2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

略歴

1983年6月17日生まれ、 東京都出身のA型

国民的アイドルグループのメンバー。イメージカラーは黄色。
通称ニノ
好きな食べ物は安いもの。
嫌いな食べ物は高いもので、高いものを食べた翌日は体調を崩すときもある。
特技はマジックけん玉。マジックでは友達から依頼がくるほどの腕前。
自他ともに認めるゲーマーで、常にゲーム機を持ち歩く。休日はほぼゲームに費やし、食事もデリバリーで済ませるなど徹底して引きこもる。回線落ちを防ぐため、家にはWi-Fiが6波飛んでいるらしい(本人談)。特にパズドラに熱中しており、2019年1月3日放送の「嵐ツボ」では、イベントで上位に入ったときのスクリーンショットを自らのコレクションと豪語し、嬉しそうに解説した。パズドラのイベントにサプライズで登場したこともあり、自身の腕前を同じパズドラファンの前で披露した(かなり上手かったらしい)。
ライブではピアノギターを披露している。
作詞や作曲もでき、ソロ曲はほとんど自分で作詞している。また、演技に定評があり、多くの賞を受賞している。

バラエティではツッコミ担当。
大野智とは大宮SKというコンビをやっている。

2019年11月12日に一般女性と結婚したことを公表。

2020年3月
第1子である女の子(チビニノちゃん)が誕生したことを発表し祝福を受けた。

主な出演

ドラマ


映画


主な作詞、作曲

CD化楽曲

  • スケッチ

・嵐のデビュー5周年を記念して作った曲。2012年発売のコンピレーションアルバム「ウラ嵐マニア」に収録。

  • ファイトソング
・2007年発売のシングル「Love so sweet」初回限定盤に収録(カップリング)。「Gの嵐!」公式応援歌。

・2007年発売のアルバム「Time」初回限定盤に収録。ライブでは眼鏡をかけ、ピアノを弾きながら歌う。ソロ曲の中でも人気を誇る楽曲。

  • Gimmick Game
・2008年発売のアルバム「Dream "A" live」初回限定盤に収録。曲の最後のパフォーマンスがファンに人気。

  • 1992*4##111
・2010年発売のアルバム「僕の見ている風景」に収録。読みは「とくべつ」。当時のau携帯でこれを打つと真の意味の「ありがとう」となる。

  • どこにでもある唄。
・2011年発売のアルバム「Beautiful World」に収録。ギターで弾きながら歌う。

  • エナジーソング〜絶好調超!!!!〜
・2011年発売のアルバム「Beautiful World」セブンネット限定盤に収録。ライブでも人気の曲だが、セブンネット限定発売のため手に入れるのは困難。

  • それはやっぱり君でした
・2012年発売のアルバム「Popcorn」に収録。上記の「虹」のアンサーソング。やはりピアノで弾きながら歌うが眼鏡はかけない。

  • 20825日目の曲
・2013年発売のアルバム「LOVE」に収録。「20825日」とは、二宮和也の母が生まれてからこの曲が収録されているアルバムの発売日までの日数のこと。

  • メリークリスマス
・2014年発売のアルバム「THE DIGITALIAN」に収録。ニコニコ動画、YouTubeへの動画投稿を中心に活動しているまらしぃがピアノ演奏で参加している。緑色のサンタ服を着てギターを弾きながら歌う。曲名は同じグループのとは関係ない…多分。

  • また今日と同じ明日が来る
・2016年発売のアルバム「Are you Happy?」に収録。ライブ演出では珍しくダンスをしている。

未CD化楽曲

  • 痕跡

・読みは「かこ」。ライブビデオ「2004 嵐!いざッ、Now Tour!!」に収録。

  • 楽園
・上記の「ファイトソング」の原曲。ファイトソングよりもテンポが遅く、歌詞もファンタジック。自身のラジオで1度だけ流したことがある。2012年発売のアルバム「Popcorn」に収録されている同名ののソロ曲とは関係ない。

関連動画



関連タグ

嵐(ジャニーズ)
舞賀家 我、嵐ぞ?

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1964075

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました