概要
爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAXにて、TRFビクトリーズに所属する星馬豪の5代目マグナム。新型サスペンションと思われるパーツがついている。 これまでのマグナムシリーズと一風変わって、青いボディにオレンジのファイヤーパターンというカラーリングで、ホイールが赤である。フォルムはなんとなく初代・マグナムセイバーに似ているという声も。
名前が藤吉のマシンの技と被っているが関連は無い。今まで通り高速マシンである。名前の由来は不明。
このマシンは原作漫画にしか登場していない。必殺技はマグナムトルネード。
作中では
MAX編コミックス6巻・7巻登場。発言から、アメリカでの決勝レースの少し前に完成したと思われる。
TRFビクトリーズにルーキー戦の出場依頼が来たが、豪は嫌がって残り、豪のみ決勝レースに出場した。しかし、リョウが伝えてきた「空港でのちび」のことが引っかかっていた。そしてその後ようやくそのちび=豪樹と思い出し、そいつがルーキー戦にいることから豪の気が変わり、決勝レースは勝ったが、表彰式をほったらかして仲間達と一緒に日本に帰ってきた。
そしてルーキー戦決勝戦。リョウとタッグを組み(他のチームメイトはピットクルー・ナビゲーター)、ルーキーチームの豪樹&ネロと走る。
決勝戦後、走り足りない豪は豪樹に勝負を持ち掛け、ブレイジングマックスと対決。会場も飛び越えて、いつ終わるともしれないレースを繰り広げる。
ちなみにコンビニ限定描き下ろし漫画にて、MSシャーシのライトニングマグナムが登場。烈達とケンカして飛び出した豪とともに谷底に落下し破損した。
立体化
1999年8月に発売。フルカウルミニ四駆ではなくエアロミニ四駆に分類されている。
シャーシはVSシャーシ。ホイールはブレイジングマックスと同型のナローホイールを使用。ミニ四駆の物で一番径が小さい。
キャノピー横のサスペンションは色分けがされていないが、ビートマグナムと違い別パーツ化している上にシルバー1色でいいので塗り分けはかなりラク。ただしカウル側面のもう一つのサスペンションは一体化しているのでマスキングが必要となる。
ちなみに、第2次ミニ四駆ブーム最後の開催となったジャパンカップ1999の公式エンブレムを飾ったのはこのマシンだった。
VS発展型のVZシャーシにも対応しており、モーターカバーを着けなければそのまま無改造で載せることが可能(ちなみにブレイジングマックスやブリッツァーソニックも同様)。そのためプレミアム化が期待されている。
ちなみにMSシャーシには載らない。MSシャーシ登場直後に発売された『MSシャーシ ミニ四駆ボディ用アダプター&ボディキャッチセット』を使っても無加工では載らない。
関連タグ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX 星馬豪 マグナム系 エアロミニ四駆
ビートマグナム-4代目マグナム
バイソンマグナム-6代目マグナム
ライトニングバスターガンダム:ミニ四駆の約25年後、同じく「ブリッツ」の名を冠する機体と兄弟機の関係になって登場した別作品のロボット。