ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジャッカル軍団

5

じゃっかるぐんだん

ジャッカル軍団とは、漫画『ザ・ウルトラマン』及び『ウルトラマンメビウス』に登場する悪の軍団である。

概要

内山まもるの漫画『ザ・ウルトラマン』に登場する悪の組織

首魁であるジャッカル大魔王率いる軍団で、部下であるジャッカル四天王を筆頭に100万人(25万とも)もの団員を持つ大軍団である。最下級の戦闘員でも並の怪獣より強いと言われている。

全員ジャッカル大魔王にそっくりな外見だが、頭髪は大魔王とジャッカル四天王にのみ生えており頭の角は四天王以下の階級に応じて短くなっている。またそれぞれ軍団マークが異なる位置に配置している。

このマークの位置は個体の内包しているパワーに応じて位置が変わるらしく、後に登場する2代目大魔王となった四天王の生き残りはマークの位置が左胸から額へと変わっている。

なお、漫画作品とはいえウルトラシリーズで初の地球侵略を成功させた実績を持っている。

構成員

首魁

宇宙大魔王ジャッカル大魔王

その強大な力と圧倒的なカリスマでジャッカル軍団を支配する宇宙大魔王。

かつて全宇宙を支配する為に暴虐の限りを尽くしていたがウルトラマンキングとの戦いに敗れ、宇宙の地獄ブラックホールの中に落とされたが、ブラックホールのエネルギーを吸収して強力な力を手に入れ、ウルトラの星を壊滅に追い込んだ。

怪獣やウルトラ戦士に変身する能力やウルトラ戦士をも一撃で下すジャッカル破壊光線が武器。

軍団マークは額についている。

四天王

ジャッカル四天王

ジャッカル大魔王に仕える四天王。軍団マークは左胸についている。

ジャッカルの為なら部下すら捨て駒にし、自身の命すら顧みない絶対の忠誠を誓っている。

ジャッカルの敗北後、彼らと生き残った団員は見逃されたものの第二部に当たる「若きファイタスの挑戦篇」ではウルトラセブンとの決闘を望むファイタスの計略でウルトラ戦士と戦わされ全滅した。だが四天王の内の一人は生きており…

団員

軍団長

ショッカーに登場する赤戦闘員に相当する軍団の戦闘指揮官。軍団マークは胸部の中央についている。総数は2万5千人。

軍団員

最下級の戦闘員。軍団マークは腹部についている。

並の怪獣より強いと言われており、総数は22万5千人にも及ぶ。

ジャッカー

かたおか徹治の漫画『ウルトラ兄弟物語』に登場する軍団の生き残り。

ウルトラマンメビウス放送終了後のてれびくんにて連載された漫画「ウルトラマンメビウス外伝アーマードダークネスジャッカル軍団大逆襲」にて再びウルトラ戦士たちに挑戦した。

メビウスに倒された後、光の国に封印されていたアーマードダークネスを狙い行動を開始する。

メビウスインフィニティーアウラに二代目魔王を討伐され、戦意喪失。かつて、ジャッカル軍団を見逃した為に此度の惨状を起こしてしまった反省からメロスは軍団員を殲滅しようとしたが、メビウスはエースから贈られた言葉を持ち出して彼らを見逃した。メロス側も無抵抗な者を殺すのは気が引けるらしく、メビウスの判断を渋々承諾した。

首魁

宇宙大魔王ジャッカル大魔王二代目

ジャッカル四天王の生き残りの一人が、ウルトラ戦士への復讐のため自らブラックホールへ飛び込みかつての主と同じ力を手に入れた姿。

怪獣軍団

宇宙鳥獣ガロウラー

メガトン怪獣スカイドン

猛毒怪獣ガブラ

戦車怪獣恐竜戦車

雪女怪獣スノーゴン

古代怪獣キングザウルス三世

さそり怪獣アンタレス

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ジャッカル軍団
5
編集履歴
ジャッカル軍団
5
編集履歴