ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

プラスチックマン(Plastic Man)とは、DCコミックのヒーロー。

名前の「プラスチック」とは合成樹脂のことではなく、本来の意味である塑性弾性の対義語)に由来するもので、その名の通り全身を自由自在に変形する能力を持つ。


1941年にクオリティ・コミックスのキャラクターとして登場、倒産後にDCコミックスが版権を引き取った。

日本では1958年7月に貸本漫画向けの単行本として、水木しげるによって漫画化されている。


キャラクターの特徴

本名はパトリック・イール・オブライアン(Patrick Edward O'Brian)。彼には両親がおらず、ストリートで生活していた。

ギャング団の一員だったが、逃走中に肩を銃撃されて薬液槽に落下し、ギャング団からは見殺しにされた。

だが、彼は命の恩人である修道士に助け出され、彼は心を変えた。

その薬液が血の中に流れつき、ゴムの力に目覚めた。

彼は世界の平和を守るためにプラスチックマンとして悪者達と戦うことになったのだ。


能力

溶けたプラスチックのごとく、手足を伸ばしたり、変形させたりが可能。首や手足を長く伸ばせる他、平たくしたり、袋状にして中に物を詰め込んだりできる。また、様々な乗り物(自動車など)に自分の体を変形させる事も可能。

ただし、その色彩はコスチュームの赤と黄色のままで、サングラスをかけた顔もそのまま表面に現れる。


ストーリー

世界のスーパーヒーロー、今ここに登場!!弾むのも自由!伸びるのも自由!飛ぶのも自由!転がるのも自由!人間自在のその身体、踊る身体はムチのよう!幸か不幸か、世界は悪党だらけ!挑む相手に不自由は無い!これから始まるスリル満点の冒険!プラスチックマン「さぁ!俺の活躍みてくれー!!(CV:羽佐間道夫)」


アニメ版

The Plastic Man Comedy/Adventure Show

1979年から1981年まで5シーズン112エピソードが放送されたTVアニメ。

日本では1980年代に吹き替え版が放映された。


初期は複数の短編シリーズを含むオムニバス形式の2時間番組だったが、後に『プラスチックマン』に特化した30分番組に変更された。

『Mighty Man & Yukk』は特殊なマシンで肉体を縮小させる能力を持つ超人マイティマンと、頭に小さな犬小屋を被った犬のヤックが犯罪者と戦うコメディ。

『Fangface and Fangpuss』は前年から放映されていた『Fangface』の続編で、主人公は狼男のファングフェイス、新キャラクターとして従弟のファングパスが参加している。

『Rickety Rocket』はファー・アウト探偵事務所として活動する四人組の若者とロケット型ロボットが主人公。


キャラクター担当声優日本語吹き替え
プラスチックマンマイケル・ベル羽佐間道夫
ベニーメレンディ・ブリット不明
フラフラジョー・ベイカー不明
マイティマンピーター・カレン関敬六
ヤックフランク・ウェルカー滝口順平

バットマン:ブレイブ&ボールド

バットマン:ブレイブ&ボールドではトム・ケニー、日本語吹き替え版では川田紳司が演じた。

「バッツとはベストパートナーだ!」


関連タグ

アメコミ / DCコミックス

スーパーヒーロー


スーパーフレンズ

ジャスティス・リーグ

ヤング・ジャスティス


ファントムレディ…同期デビューで、同じくDCコミックスに移籍している。


エロンゲイテッドマン…同じく、DCコミックスのヒーロー。変形はしないが、全身がゴムのように伸びる。能力的にはプラスチックマンの劣化版。ただしこちらは、バットマンに次ぐ探偵術の持ち主。


ミスター・ファンタスティック…マーベルコミックのヒーロー。ゴムのように伸縮自在、変幻自在の身体を持つ。

関連記事

親記事

DCコミック でぃーしーこみっくす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4860

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました