マリライブ!
まりらいぶ
任天堂の人気ゲームシリーズであるスーパーマリオと、KADOKAWAの人気コンテンツである「ラブライブ!」とのコラボネタ。元々お互いの作品の性質上ネタにされるのは少ない。
男女比を見ると、マリオシリーズは女性キャラが一定数いるとはいえ男性キャラが大半、一方ラブライブ!はモブも含め女性キャラが圧倒的に多いなか男性は圧倒的に少ない。
「ラブライブ!サンシャイン!!」を皮切りにちょっとずつだがコラボネタが増えていくようになっている。マリオ側には「スーパーマリオサンシャイン」という、海に接した舞台が主なステージになっているゲーム作品が存在していた。
奇しくもこのマリオサンシャインには、「ニコ」というキャラクターが登場する予定だったことが没テキストより明らかにされている。没テキストについて
また、「ラブライブ!スーパースター!!」には「ギャラクシー!」が口癖のキャラクターが登場するため、マリオとかぶるネタ要素が新たに登場している。
他にもマリオパーティスーパースターズ等の名前が繋がる。
主要人物の一人でありマリオと語感が似ている小原鞠莉はイタリア系アメリカ人の父がいる設定を持っている。
(マリオとルイージはイタリア系アメリカ人である設定)
また、小原鞠莉役の声優、鈴木愛奈が2017年のファンミーティングで「小原マリオ」を名乗ったり、2020年のFNS歌謡祭ではAqoursのUSJからのロケとなった際にマリオの帽子をかぶったりと名前ネタを意識しているような箇所が見られた。
2019年9月25~26日には1日違いで両ブランドのスマホゲームマリオカートツアーとスクスタが登場している。なお、この時期は年末商戦の準備期間としてゲームがリリースされる傾向にあるため、ゲーム会社として妥当な選択を行った結果偶然1日違いとなったとも考察される。
ラブライブは基本的に現実世界に準拠した地理設定だが、マリオの世界では基本的に架空の世界が描かれる。
しかし、2008年よりマリオ&ソニックシリーズによりオリンピックのタイアップゲームが発売されるようになり、2019年リリースのマリオカートツアーで現実世界の各都市がモチーフのコースが出るようになるなど、現実世界を準拠した世界でマリオが活躍する機会も増えた。
そのマリオカートツアーで、リリースされて最初に登場した現実都市は「ニューヨーク」、奇しくも劇場版ラブライブ!の舞台と同じであった。その次に登場したコースも東京、AKIBAの文字に、パレットタウンの観覧車とビッグサイト、レインボーブリッジと2019年当時存在し、東京が舞台だったμ'sと虹が咲学園スクールアイドル同好会の聖地が含まれていた。
しかし、依然として作品数は少なめの傾向('22年1月12日現在イラスト・漫画のみ30作品)にある。これは上述の男女比以外にもラブライブ!シリーズと任天堂の公式の接点が少ないことが理由ともいえる。
寝そべりの発売元
関連商品の寝そべりぬいぐるみの発売元はセガ。任天堂にとってかつてライバルだった企業である。星空凛、国木田花丸、天王寺璃奈がイメージガールに選ばれた上にマリオに対抗すべくして生まれたソニックのぬいぐるみを抱える公式イラストや寝そべりぬいぐるみが登場している。
余談だが寝そべりを売るセガはマリオのそっくりさんを世に送り出したこともあった。
プレステ陣営だったμ's
また。ラブライブのコンシューマーゲームであるスクパラ、スクフェスACの家庭版、声の出演がμ'sメンバー名義の神様と運命革命のパラドクスの3作品はいずれもSONY社から発売されるプレイステーションシリーズでの発売となっている。このことからμ's時代は任天堂との縁が浅かった。
関係が出てくる第2世代以降
Aqoursは上述のFNS音楽祭の件により一応の関係が浮上。プレステ陣営というイメージの打破に一役買ったはずだが、AqoursがスクフェスACに登場しているため、PS4版でも登場している。
マリオカートについて
虹が咲学園はスクスタ発売前の宣伝動画にてキャスト4人がマリオカート8で対戦する動画が存在する。
また、アニメ版第2期第4話にてアーケード版マリオカートらしき筐体で遊ぶシーンが描写された。
さらに、リエラのうたでも第2期4話の「エンドレスサーキット」にて可可とすみれがゴーカートに乗っているシーンが存在、これを見てマリオカートを連想した視聴者も少なくはなかった。
そして…?
ラブライブ!スーパースター!!の第2期7話、UR_葉月恋には多数種類のゲーム機が送られてくるシーンがあり、実在する機種をモデルにしているため、任天堂のゲーム機らしきものもいくつか見られた。遊んでいるゲームソフトのモデルが不明ではあるものの、初期よりは任天堂との距離は遠くなくなったと考えられる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ホノカパーティ
ホノカパーティ センター争奪戦!①
ラブライブ×マリオパーティのコラボ小説part1です。 マリオキャラは登場せず、マリオパーティをラブライブ風にアレンジした内容となっています。 例)スターの代わりにラブカストーンを集める、ミニゲームがラブライブの曲にちなんだ物になっている…等々 誰が優勝するのかぜひ最後まで見届けていただきたいと思います。5,703文字pixiv小説作品 - ホノカパーティ
ホノカパーティ センター争奪戦!③
ラブライブ×マリオパーティのコラボ小説part3です。 パーティは中盤戦に突入です。今回はミニゲームで理事長が登場!さらには穂乃果とことりが……⁉︎5,827文字pixiv小説作品 - ホノカパーティ
ホノカパーティ センター争奪戦!②
ラブライブ×マリオパーティのコラボ小説part2です。 今回はかよちんや希ちゃんがイベントキャラとして現れ、パーティに波乱を巻き起こします!7,878文字pixiv小説作品 - ホノカパーティ
ホノカパーティ センター争奪戦!⑥ (終)
ラブライブ×マリオパーティのコラボ小説part6です。 長かった戦いもいよいよ最終回!最も多くのラブカストーンを集め次期センターに輝いたのは果たして……?7,797文字pixiv小説作品 - ホノカパーティ
ホノカパーティ センター争奪戦!⑤
ラブライブ×マリオパーティのコラボ小説part5です。 いよいよラスト3ターン、ノゾミマスが増えたことでパーティはますます波乱の予感です。 ちなみに次回が最終回です。6,072文字pixiv小説作品 - ホノカパーティ
スーパーホノカパーティ①
ラブライブ×マリオパーティのコラボ小説シリーズです。今回はシリーズ初のμ'sとAqoursの共演にしてみました! もっとも多くのスターを集めてスーパースターに輝くのは誰?3,735文字pixiv小説作品 - ホノカパーティ
ホノカパーティ センター争奪戦!④
ラブライブ×マリオパーティのコラボ小説part4です。 ゲームが終盤になるにつれ段々と過激なミニゲームが増えている模様。 誰が優勝とかそれ以前に、穂乃果たちは無事にパーティを終えることができるのだろうか?5,932文字pixiv小説作品 - ホノカパーティ
カノンパーティ スーパースターズ①
マリオパーティとラブライブの最新作がどちらもスーパースター(ズ)である事に運命を感じたので書きました。 かのん、可可、恋、すみれがスーパースターの座をかけてスゴロクで戦います!3,909文字pixiv小説作品