略歴
1983年6月17日生まれ、 東京都出身のA型。
国民的アイドルグループ嵐のメンバー。イメージカラーは黄色。
通称ニノ。
好きな食べ物は安いもの。
嫌いな食べ物は高いもので、高いものを食べた翌日は体調を崩すときもある。
特技はマジックとけん玉。マジックでは友達から依頼がくるほどの腕前。
自他ともに認めるゲーマーで、常にゲーム機を持ち歩く。休日はほぼゲームに費やし、食事もデリバリーで済ませるなど徹底して引きこもる。回線落ちを防ぐため、家にはWi-Fiが6波飛んでいるらしい(本人談)。特にパズドラに熱中しており、2019年1月3日放送の「嵐ツボ」では、イベントで上位に入ったときのスクリーンショットを自らのコレクションと豪語し、嬉しそうに解説した。パズドラのイベントにサプライズで登場したこともあり、自身の腕前を同じパズドラファンの前で披露した(かなり上手かったらしい)。
ライブではピアノ、ギターを披露している。
作詞や作曲もでき、ソロ曲はほとんど自分で作詞している。また、演技に定評があり、多くの賞を受賞している。
バラエティではツッコミ担当。
大野智とは大宮SKというコンビをやっている。
2019年11月12日に一般女性と結婚したことを公表。
2020年3月
第1子である女の子(チビニノちゃん)が誕生したことを発表し祝福を受けた。
主な出演
ドラマ
- 天城越え(西浦多吉(少年期))
- 涙をふいて(淵上健太)
- 南くんの恋人(南進)
- 優しい時間(湧井拓郎)
- 拝啓、父上様(田原一平)
- 山田太郎ものがたり(山田太郎)
- 流星の絆(有明功一)
- フリーター、家を買う。(武誠治)
- 弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜(田茂青志)
- 赤めだか(立川談春)
- マイファミリー(鳴沢温人)
映画
- 青の炎(櫛森秀一)
- 硫黄島からの手紙(西郷昇)
- 大奥(水野祐之進)
- GANTZ(玄野計)
- プラチナデータ(神楽龍平)
- 暗殺教室シリーズ(殺せんせー)
- 母と暮らせば(福原浩二)
- ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~(佐々木充)
- 検察側の罪人(沖野啓一郎)
- TANG タング (春日井健)
- ラーゲリより愛を込めて(山本幡男)
主な作詞、作曲
CD化楽曲
- スケッチ
・嵐のデビュー5周年を記念して作った曲。2012年発売のコンピレーションアルバム「ウラ嵐マニア」に収録。
- ファイトソング
- 虹
- Gimmick Game
- 1992*4##111
- どこにでもある唄。
- エナジーソング〜絶好調超!!!!〜
- それはやっぱり君でした
- 20825日目の曲
- メリークリスマス
- また今日と同じ明日が来る
未CD化楽曲
- 痕跡
・読みは「かこ」。ライブビデオ「2004 嵐!いざッ、Now Tour!!」に収録。
- 楽園
関連動画