概要
世界的有名なゲームシリーズ・スーパーマリオと他版権作品のネタを組み合わせた作品。
星のカービィやゼルダの伝説などの任天堂がらみのものやソニック・ザ・ヘッジホッグなど他社の作品でスマブラなどで公式的にコラボされたもの、専用のタグがあるものは付けられないものが多い。
特に多いネタ
プリキュア
名前的にコラボしやすいネタ。主にサンシャイン・ピーチ・ロゼッタが狙い目。向こうは「キュアデイジー」なる者は未だに出ていない。
VOCALOID
双子繋がり(向こうは非公式だが)で鏡音リン・レンがよく登場する。また、「リモコン」のPVではファミリーコンピュータのコントローラーが登場し、GUMIオリジナル曲には「ロゼッタ」なる曲もある。
余談だが、ニコニコ超会議ではルイージと初音ミクがコラボするという(半)公式的なコラボもあった。(「緑の人」参照)
魔法少女まどか☆マギカ
パックンフラワーがよく仕事する作品。ただ、「魔法少女」と名の付いているからか、敵味方問わず男性キャラの非常に多いマリオのネタ自体はややしづらい傾向がある。
なお、マリオの声を(も)担当していた古谷徹氏は鹿目まどか役の悠木碧さんと何度か共演している。
その他
シリーズの特性に反して、サードパーティ等の他メーカーとのコラボはあまり行われておらず、それ故かコラボ絵が散発的に見られる程度。
関連タグ
コラボタグ一覧
元作品など | タグ | 関連キャラ | 備考 |
---|---|---|---|
THEiDOLM@STER | マリオM@STER | ほんの一部だが中の人繋がりあり | |
オリンピック | 安倍マリオ | 安倍晋三 ドラえもん | 公式コラボ |
艦隊これくしょん | スーパーマリオこれくしょん | ルイージ ルイージ・トレッリ | 名前繋がり |
東方Project | 東方配管工 | 霧雨魔理男 | |
フレッシュプリキュア! | キュアピーチ姫 | ピーチ姫 桃園ラブ/キュアピーチ | |
ラブライブ! | マリライブ! | 小原鞠莉 | 主に「スーパーマリオサンシャイン」と「ラブライブ!サンシャイン!!」による名前ネタが多い |
公式で他社ゲームメーカーと行ったことのある作品
ゲーム内・外を問わない(ゲーム外は斜体表記)。ただしスマブラや「スーパーマリオメーカー」でのみ実演しているものは除く