ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

  1. ロンドンテムズ川に架かる、二本の塔を通る鉄橋。なにかとロンドン橋と間違えられがち。ロンドンに本社があるロイター通信ですら……。
  2. 漫画『キン肉マン』に登場するロビンマスクの必殺技。本項で解説。


タワーブリッジ(技)

タワーブリッジ


イギリスの超人・ロビンマスクの代表的な必殺技。
技自体はアルゼンチンバックブリーカーだが、ロビンの故郷イギリスの名物タワーブリッジの名を貰っている。
フルパワーで極めれば弱小超人なら名前の由来となったタワーブリッジどころかアムステルダムの跳ね橋のごとく胴体が真っ二つになり、強豪超人でも背骨がへし折れるほどの破壊力がある。
若きロビンマスクはこの技で悪行超人を粉砕(文字通りの意味)してイギリスを救い出し、第19回超人オリンピックイギリス代表の座を勝ち取った。更に決勝戦では日本代表ウルドラマンをこの技で制したらしい。
第20回大会でキン肉マンに敗れた後も、アメリカ遠征編ではダイナマイト・パイパーを倒した。
ロビン家に代々伝わる必殺技なので、続編『キン肉マンⅡ世』ではロビンマスクの息子・ケビンマスクもこの技を使用している。また、7人の悪魔超人編でロビンを激闘の末に破ったアトランティスも、致命傷を負いながら最後の力を振り絞って使用しロビンを侮辱したマーリンマンを仕留めている。

派生技として相手を下にしてマットに叩き付ける『逆タワーブリッジ』、両手両足が消えた際にも相手を押し込んで背骨を攻める『ロープワーク・タワーブリッジ』等がある。
ゲーム作品に関して言えば「キン肉マンジェネレーションズ」でウォーズマンパロスペシャルとの合体技『タワー・オブ・バベル』も存在する。

関連タグ

関連記事

親記事

ロビンマスク ろびんますく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 972671

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました