ヴァースキ
10
ゔぁーすき
ヴァースキとは、インド神話に登場するナーガ族の王ナーガラージャの一柱。
ヴァースキ (Vāsuki))とは、インド神話に登場するナーガ族の王(ナーガラージャ)。音訳では婆素鶏(ばすけい)という。別名はパンナガ(這うもの)。
地下世界の都市ボーガヴァティーの王で、長大な体を持ち、神々とアスラによって何度か世界規模の縄代わりに使われている。
ナーガラージャのシェーシャと同一視されることもある。
ヴァースキにはハーラーハラという全世界を滅ぼせる猛毒を持っている。
シヴァの喉が青いのは、乳海撹拌(乳海攪拌)のときに吐き出してしまったハーラーハラを、世界が滅ばないように飲んだからとされる。
ナーガの敵であるガルーダもこの猛毒の前では毒殺されるだけである。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です