サロミナ
0
さろみな
ドイツの競走馬。主な勝鞍はディアナ賞(ドイチェスオークス)。サリオスやサラキアなどの母として知られる。
生年月日 | 2009年2月22日 |
---|---|
欧字表記 | Salomina |
性別 | 牝 |
毛色 | 鹿毛 |
父 | Lomitas(GER) |
母 | Saldentigerin(GER) |
母の父 | Tiger Hill(IRE) |
生産者 | Gestut Bona(GER) |
馬主 | Gestut Bona |
管理調教師 | Peter Schiergen(GER) |
父Lomitasはベルリン銀行大賞、バーデン大賞、オイロパ賞などを勝利しドイツの年度代表馬にもなった。
母SaldentigerinはGIIIを1勝し、オイロパ賞2着、ディアナ賞3着など。
母の父Tiger Hillはベルリン大賞連覇を含むGI3勝を挙げた。サンクルー大賞や凱旋門賞でのエルコンドルパサーとの対戦やジャパンカップ参戦の為の来日などにより日本でも知名度が高い。
子出しがよく初年度となる2014年から1年も欠かさずに毎年出産している。
また2024年2月現在デビューした産駒7頭すべてが勝ち上がっており、うち初仔サロニカと3番仔サラミス、現3歳のサフィラを除く4頭がOP入りしている。OP入りしていない3頭の中でも、サロニカは2歳OP特別を勝利しており、サフィラはいる。更にサラキアとサリオスは重賞を勝利、サリオスはGI朝日杯FSを勝利している。
サラキアは芝1700mのJRAレコード、サリオスは東京芝1600mの2歳レコードと東京芝1800mのコースレコードを保持している。また現在は更新されているがサリオスは朝日杯FSもレースレコード、エスコーラは未勝利戦を芝1800mのJRAレコードで制している。
中央競馬における産駒出走成績は(19.14.7.33)と非常に優秀。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です