り上がって笑ってた。あれ?やってること、十年前と変わんないな。いや、昔より大人の余裕で落ち着きが出て安定感があるな。あとお酒も飲めるし、今は今だけの幸せがあるな。またのんびりみんなで集まって、いとこ会しよう(^^)v (7/4) 本日は予定通り、大阪で弟と行動です。 グランフロントで近大マグロを食べに行ったりしてました。何十年もかけて養殖に成功した近畿大学のマグロは、お魚なのに牛肉のように脂が乗っていて肉厚で口の中がとろけました。旨い。近大マグロって旨いよ!!実は天然マグロよりも養殖のほうが脂が乗ってて美味しかったりするんですよ。また食べに行きたいです。 ヨドバシでスマホ見たり、本屋に行ったり、ポケモンセンター大阪に足を運んだりしながら、用事も諸々終えましたので、抹茶のかき氷を食べて実家に帰りました。さて、創作しなければ。 (7/5) 今、別ジャンルの創作の予定が遅れてジリジリしてます。 7月中に終える予定のものが控えているのに、今の創作が締め切り予定日から過ぎてしまっていますから。こだわりすぎたのかなぁと思いながら、明日早起きして予定を取り戻していきます。 明日、7/6の夜24時(7/7零時)に予定通り、小説を更新しますね! さて、今作は梅雨らしく雨の日のデートですよ! 古代とデスラーといっしょに傘を差しながら、帝都にお出かけはいかがですか?(o・ω・o)  ↓  ↓  ↓ blogはこちら →→ http://mblg.tv/494341474/ twitterはこちら →→ http://twitter.com/ratax100 
    19,069文字pixiv小説作品
  • プロポーズ

    ゲールとゲール夫人の馴れ初めと言われたのですが…ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
  • メシア・サポーター 番外編 〜オールヤマト

    あのときの ドメル将軍とゲール副司令 「セットカウントは30秒。これが私の最後の決め手だよ、ゲール君!」

     なんだ、これ(・_・;  X(旧Twitter)ではこの台詞が電子レンジで温めるときに使える台詞ということで盛り上がっていたので、このシリーズでは別場面を想定してみました🙇‍♂️  久々にこのシリーズの小説書きました😅
  • 取引

    ゲール閣下…全く思い入れがないし、知識ないしでもうマジで支離滅裂。しかしとりあえず書いた‼️無茶苦茶難しい。ごめんなさい。
  • モンク中佐の日記

    モンク中佐の日記 ゲール閣下について

    ゲール君の副官、イデル・モンク中佐の日記です(*^^*) 敬愛する上司についての愚痴……じゃなくて、紹介です☆
  • ヤマト政略結婚のお話

    《50》それでも政略結婚を望んだ私は人間であることをやめた

    ●●[あらすじ]飛行場の凶行で敵の思惑を知るデスラー。ついに古代の許へ駆け付けるが……!? 愛を捨て、それでもなお愛を求めた男が仮面を脱ぎ去る時、目覚めさせてはならぬ王が覚醒する。 ●●半年ぶりの更新ですよ!! すっごくすっごくお待たせしてしまって、すみません!! ついに古代救出にデスラーが来てくれました!! 今作は言わずもがな、デスラーの大激怒回!! 地獄の釜がぶっ飛びますよ、皆さん!!\(●^o^●)/ ★★[次作の進捗状況や連絡事項をこちらに書きます。] (08/17) 皆様、大変大変長らくお待たせしました。半年ぶりの更新です。 迷い迷いながら、やっと更新するためのエネルギーを何とか捻り出せましたので、こうして新しい政略結婚シリーズのお話を加えさせていただきます。 この連載を続けて5年になりますが、この半年間は今までで最も心身の消耗が激しく、自分自身の傷ついた箇所を新たに修復・再生させながらの創作となりました。 2月からは5月始めまでは合同誌や自身のオフ本に費やし、5月始めからは家庭内の事情、生活環境の変化、差し迫った私用などで、心も身体も万全な状況ではなくなってしまいました。 資本となる心身が参ってしまい、創作に回すためのエネルギーをそちらへ傾けておりました。それでも、書かないと辛いので、毎日コツコツと創作を続けておりました。 こうして、新作が日の目が出ることができて、とてもホッとしております。 一方で、今年初めからBOOHTでの通信頒布の支度をしていたのですが、そちらもまだ延期させていただこうと思います。 まだ心身の回復が十分でなく、シリーズ本編小説などでいっぱいいっぱいの状況です。 本当でしたら、4.5周年冊子の通販も行いたかったのですが、申し訳ありません。また、こちらの環境などが整い次第、ご案内させていただこうと思います。 しんみりとした連絡事項となってしまいましたが、これからもシリーズ小説を楽しく続けていきますので、よろしくお願いします。 それでは、このたびは怒り爆発のデスラーのターンですよ! 久々の更新をお楽しみくださいませ!\(*^o^*)/ . blogはこちら →→  https://mblg.tv/494341474/ twitterはこちら →→ https://twitter.com/ratax100
    35,691文字pixiv小説作品
  • 役立たず

    捏造だらけです。ご注意下さい。 25話のサイドストーリーになるでしょうか。「役立たず」は台詞に入れたかったのですが、そうすると矛盾が広がり過ぎそうなのでタイトルのみにとどめました。 次回予告 艶笑(?)小噺…は更に後回しにして相原ネタにしようかな←予告になってないm(__)m
  • ふぉむにゃんのふしぎなだいぼうけん

    ふぉむにゃんのふしぎなだいぼうけん(第一話)

    大ガミニャス帝国に暮らす子クラルのふぉむにゃんが、突然ガミラスに迷い込んでしまいました。さあ、ふぉむにゃんは無事に元の世界に戻れるのでしょうか・・・ そんな感じのスペース・ニャンタジーSSです。腐要素ありません。 ほぼ無理矢理、猫背三次さまに表紙を描いていただきました。いつもすみません。 ※ガミニャス人の設定は、ニャン太郎さまの作品「がみらすじんがうまれたよ」 http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43068444から拝借しております。
  • 独白

     今回はあの人の妄想SSです。  こんなに綺麗では無いと思いますが。前回のギムレーと同じように可能性を考えてみました。  相変わらず設定があるとしたら大きく逸脱し、その上にあの人らしく無いとは思いますが御容赦下さい。  
  • ヤマト政略結婚のお話

    《45》政略結婚を失った二人はサヨナラさえ言わなかった

    ●●[あらすじ]飛行場に生還した古代とデスラー。ついに二人の別れの時がやってくる……。 ●●さてさて、4年間漬け込んで熟成させてきた伏線を美味しく食べる時がやってきました!(●^∀^●) 今回はシリアスなので、甘み成分補給のために、10月に有志の間のみで作られたデス古アンソロジー『太陽は死に、宇宙(とき)は進む』に寄稿させていただいたデス古漫画を掲載させていただきます。 今作を読まれた後に楽しまれることをオススメしますv ●8ページデス古漫画『甘いパフェと駆け引きゲーム』→→→ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=67940782 ●【このお話でメインに聴いていた曲リスト】 ・『宇宙戦艦ヤマト2202アルバム』……『新序曲』『大帝ズォーダー』『想人の記憶(スキャット)』『別れの挙手』 ・『CRIMSON RED (星野裕矢)』……ヤマト2202第四章ED主題歌 ・『distance(JUJU)』……ヤマト2199TVのED ・『Just be friend(ナノ)』 ●【バックナンバー】 この作品を読まれた後に振り返りたいラインナップは、ここじゃないかと思うものも貼っておきますね! 『《11》政略結婚すら知らなかった俺は恋人宣言されていた【後篇】』 →→→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3534526 『《12》政略結婚すら知らなかった俺はデートに行った【前篇】』 →→→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3662119 『《17》政略結婚を望むあいつは俺の手を離さなかった【後篇】』 →→→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4109623 『《間奏》政略結婚を諦めた魔王は天使の呼び声に愛を零した』 →→→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6901993 『《40》政略結婚を失った二人はこの空で再会した』 →→→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7286332 『《43》政略結婚を失った俺はそれでもおまえを愛していた』 →→→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8386753 『《44》政略結婚を失った私は彼の過去に触れた』 →→→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8952443 ★★[次作の進捗状況や連絡事項をこちらに書きます。] (3/27) 更新できた! ご飯食べて、お風呂入ってくるね!夕食はホタテのバター焼き♪o(^-^)o blogはこちら →→  http://mblg.tv/494341474/ twitterはこちら →→ http://twitter.com/ratax100
    39,516文字pixiv小説作品
  • 軍師登場

    ホントの図上演習は、こんなものではないと思いますが、まあ雰囲気だけ。 沖田艦長を初めて出したかもf(^_^; 作戦案を出しあうのは、小林源文作「ハッピータイガー」の同じ様なシーンをモチーフにしています。
  • 全年齢向け健全

    されど揉み手の日々

    ちょうどテレビで13話が再放送されてますので、記念に。 タイトルが示す通り、主役はあのお方です。
  • 宇宙戦艦ヤマト2199

    蒼い肌の男 -元グレムト・ゲール付仕官の述懐-

    かつてのキャラクターとはころっと違い、秘かにファンを増やしつつあると 評判の、グレムト・ゲール君。その側面をイメージしてみました。
  • 宇宙戦艦ヤマト2199 連邦の危機

    宇宙戦艦ヤマト2199 連邦の危機 20 女神降臨

    宇宙戦艦ヤマト2199 連邦の危機 20 女神降臨 この週末は、いろいろ用事があって、投稿が遅くなりました。
  • ヤマト政略結婚のお話

    《44》政略結婚を失った私は彼の過去に触れた

    ●●[あらすじ]死闘の末、ついに古代はデスラーに想いを告げた。基地へ帰り着くために、デスラーが決断したこととは――――。 ●●ヤマト作品至上、最長の5万文字突破ですよ!たっぷり5万文字デス古をお楽しみください!(●゚∀゚●) ●●[イイネ・ブクマ・ブクマコメ・コメ・メッセありがとうございます!]shinさんへ……ブクマコメありがとうございます!同じコメントを連打してくださってもOKですよ!たくさん幸せになってくださったみたいでとても嬉しいです!ありがとうございます! ★★[次作の進捗状況や連絡事項をこちらに書きます。] (3/20)(3/21)(3/22) (3/23) すごく今、バリバリに書いています!もうついにこの話まで来ましたという熱い思いで、楽しい創作ライフを送っています!どんなお話になるか、言いたいけれど全部ネタバレになってしまうので言えないのが辛いです! でもその分、作品をヒートアップさせていただきますよ! ヤマト大好き!創作ガンガンやっていきます! (3/24) 本日、図書館で本文をガッツリ書いて、冒頭文までいきました!この調子でやっていきます! (3/25)(3/26) 本文をすべて書き上げて、加筆修正に入りました! 27日を更新日にして、どんどん見直しを進めていきます!ここでいい話になるかどうかが決まる! blogはこちら →→ http://mblg.tv/494341474/ twitterはこちら →→ http://twitter.com/ratax100 
    52,232文字pixiv小説作品
  • ヤマト政略結婚のお話

    《11》政略結婚すら知らなかった俺は恋人宣言されていた 【後篇】

    ●●[あらすじ]バランに滞在して三週間。古代はデスラーの恋愛災害に翻弄されまくっていた。 ●●[副司令について]皆様のお優しい心で誕生しました私独自のお方です。お名前を旧ドイツ将校からもじってもらってきました。お名前は本編にて。 ●●総統大好きなあの方が可愛いv(ノ´∀`*) ●●[評価、ブクマ、コメ、メッセ、ありがとうございますv]●続きを全裸で……またしても!?∑(゚ Д ゚ ;)ありがとうございます!!ですが、インフルくんの季節ですから危ないですよ!風邪をひいてしまいます!ちょうど今、温かいフルーツティーを飲んでいますのでいっしょにどうですか? 
    12,083文字pixiv小説作品
  • 【ゼーゲー】 幸福な朝 【ガミラス】

    腐ネタではありますが腐向けとは言い難く。大ガミラスのゼーリック元帥閣下とみんなのアイドルゲール閣下のSSです。
  • ヤマト政略結婚のお話

    《12》政略結婚すら知らなかった俺はデートに行った 【前篇】

    ●●[あらすじ]古代はデスラーとデートに行くがそれは波乱の幕開けだった………。 ●●このデート編が一つの転換点ですよ~!彼らが反発し合いながらも心を通わせた先に何が待ち受けているのか。それをどうぞお楽しみください。\(///´◒`///)/ 今回から間隔を詰めます。 ●●[評価、ブクマ、コメ、タグ、ありがとうございますv]●続きを全裸で……毎回、楽しみに待ってくださってありがとうございます(///˘ω˘///)そんなお優しいあなた様と夜桜を見ながらお酒を飲んでデス古トークで大はしゃぎしたいです(笑)
    26,523文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

グレムト・ゲール
9
編集履歴
グレムト・ゲール
9
編集履歴