略歴
1973年1月18日生まれ。東京都小金井市出身。オフィスミューズ所属。
姉妹仲は大変良く、良いと思った飲食店を紹介しあったり姉が離婚後は姉妹と関係者を交えて会食に行くことも度々で、姉の没時は忍が喪主を務めた。
特撮作品との縁があり、映画『ゴジラVSメカゴジラ』(片桐ゆり役)、平成ガメラシリーズ(長峰真弓役)、Vシネマ『帰ってきた手裏剣戦隊ニンニンジャー ニンニンガールズVSボーイズ FINAL WARS』(伊賀崎桜子役)などに出演している。
- ピクシブ上にあるイラストの大部分が長峰真弓関連である。
- 『神話(ガメラ)』も参照。
- ミステリー物では事件の犯人役を演じることが多く、犯行動機が悲哀に満ちたものが多いという所謂薄幸系女優の1人(他には川上麻衣子、遊井亮子、渡辺典子、洞口依子、最近なら黒川智花、東風万智子(旧:真中瞳)などが挙げられる)
- 一方で、刑事の夫を献身的に支える妻、万引きGメンの母を持つ娘、三姉妹の三女で女医など「事件を解決する側」ないし「その関係者」といった「陽性でコミカル」な役を演じることもある。
余談
- 中国で知名度がかなり高く「女神」とも呼ばれている。むしろ日本国内よりも有名だと思われる。そのため、中国におけるガメラの知名度も間接的に上昇した。
- 日本を代表する怪獣映画、ゴジラ・ガメラ両シリーズに出演歴のある数少ない俳優の一人である。他には、螢雪次朗、吉田義夫、前田愛・亜季、津田寛治、手塚とおる、諏訪太朗、宮野真守、早見沙織等がいる。
- ダークホースコミックスによるアメコミ『ガメラ:宇宙の守護神』や『ガメラ大怪獣絶唱』でも、長峰真弓役としてカメオ的に登場したり言及されている。
- ミステリー物では大体犯人になるため、出演していたら真っ先に視聴者に疑われる。
- 姉が生前に出演していた『日本一の最低男※私の家族はニセモノだった』では、姉の代役として役を引き継ぐこととなった。
- あまり知られていないが実は歌手デビューもしており、NHKアニメのEDを担当している。