ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
スメラギドレッサーズ
1
週刊少年チャンピオンにて連載された変身ヒーロー漫画。作者は松本豊。全4巻。

概要

スメラギドレッサーズとは悪の秘密結社ツクヨミに対し、スケスケ更衣室20秒早生着替えを衆人環視で行うことにより、彼らに対抗する力を発揮するドレスを纏いし戦士「スメラギドレッサー」たちを巡り描かれる



変身ヒーロー漫画である。

変身ヒーロー漫画である。



変身ヒロイン漫画ではない。

あらすじ

埼玉県立白穂南高校2年、三ノ宮かなでは恥ずかしがりな風紀委員長。発育ボディにいやらしい目線を受け、生真面目なせいで孤独な毎日を送っていたが、ある日世界征服を狙う悪の秘密結社、ツクヨミから脱走してきた世界てらす子と奇妙な友情を築く。

ツクヨミの追手から彼女を守ろうとするかなでだが、非力な女子校生である彼女に為す術が有る筈もなし、しかし友を守ろうとするその姿勢にてらす子は感動し、ツクヨミから盗み出した世界征服の鍵「ドレス」を与える。

だがそのドレスを纏うには変身時に徐々に透ける更衣室で着替えなくてはならず、恥ずかしがりなかなでにはキツイ変身が必要だった。

さらに着替えに時間が掛かると出力も低下するという仕様上、僅か10%の出力でツクヨミの刺客と対峙するかなで、しかしその10%で難なく勝利を挙げ、数少ない友達てらす子の為にツクヨミと戦う決心をするのであった。


モブ男の視線とツクヨミ相手に戦いの日々を送るかなで、その勇姿にカメラ女子の梨谷芽衣は惚れこみ、彼女と友達になろうとするが、モブ男の仕打ちからかなでと絶交状態になってしまう。

さらに追い打ちをかけるようにツクヨミ幹部の襲撃を受けかなでは苦戦、梨谷は責任を感じモブ男の下世話な視線を少しでもどうにかしようと、か細い抵抗を試みる。

心無い言葉を浴びせてしまった梨谷の涙と声と友情に応え、少女は今こそ覚悟完了漢女へと変わる!乙女の羞恥よりも大事な物の為に叫ぶのだ!「ドレスチェンジ・スタンバイ!」


登場人物


メインキャラクター

それは違います!真面目にやってる人の方が悪いなんてことはありません!

白穂南高校2年2組。本作のヒーローにしてヒロインで学校の風紀委員長。眼鏡っ子。1巻の表紙キャラ。

その立場の関係と生真面目な性格が災いして周囲から煙たがられ、友達に至っては小学生以降からはいない。委員長ではあるが、彼女以外の風紀委員は今のところ見かけておらず、部員との交流関係があるのかは不明。

不運にも(?)スメラギドレッサーとしての活動を強いられ、公共の場で下着姿を晒す羽目になり、周囲の男子からは違う意味で人気者になる。

風紀委員としての面目丸潰れにも拘らず、不登校にならずに風紀委員の活動を続ける健気な女の子。


  • 世界てらす子/09号

学校のため……誰かのため……何かできる人……真面目……

マスコットキャラクター。助詞を抜かした口調で喋る大福。

世界征服を企む組織ツクヨミの施設にて作られた存在。「世界てらす子」は自分で考えた名前で、施設にいた頃の呼び名が09号である。

悪い人格はインプットされておらず、ドレスを3着ほど持って施設から抜け出し、ツクヨミに対抗できる人物を探している。

外の世界を見たい、友達が欲しいと思っており、「誰かのために何かできる人」であるかなでに「友達になりたい」と申し込む。


学生のウチにこのカメラで結果出して……将来はプロのカメラマンになれたらなあ……なんて……

白穂南高校2年6組。この漫画には欠かせない(?)盗撮常習犯。4巻の表紙キャラ。

盗撮と言ってもプライバシーに関わることや着替え姿などの違法的な撮影はしていない。

人見知りが激しく、特に男子相手だとあがり症が激しくなり、かなでとは違うタイプで友達のいない女の子。

前向きに活動するかなでに憧れて密かに写真を撮っていたが、ふとした時に気づかれたと勘違いして自分の行動を自白。

以来、スメラギドレッサーにはならないものの、かなでと交流関係を結び、陰からサポートする立場につく。

ちなみに「盗撮犯」という呼び名は首領含むツクヨミ組織の中でも浸透している。

後に彼女もスメラギドレッサーに選ばれることになるが、戦闘シーンはカットされてしまう。


  • 泉ツカサ/称号:エメラルドクイーン

言っただろ?「責任もって風紀委員長に届けてやる」って

白穂南高校2年5組。小学校1年からサッカーを続けている体育会系ボーイッシュ女子。2巻の表紙キャラ。

社交性が高く、正義感も強いため男女問わず高い人気を持っている。

半ば巻き込まれる形でスメラギドレッサーになってしまうものの、散々嫌がっていた割にはかなり強く、サッカー経験者なだけあるのか頭の回転が速く、連携プレイもかなり得意。

羞恥心などで女らしさを見せる事も有るが、非道な考えを持つ敵に対して啖呵を切る場面はその辺の男より遥かに男気に溢れている。

ついでに小銭を落として凹んでいる姿がかなり可愛い。

「ひゃくえん……ひゃくえんおとした。じはんのしたに……」


  • りか

私も……初めて。学校帰りに"寄り道"して"買い食い"したの

かなで達が偶然出会った迷子の女の子。3巻の表紙キャラ。

フランス人形を彷彿させる幼い容姿をしている。

甘いもの好きだが苦いもの嫌い、塗り絵が趣味と外見に違わない子供っぽさもあるが、年齢はかなでと同い年の17歳。

人見知りが激しく、かなで達と同じく「友達がいない組」の1人。

箱入り娘なのか、学校にも行っておらず、やること1つ1つに新鮮味を感じている模様。

両親もいないらしく、身寄りもいなくなってしまうが、後にかなでの祖母の家に預かられることになり、白穂南高校に転入、芽伊と同級生(2年6組)になる。


  • 塔堂美咲

かなでの幼稚園時代の友達。てらす子に似たぬいぐるみをいつも抱えている女の子。

かなでが友達について訊かれた時に真っ先に挙げる友達の名前として登場しているも、幼稚園以降はかなでも会っていなかったが、りかがかなでの高校に入学した時期にまさかの転校生として登場する。

アイドルの卵として活動を頑張っている最中でかなでが悪の組織との戦いをしていることを報道で知り、心配して駆けつけて来てくれたとのこと。

見られることに慣れているからか、スメラギドレッサーとして下着を見られることに抵抗を感じていないらしく、自らスメラギドレッサーになることを決意してくれる。かなでの下着姿の写真がネットに挙げられていた事件のことを知るとどうなるか気になるところではある。

5人目の仲間としてレギュラーを果たすも、漫画が打ち切られてしまったため、芽伊共々活躍シーンをカットされてしまう。


ツクヨミ

首領と、4人の幹部の部隊で構成されている、10万人を有する悪の組織。

首領とその部下

  • スメラギア/称号:ツクヨミ首領

もう歯車は止まらないぞ。廻る先にすべてを見よう。"スメラギドレッサー"達

白い仮面とフード付きパーカーを身にまとった、いかにも謎多き組織のボス。

哲学者や宗教家などの偉人の言葉を口すざむロマンチストな一面を持つが、対してなんでも思い通りに行かない世の中に対して不満を抱き、世界を我が物にしようと企む邪悪な目論見を持つ。

仮面には組織のロゴマークが描かれているが、このロゴはスメラギア本人がデザインしたものらしい。

ちなみに、服装からは判別しにくいが女性である。


  • エレナ

スメラギアの側近。メイド服のような衣装を身にまとった褐色肌の女性。

スメラギアの正体を知る唯一の人物で、互いに信頼している間柄なのか、陽気な態度のスメラギアに対し冷静なツッコミを返している。

最強のドレスと言われるアカツキドレスの使い手。


  • ゲス山ゲスヤ丸/称号:ツクヨミのNo.2,首領の右腕,絶望世界,悠久の時を超えて蘇った不死鳥,アカデミックダークパワー,煌めく閃光の魂,超絶完璧超人丸(いずれも自称)

序盤から登場する隊員で、ツクヨミの最底辺。単身で現れることもあるが、大抵は誰かしらの隊員と組んで現れる。

その名の通りゲスな性格……という訳ではなく、語尾に「ゲス」がつく程度で、実際のところかなりドジなキャラクター。

敵でありながらも、何かと彼女のおかげでかなでが助かった例が多く、どこか憎めない。あろうことかかなでの着替え見たさに悪の組織の一員でありながら男子共に応援されることも。

ぶっちゃけゲスなのはその周りのモブ男子たちの方である。

なお、彼女と書いているのはこれでも一応女性らしいため。今年で29歳で、3年前にスメラギアに拾われたらしい。


VENUS隊

最初に登場する部隊。

隊の人物の名前は全員がALPHABET表記となっている。

  • ”VOLCANO"VENUS

ツクヨミで幹部になるための条件は……「"ドレス"に換算して"100%"と同等以上の戦闘力を持つこと」だ

VENUS隊の隊長。絶世の美女な容姿の剣士。

それまでコミカル要素の多い物語の中で一転して緊迫したバトルを繰り広げた人物。

ドレスは持っていないが、VOLCANOモードという炎を身にまとう形態変化技を持つ。

クールビューティなキャラだが、裏設定ではネコを3匹も飼ったり、機械音痴な設定があったりと、割と可愛らしい一面を持っている。


  • IGUCHI/称号:もう1人の盗撮犯

踊ってもらうよ?かなでちゃん

VENUS隊の隊員。

芽伊と異なり、こっちはかなでの生着替えをひたすら撮影していたガチの盗撮犯。

しかもそのかなでの下着姿の画像をかなでコレクションなるサイトに違法アップロードまでしている。

一応これはれっきとした戦略であって、これでモブ男子共を従えてかなでを追い詰めていたわけだが、本人も女性でありながらまんざらでもなさそうに息を切らしつつ微笑む、「女の子もイケるストーカー」。

幹部になることを夢見てはいたが、その願望は夢のまた夢であると隊長に切り捨てられてしまう。

だがその隊長のピンチに、自身が集めた男たちを再び扇動し、かなでの動揺を誘おうとするなど、隊員としての責任感は最後まで強かった。

搦め手からかなでを苦しめるが、戦闘力も低くなく、自称ではあるが「VENUS隊のTOP3に入る」実力らしい。


ゆりかご隊

2番目に登場する部隊。

隊の人物の名前は全員がひらがな表記。


  • "ゆめまりあ"ゆりかご/詩葉院まりあ、称号:破壊の化身

ゆりかご隊の隊長。前述のりか、もとい詩葉院ゆりかごの正体。

サイコキネシスの使い手で、そのうえ更にレンゴクドレスを使いこなす。

多重人格者で、出血を起こすと破壊願望の強い"まりあ"が、頭を撫でられると心優しい"ゆりかご"になる。

しかし、"ゆりかご"の方が後から作られた人格であり、物心ついた頃から自分の能力のせいで両親を傷つけまいとして生まれた経緯がある。

辛いもの好きだが、苦いもの嫌いなのは共通しているようで、どちらが苦いものを食べるかで言い争いになるらしい。

かなでとの戦いでまりあの破壊願望は抑えられ、まりあは口調が荒っぽい方の人格へとシフト。戦いの影響で人格の切り替わりが自由になっている。サイコキネシスの力も両方の人格で使えるようになる。

前述したようにかなでの高校に通うことになったので、かなでが周りから罵倒されたりセクハラされたりするとどのような感情を抱くか気になるところである。


  • "みすとうぉーる"みうら

ゆりかご隊副隊長。実質ゆりかご隊の指揮を執っている存在。本業は精神科医。

普段はゆりかごの世話をしており、彼女からは「みうみう」と呼ばれている。

表向きは紳士的な笑顔を見せる好青年だが、その実ドン引きレベルの性格と実年齢を持つ外道。

まりあが破壊願望を持つようになったのは、家庭内環境の破壊が原因なのだが、その原因は全てこいつによって仕組まされたものである。

口はとにかく達者だが実力そのものは最下位クラスなので、根はかなりの小心者。


  • あまの、称号:ゆりかご隊で最も銀河な男(自称)

ゆりかご隊隊員。

二人称や単位などを、ことあるごとに"銀河"というワードに置き換えて話す洒落た雰囲気の色男。

戦闘能力皆無のみうらに反し、副隊長クラスとも呼ばれる戦闘能力を持っている。

戦闘力だけでなく、モテ度もゆりかご隊でTOP3に入るプレイボーイだが、下戸らしい。

多彩な槍の技を駆使し、相棒・たざきとのコンビネーションでかなでを追い詰めるが……。


ネクロ隊

隊長は"ネオアクセス"ネクロ。

隊の人物の名前は恐らくはカタカナ表記。


叢雲隊

隊長は"叢双肢"叢雲。

隊の人物の名前は恐らくは漢字表記。


TRIGGER

ツクヨミ組織に対しレジスタンス活動をしている組織。


  • ハンナ/称号:ドレスハンター

TRIGGER創始者にてシップウ、ミカガミドレスの使い手。一人称はボク褐色娘

スメラギドレッサーとしてはかなりの熟練者で、それならではの冷徹さを持っている。

元ツクヨミの一員であり、エレナを目の敵にしているようだが……?

なお作中ではもっぱら戦士としての一面が描かれているが、裏設定では駄菓子が大好きで、止める者がいないとお菓子ばっかり食べてしまうなど、素顔はかなり可愛い。


  • 綾/称号:オレンジの女

TRIGGERのもう1人のスメラギドレッサー。シップウドレスの使い手。

各地で起こる事件を解決している"オレンジの女"の正体は彼女かハンナだと思われる。


ドレス

それぞれ属性や性能、デザインの異なる9つの衣服。

アカツキ、シップウ、ミカガミ、ケンラン、サクラ、ドトウ、ライメイ、レンゴク、ホシクズの9着が存在する。

着替え以外にも色々制限があり、そこがこの漫画を一種の能力バトル漫画にまで押し上げている。

ツクヨミの世界征服計画の要であり、「世界を制圧する9つの力」とも呼ばれている。

ちなみに女性にしか使えないが、女性であるならば誰でも使うことができる。


特性

各ドレスには使用者の能力を強化するのに、それぞれ方向性がある。

後述するルールによって出力が100%に達さなかった場合、ドレスは真の力を発揮することはできず、ただその特性にそって使用者の身体能力を強化するにとどまる。

逆に100%に達した場合は、人間の能力の延長線上には存在しない、異次元の動きが発現する。


固有武装

各ドレスには固有の武器が付属する。

いずれも何らかの特殊機能を備えており、この機能はドレスの出力とは無関係に使用可能。

武器の力を起動させた状態ならば、そのドレスの使用者以外でもその機能を使うことができる。

スメラギドレッサーの戦いは、ドレスの特性と固有武装を生かした作戦によってなされる。


各種ドレス

01アカツキ

詳細不明だが、最強のドレスと称されている。


02シップウ

・イメージカラーは「オレンジ」。

・特性は不明。

・固有武装は「シップウツヴァイ」。それぞれ刃の形状が異なる2本一組の短剣。特殊機能は「互いに引き合い反発し合う特殊な磁力を持つ」こと。この機能によって、投げつけた一方を手元のもう一方でコントロールすることができ、遠近両方を攻撃することが可能。

・ドレスキルは「疾風螺回廊」。


03ミカガミ

・イメージカラーは不明。

・特性は不明。

・固有武装は「ミカガミサークル」。ひと一人ほどもある直径をした、環状の刃を持つ巨大な特殊剣。直径の両端にあたる部分二か所に握りがあり、使用者は主に環の中心に身を置き、両手で操作する。特殊機能は「環の内側に相手の攻撃を反射する鏡を生成する」こと。

・ドレスキルは「水鏡偽轟襲」。


04ケンラン

・イメージカラーは「紫」。


05サクラ

・イメージカラーは「ピンク」。

・特性は「回避」。その本質は、身体能力の向上ではなく、自身に向かってくる攻撃の力が強ければ強いほど、それに反発する力をより強力に発生させること。ただ避けるだけでなく、反発力を上乗せしたカウンター攻撃を放つなどの応用も可能。

・固有武装は「サクラキャリバー」。形状は長大な刃を持つ両手剣。特殊機能はエネルギー波(衝撃波?)の斬撃を飛ばす「散る斬撃」。散りながら飛んでいく関係上、距離が遠いほど効果範囲は広がるが、反面威力は落ちる。中距離における対多数向けの機能。

・ドレスキルは「桜万象歌」。


06ドトウ

・イメージカラーは「緑」。

・特性は「攻撃」。

・固有武装は「ドトウイージス」。当初の形状はナックルを兼ねた籠手と脛当だったが、出力が上がるにつれ体積(パーツ数)が増し、100%においては使用者の周囲に浮遊する4枚の大盾となる。特殊機能は「分離・変形・合体」。使用者の周囲1m以内なら、パーツを組み換えて自由にその姿を変え、状況に応じて様々な方法で使用できる。近距離戦、わけても一対一の戦いに無類の強さを発揮する。

・ドレスキルは「怒涛獣戦陣」。


07ライメイ

・イメージカラーは「黄色」。

・特性は「速さ」。単純にスピードが上がるだけでなく、助走なしで一瞬のうちに最高速に達することが可能になる。

・固有武装は「ライメイロード」。形状は真ん中辺りに滑り止めを施した棍。特殊機能は「如意棒」で、念じるだけで伸縮自在。やや地味に思える機能だが、伸縮を移動などに使うことと、ドレスの特性を組み合わせることで相手の意表を突く動きを実現できる。

・ドレスキルは「雷鳴閃牙」。


08レンゴク

・イメージカラーは不明。

・特性は不明。

・固有武装は「レンゴクフラクチャー」。形状は大きさ違いの巨大な刃を前後に有する長柄戦斧。特殊機能は「空間破壊」。武器を振ることで、そのリーチを半径とする球体の空間内部に存在するものを徹底的に破壊する。破壊は使用者を中心に全方位に及ぶため、必ずしも敵のいるほうに向かって振らずともよいのも強み。

・ドレスキルは「煉獄焔這」。


09ホシクズ


ルール

スメラギドレッサーズとしての戦いに関するルール。その仕様上、変身バトル戦記でありながら下着姿要素満載となっている。


ドレスチェンジ

「ドレスチェンジ・スタンバイ」の掛け声とともに変身……ではなく着替えが開始。20秒間無敵になれる「絶対防御」を持つ更衣室「ドレスルーム」が用意され、その中でドレスに着替える。ドレスに着替えて「スメラギドレッサー○○、△△ドライブ」と掛け声を叫べば一連の流れが終了する。○○は自身の名前、△△はドレスの名前が入る。

20秒が過ぎるとドレスルームは壊れてしまう。そして、着替えて掛け声を言うまでに徐々にドレスの出力は落ちてしまい、1秒ごとに5%ずつ下がってしまう。反対に露出度もどんどん上がるので、時間が立ちすぎるとせっかく着替えたのにほぼ下着姿同然の格好となってしまう。

そのため早着替えのスキルが重要となり、20秒以内に着替えれてようやく100%の出力を発揮できる。

なお、元から身に着けていた衣類全てに加え、眼鏡などのアクセサリーも外さなければならないため、なかなかに鬼畜な難易度を誇る。

しかもドレスルームはなぜか徐々に透けて見えるサービス仕様となっており、敵の待ち伏せよりも周囲の野郎共のいやらしい視線の方も気にしなければならない。


ドレスブレイク

ドレスを着ている間は守備力も上がるが、ドレスは一定のダメージを受けると全部脱げる

「やだやだ!」と叫ぼうが必死に服を抑えようが無情にもドレスは脱げる。一応パンツとブラジャーのみは残るという最後の良心的な要素はある。

しかし、1度ドレスブレイクしてしまうと封印時間が課され、100秒間はドレスを着ることができなくなる。ドレスブレイクされた場合、この封印時間をどう耐え抜くかがリベンジのカギとなる。


ドレスキル

ドレスの出力が100%に達すると放つことのできる特殊な固有技。

ドレスは100%に達しない場合は使用者の身体能力を引き上げるだけであり、それぞれのドレスの持つ技を発動することはできない。

さらに1回の変身につき1度しか使えないため、使いどころの見極めが肝心である。


ドレスからドレスへのチェンジ

ドレスを着たうえで別のドレスに着替えることも可能。

それにより戦闘スタイルを変えたり、最初のドレスで受けたダメージをリセットすることもできる。

同時に大きなリスクも抱えており、この状態でドレスブレイクした場合、ドレスチェンジした回数の累乗分だけの間ドレスを着ることはできなくなる。

例えば通常のドレスブレイクからドレスチェンジ可能になるまでの封印時間は100秒だが、

2回ドレスチェンジを重ねた場合、100^2≒3時間と爆発的に封印時間が上がってしまう。

 

関連イラスト

スメラギドレッサーズに関するイラストを紹介してください。



関連タグ

スメラギドレッサーズに関係するタグがありましたら、紹介してください。

バトルヒロイン 変身ヒロイン 熱湯コマーシャル 制服ぬいだら♪ 脱衣KO

この記事のカテゴリ

作品名

概要

スメラギドレッサーズとは悪の秘密結社ツクヨミに対し、スケスケ更衣室20秒早生着替えを衆人環視で行うことにより、彼らに対抗する力を発揮するドレスを纏いし戦士「スメラギドレッサー」たちを巡り描かれる



変身ヒーロー漫画である。

変身ヒーロー漫画である。



変身ヒロイン漫画ではない。

あらすじ

埼玉県立白穂南高校2年、三ノ宮かなでは恥ずかしがりな風紀委員長。発育ボディにいやらしい目線を受け、生真面目なせいで孤独な毎日を送っていたが、ある日世界征服を狙う悪の秘密結社、ツクヨミから脱走してきた世界てらす子と奇妙な友情を築く。

ツクヨミの追手から彼女を守ろうとするかなでだが、非力な女子校生である彼女に為す術が有る筈もなし、しかし友を守ろうとするその姿勢にてらす子は感動し、ツクヨミから盗み出した世界征服の鍵「ドレス」を与える。

だがそのドレスを纏うには変身時に徐々に透ける更衣室で着替えなくてはならず、恥ずかしがりなかなでにはキツイ変身が必要だった。

さらに着替えに時間が掛かると出力も低下するという仕様上、僅か10%の出力でツクヨミの刺客と対峙するかなで、しかしその10%で難なく勝利を挙げ、数少ない友達てらす子の為にツクヨミと戦う決心をするのであった。


モブ男の視線とツクヨミ相手に戦いの日々を送るかなで、その勇姿にカメラ女子の梨谷芽衣は惚れこみ、彼女と友達になろうとするが、モブ男の仕打ちからかなでと絶交状態になってしまう。

さらに追い打ちをかけるようにツクヨミ幹部の襲撃を受けかなでは苦戦、梨谷は責任を感じモブ男の下世話な視線を少しでもどうにかしようと、か細い抵抗を試みる。

心無い言葉を浴びせてしまった梨谷の涙と声と友情に応え、少女は今こそ覚悟完了漢女へと変わる!乙女の羞恥よりも大事な物の為に叫ぶのだ!「ドレスチェンジ・スタンバイ!」


登場人物


メインキャラクター

それは違います!真面目にやってる人の方が悪いなんてことはありません!

白穂南高校2年2組。本作のヒーローにしてヒロインで学校の風紀委員長。眼鏡っ子。1巻の表紙キャラ。

その立場の関係と生真面目な性格が災いして周囲から煙たがられ、友達に至っては小学生以降からはいない。委員長ではあるが、彼女以外の風紀委員は今のところ見かけておらず、部員との交流関係があるのかは不明。

不運にも(?)スメラギドレッサーとしての活動を強いられ、公共の場で下着姿を晒す羽目になり、周囲の男子からは違う意味で人気者になる。

風紀委員としての面目丸潰れにも拘らず、不登校にならずに風紀委員の活動を続ける健気な女の子。


  • 世界てらす子/09号

学校のため……誰かのため……何かできる人……真面目……

マスコットキャラクター。助詞を抜かした口調で喋る大福。

世界征服を企む組織ツクヨミの施設にて作られた存在。「世界てらす子」は自分で考えた名前で、施設にいた頃の呼び名が09号である。

悪い人格はインプットされておらず、ドレスを3着ほど持って施設から抜け出し、ツクヨミに対抗できる人物を探している。

外の世界を見たい、友達が欲しいと思っており、「誰かのために何かできる人」であるかなでに「友達になりたい」と申し込む。


学生のウチにこのカメラで結果出して……将来はプロのカメラマンになれたらなあ……なんて……

白穂南高校2年6組。この漫画には欠かせない(?)盗撮常習犯。4巻の表紙キャラ。

盗撮と言ってもプライバシーに関わることや着替え姿などの違法的な撮影はしていない。

人見知りが激しく、特に男子相手だとあがり症が激しくなり、かなでとは違うタイプで友達のいない女の子。

前向きに活動するかなでに憧れて密かに写真を撮っていたが、ふとした時に気づかれたと勘違いして自分の行動を自白。

以来、スメラギドレッサーにはならないものの、かなでと交流関係を結び、陰からサポートする立場につく。

ちなみに「盗撮犯」という呼び名は首領含むツクヨミ組織の中でも浸透している。

後に彼女もスメラギドレッサーに選ばれることになるが、戦闘シーンはカットされてしまう。


  • 泉ツカサ/称号:エメラルドクイーン

言っただろ?「責任もって風紀委員長に届けてやる」って

白穂南高校2年5組。小学校1年からサッカーを続けている体育会系ボーイッシュ女子。2巻の表紙キャラ。

社交性が高く、正義感も強いため男女問わず高い人気を持っている。

半ば巻き込まれる形でスメラギドレッサーになってしまうものの、散々嫌がっていた割にはかなり強く、サッカー経験者なだけあるのか頭の回転が速く、連携プレイもかなり得意。

羞恥心などで女らしさを見せる事も有るが、非道な考えを持つ敵に対して啖呵を切る場面はその辺の男より遥かに男気に溢れている。

ついでに小銭を落として凹んでいる姿がかなり可愛い。

「ひゃくえん……ひゃくえんおとした。じはんのしたに……」


  • りか

私も……初めて。学校帰りに"寄り道"して"買い食い"したの

かなで達が偶然出会った迷子の女の子。3巻の表紙キャラ。

フランス人形を彷彿させる幼い容姿をしている。

甘いもの好きだが苦いもの嫌い、塗り絵が趣味と外見に違わない子供っぽさもあるが、年齢はかなでと同い年の17歳。

人見知りが激しく、かなで達と同じく「友達がいない組」の1人。

箱入り娘なのか、学校にも行っておらず、やること1つ1つに新鮮味を感じている模様。

両親もいないらしく、身寄りもいなくなってしまうが、後にかなでの祖母の家に預かられることになり、白穂南高校に転入、芽伊と同級生(2年6組)になる。


  • 塔堂美咲

かなでの幼稚園時代の友達。てらす子に似たぬいぐるみをいつも抱えている女の子。

かなでが友達について訊かれた時に真っ先に挙げる友達の名前として登場しているも、幼稚園以降はかなでも会っていなかったが、りかがかなでの高校に入学した時期にまさかの転校生として登場する。

アイドルの卵として活動を頑張っている最中でかなでが悪の組織との戦いをしていることを報道で知り、心配して駆けつけて来てくれたとのこと。

見られることに慣れているからか、スメラギドレッサーとして下着を見られることに抵抗を感じていないらしく、自らスメラギドレッサーになることを決意してくれる。かなでの下着姿の写真がネットに挙げられていた事件のことを知るとどうなるか気になるところではある。

5人目の仲間としてレギュラーを果たすも、漫画が打ち切られてしまったため、芽伊共々活躍シーンをカットされてしまう。


ツクヨミ

首領と、4人の幹部の部隊で構成されている、10万人を有する悪の組織。

首領とその部下

  • スメラギア/称号:ツクヨミ首領

もう歯車は止まらないぞ。廻る先にすべてを見よう。"スメラギドレッサー"達

白い仮面とフード付きパーカーを身にまとった、いかにも謎多き組織のボス。

哲学者や宗教家などの偉人の言葉を口すざむロマンチストな一面を持つが、対してなんでも思い通りに行かない世の中に対して不満を抱き、世界を我が物にしようと企む邪悪な目論見を持つ。

仮面には組織のロゴマークが描かれているが、このロゴはスメラギア本人がデザインしたものらしい。

ちなみに、服装からは判別しにくいが女性である。


  • エレナ

スメラギアの側近。メイド服のような衣装を身にまとった褐色肌の女性。

スメラギアの正体を知る唯一の人物で、互いに信頼している間柄なのか、陽気な態度のスメラギアに対し冷静なツッコミを返している。

最強のドレスと言われるアカツキドレスの使い手。


  • ゲス山ゲスヤ丸/称号:ツクヨミのNo.2,首領の右腕,絶望世界,悠久の時を超えて蘇った不死鳥,アカデミックダークパワー,煌めく閃光の魂,超絶完璧超人丸(いずれも自称)

序盤から登場する隊員で、ツクヨミの最底辺。単身で現れることもあるが、大抵は誰かしらの隊員と組んで現れる。

その名の通りゲスな性格……という訳ではなく、語尾に「ゲス」がつく程度で、実際のところかなりドジなキャラクター。

敵でありながらも、何かと彼女のおかげでかなでが助かった例が多く、どこか憎めない。あろうことかかなでの着替え見たさに悪の組織の一員でありながら男子共に応援されることも。

ぶっちゃけゲスなのはその周りのモブ男子たちの方である。

なお、彼女と書いているのはこれでも一応女性らしいため。今年で29歳で、3年前にスメラギアに拾われたらしい。


VENUS隊

最初に登場する部隊。

隊の人物の名前は全員がALPHABET表記となっている。

  • ”VOLCANO"VENUS

ツクヨミで幹部になるための条件は……「"ドレス"に換算して"100%"と同等以上の戦闘力を持つこと」だ

VENUS隊の隊長。絶世の美女な容姿の剣士。

それまでコミカル要素の多い物語の中で一転して緊迫したバトルを繰り広げた人物。

ドレスは持っていないが、VOLCANOモードという炎を身にまとう形態変化技を持つ。

クールビューティなキャラだが、裏設定ではネコを3匹も飼ったり、機械音痴な設定があったりと、割と可愛らしい一面を持っている。


  • IGUCHI/称号:もう1人の盗撮犯

踊ってもらうよ?かなでちゃん

VENUS隊の隊員。

芽伊と異なり、こっちはかなでの生着替えをひたすら撮影していたガチの盗撮犯。

しかもそのかなでの下着姿の画像をかなでコレクションなるサイトに違法アップロードまでしている。

一応これはれっきとした戦略であって、これでモブ男子共を従えてかなでを追い詰めていたわけだが、本人も女性でありながらまんざらでもなさそうに息を切らしつつ微笑む、「女の子もイケるストーカー」。

幹部になることを夢見てはいたが、その願望は夢のまた夢であると隊長に切り捨てられてしまう。

だがその隊長のピンチに、自身が集めた男たちを再び扇動し、かなでの動揺を誘おうとするなど、隊員としての責任感は最後まで強かった。

搦め手からかなでを苦しめるが、戦闘力も低くなく、自称ではあるが「VENUS隊のTOP3に入る」実力らしい。


ゆりかご隊

2番目に登場する部隊。

隊の人物の名前は全員がひらがな表記。


  • "ゆめまりあ"ゆりかご/詩葉院まりあ、称号:破壊の化身

ゆりかご隊の隊長。前述のりか、もとい詩葉院ゆりかごの正体。

サイコキネシスの使い手で、そのうえ更にレンゴクドレスを使いこなす。

多重人格者で、出血を起こすと破壊願望の強い"まりあ"が、頭を撫でられると心優しい"ゆりかご"になる。

しかし、"ゆりかご"の方が後から作られた人格であり、物心ついた頃から自分の能力のせいで両親を傷つけまいとして生まれた経緯がある。

辛いもの好きだが、苦いもの嫌いなのは共通しているようで、どちらが苦いものを食べるかで言い争いになるらしい。

かなでとの戦いでまりあの破壊願望は抑えられ、まりあは口調が荒っぽい方の人格へとシフト。戦いの影響で人格の切り替わりが自由になっている。サイコキネシスの力も両方の人格で使えるようになる。

前述したようにかなでの高校に通うことになったので、かなでが周りから罵倒されたりセクハラされたりするとどのような感情を抱くか気になるところである。


  • "みすとうぉーる"みうら

ゆりかご隊副隊長。実質ゆりかご隊の指揮を執っている存在。本業は精神科医。

普段はゆりかごの世話をしており、彼女からは「みうみう」と呼ばれている。

表向きは紳士的な笑顔を見せる好青年だが、その実ドン引きレベルの性格と実年齢を持つ外道。

まりあが破壊願望を持つようになったのは、家庭内環境の破壊が原因なのだが、その原因は全てこいつによって仕組まされたものである。

口はとにかく達者だが実力そのものは最下位クラスなので、根はかなりの小心者。


  • あまの、称号:ゆりかご隊で最も銀河な男(自称)

ゆりかご隊隊員。

二人称や単位などを、ことあるごとに"銀河"というワードに置き換えて話す洒落た雰囲気の色男。

戦闘能力皆無のみうらに反し、副隊長クラスとも呼ばれる戦闘能力を持っている。

戦闘力だけでなく、モテ度もゆりかご隊でTOP3に入るプレイボーイだが、下戸らしい。

多彩な槍の技を駆使し、相棒・たざきとのコンビネーションでかなでを追い詰めるが……。


ネクロ隊

隊長は"ネオアクセス"ネクロ。

隊の人物の名前は恐らくはカタカナ表記。


叢雲隊

隊長は"叢双肢"叢雲。

隊の人物の名前は恐らくは漢字表記。


TRIGGER

ツクヨミ組織に対しレジスタンス活動をしている組織。


  • ハンナ/称号:ドレスハンター

TRIGGER創始者にてシップウ、ミカガミドレスの使い手。一人称はボク褐色娘

スメラギドレッサーとしてはかなりの熟練者で、それならではの冷徹さを持っている。

元ツクヨミの一員であり、エレナを目の敵にしているようだが……?

なお作中ではもっぱら戦士としての一面が描かれているが、裏設定では駄菓子が大好きで、止める者がいないとお菓子ばっかり食べてしまうなど、素顔はかなり可愛い。


  • 綾/称号:オレンジの女

TRIGGERのもう1人のスメラギドレッサー。シップウドレスの使い手。

各地で起こる事件を解決している"オレンジの女"の正体は彼女かハンナだと思われる。


ドレス

それぞれ属性や性能、デザインの異なる9つの衣服。

アカツキ、シップウ、ミカガミ、ケンラン、サクラ、ドトウ、ライメイ、レンゴク、ホシクズの9着が存在する。

着替え以外にも色々制限があり、そこがこの漫画を一種の能力バトル漫画にまで押し上げている。

ツクヨミの世界征服計画の要であり、「世界を制圧する9つの力」とも呼ばれている。

ちなみに女性にしか使えないが、女性であるならば誰でも使うことができる。


特性

各ドレスには使用者の能力を強化するのに、それぞれ方向性がある。

後述するルールによって出力が100%に達さなかった場合、ドレスは真の力を発揮することはできず、ただその特性にそって使用者の身体能力を強化するにとどまる。

逆に100%に達した場合は、人間の能力の延長線上には存在しない、異次元の動きが発現する。


固有武装

各ドレスには固有の武器が付属する。

いずれも何らかの特殊機能を備えており、この機能はドレスの出力とは無関係に使用可能。

武器の力を起動させた状態ならば、そのドレスの使用者以外でもその機能を使うことができる。

スメラギドレッサーの戦いは、ドレスの特性と固有武装を生かした作戦によってなされる。


各種ドレス

01アカツキ

詳細不明だが、最強のドレスと称されている。


02シップウ

・イメージカラーは「オレンジ」。

・特性は不明。

・固有武装は「シップウツヴァイ」。それぞれ刃の形状が異なる2本一組の短剣。特殊機能は「互いに引き合い反発し合う特殊な磁力を持つ」こと。この機能によって、投げつけた一方を手元のもう一方でコントロールすることができ、遠近両方を攻撃することが可能。

・ドレスキルは「疾風螺回廊」。


03ミカガミ

・イメージカラーは不明。

・特性は不明。

・固有武装は「ミカガミサークル」。ひと一人ほどもある直径をした、環状の刃を持つ巨大な特殊剣。直径の両端にあたる部分二か所に握りがあり、使用者は主に環の中心に身を置き、両手で操作する。特殊機能は「環の内側に相手の攻撃を反射する鏡を生成する」こと。

・ドレスキルは「水鏡偽轟襲」。


04ケンラン

・イメージカラーは「紫」。


05サクラ

・イメージカラーは「ピンク」。

・特性は「回避」。その本質は、身体能力の向上ではなく、自身に向かってくる攻撃の力が強ければ強いほど、それに反発する力をより強力に発生させること。ただ避けるだけでなく、反発力を上乗せしたカウンター攻撃を放つなどの応用も可能。

・固有武装は「サクラキャリバー」。形状は長大な刃を持つ両手剣。特殊機能はエネルギー波(衝撃波?)の斬撃を飛ばす「散る斬撃」。散りながら飛んでいく関係上、距離が遠いほど効果範囲は広がるが、反面威力は落ちる。中距離における対多数向けの機能。

・ドレスキルは「桜万象歌」。


06ドトウ

・イメージカラーは「緑」。

・特性は「攻撃」。

・固有武装は「ドトウイージス」。当初の形状はナックルを兼ねた籠手と脛当だったが、出力が上がるにつれ体積(パーツ数)が増し、100%においては使用者の周囲に浮遊する4枚の大盾となる。特殊機能は「分離・変形・合体」。使用者の周囲1m以内なら、パーツを組み換えて自由にその姿を変え、状況に応じて様々な方法で使用できる。近距離戦、わけても一対一の戦いに無類の強さを発揮する。

・ドレスキルは「怒涛獣戦陣」。


07ライメイ

・イメージカラーは「黄色」。

・特性は「速さ」。単純にスピードが上がるだけでなく、助走なしで一瞬のうちに最高速に達することが可能になる。

・固有武装は「ライメイロード」。形状は真ん中辺りに滑り止めを施した棍。特殊機能は「如意棒」で、念じるだけで伸縮自在。やや地味に思える機能だが、伸縮を移動などに使うことと、ドレスの特性を組み合わせることで相手の意表を突く動きを実現できる。

・ドレスキルは「雷鳴閃牙」。


08レンゴク

・イメージカラーは不明。

・特性は不明。

・固有武装は「レンゴクフラクチャー」。形状は大きさ違いの巨大な刃を前後に有する長柄戦斧。特殊機能は「空間破壊」。武器を振ることで、そのリーチを半径とする球体の空間内部に存在するものを徹底的に破壊する。破壊は使用者を中心に全方位に及ぶため、必ずしも敵のいるほうに向かって振らずともよいのも強み。

・ドレスキルは「煉獄焔這」。


09ホシクズ


ルール

スメラギドレッサーズとしての戦いに関するルール。その仕様上、変身バトル戦記でありながら下着姿要素満載となっている。


ドレスチェンジ

「ドレスチェンジ・スタンバイ」の掛け声とともに変身……ではなく着替えが開始。20秒間無敵になれる「絶対防御」を持つ更衣室「ドレスルーム」が用意され、その中でドレスに着替える。ドレスに着替えて「スメラギドレッサー○○、△△ドライブ」と掛け声を叫べば一連の流れが終了する。○○は自身の名前、△△はドレスの名前が入る。

20秒が過ぎるとドレスルームは壊れてしまう。そして、着替えて掛け声を言うまでに徐々にドレスの出力は落ちてしまい、1秒ごとに5%ずつ下がってしまう。反対に露出度もどんどん上がるので、時間が立ちすぎるとせっかく着替えたのにほぼ下着姿同然の格好となってしまう。

そのため早着替えのスキルが重要となり、20秒以内に着替えれてようやく100%の出力を発揮できる。

なお、元から身に着けていた衣類全てに加え、眼鏡などのアクセサリーも外さなければならないため、なかなかに鬼畜な難易度を誇る。

しかもドレスルームはなぜか徐々に透けて見えるサービス仕様となっており、敵の待ち伏せよりも周囲の野郎共のいやらしい視線の方も気にしなければならない。


ドレスブレイク

ドレスを着ている間は守備力も上がるが、ドレスは一定のダメージを受けると全部脱げる

「やだやだ!」と叫ぼうが必死に服を抑えようが無情にもドレスは脱げる。一応パンツとブラジャーのみは残るという最後の良心的な要素はある。

しかし、1度ドレスブレイクしてしまうと封印時間が課され、100秒間はドレスを着ることができなくなる。ドレスブレイクされた場合、この封印時間をどう耐え抜くかがリベンジのカギとなる。


ドレスキル

ドレスの出力が100%に達すると放つことのできる特殊な固有技。

ドレスは100%に達しない場合は使用者の身体能力を引き上げるだけであり、それぞれのドレスの持つ技を発動することはできない。

さらに1回の変身につき1度しか使えないため、使いどころの見極めが肝心である。


ドレスからドレスへのチェンジ

ドレスを着たうえで別のドレスに着替えることも可能。

それにより戦闘スタイルを変えたり、最初のドレスで受けたダメージをリセットすることもできる。

同時に大きなリスクも抱えており、この状態でドレスブレイクした場合、ドレスチェンジした回数の累乗分だけの間ドレスを着ることはできなくなる。

例えば通常のドレスブレイクからドレスチェンジ可能になるまでの封印時間は100秒だが、

2回ドレスチェンジを重ねた場合、100^2≒3時間と爆発的に封印時間が上がってしまう。

 

関連イラスト

スメラギドレッサーズに関するイラストを紹介してください。



関連タグ

スメラギドレッサーズに関係するタグがありましたら、紹介してください。

バトルヒロイン 変身ヒロイン 熱湯コマーシャル 制服ぬいだら♪ 脱衣KO

この記事のカテゴリ

作品名

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    金沢真之介

    読む
  3. 3

    三卜二三

    読む

pixivision

カテゴリー