2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

ZI-O!Ⅱ!

概要

ジオウⅡへの変身に使用する新たなライドウォッチ
時間を操る能力を持ち、初登場のEP22ではアナザーリュウガに対してのゲイツの特攻を時間を巻き戻して無かったことにした。

ジオウライドウォッチII


側面のダイヤル「スプリットリューザー」を動かしピクトウィンドウをスライドすることで金のD'9サイドと銀のD'3サイドに分割され、この状態でジクウドライバーの左右のスロットにセットすることでジオウⅡへ変身できる。
通常のジオウの顔が描かれたD'3サイドの下から金色のD'9サイドが出て来るため、ジオウの下にオーマジオウが隠れているようにも見える。

未来予測の際、ウォッチのD'9サイドが発光する。

初登場時のEP20ではウォズがD'3サイドのみを所持しており、EP21でアナザーリュウガに苦戦するソウゴが使おうとしたが起動できなかった(メタ発言をするなら、起動スイッチがない為無理である。また作中ソウゴがいじっていた部分もボタンではなくダイヤルである)。
続くEP22で裏ソウゴから譲渡されたD'9サイドと組み合わされた事で完成し、使用できるようになった。

立体物

DXトイにてラインナップ。
音声はD'9サイドのみに収録されているため、D'3サイドを起動できない点でも劇中再現できる。
なお、本編登場前に発売が開始されCMも流れていたためネタバレ状態だった。

食玩「ジオウアームズ2」のジクウドライバーに同梱、スライドギミックは取り払われている。

余談

その特殊な完成経緯とウォズの行動から、「逢魔降臨暦」に記されたウォズが本来想定していた歴史では龍騎編にあたる場面で完成させたのでは?という意見もある。

関連タグ

仮面ライダージオウ ライドウォッチ

NSマグフォン:初代分割型キーアイテム。
フルフルラビットタンクボトル:ドライバーの左右スロットを使用するキーアイテム。 こちらは、折り畳んで装填することで使用できる

主役ライダー中間フォーム変身アイテム(2つ目)
ハザードトリガージオウライドウォッチⅡシャイニングアサルトホッパープログライズキー

関連記事

親記事

ジオウⅡ じおうつー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 107917

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました