ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

冥王神話とは車田正美原作の聖闘士星矢』の続編またはスピンオフ作品を指す。

どちらも前聖戦時代の「天馬星座の聖闘士」と「冥王ハーデスの器の少年」の友情がテーマとなっており、同名の登場人物たちも両作品の間では差異がある。

「天馬星座の聖闘士」および「冥王ハーデスの器の少年」の名前、原作でもお馴染みの牡羊座のシオン童虎の2人が登場し、彼らが十代の頃であった『聖闘士星矢』本編時点より243年前、という時代設定が共通しているが同名の別人状態である。

共通して登場するキャラクター

ペガサスの聖闘士天馬(テンマ) ND版 LC版

アローンハーデスの憑代

サーシャ:この時代の女神アテナ (記事はLC版のみ存在)

牡羊座のシオン

天秤座の童虎

パンドラ

『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』

原作者である車田正美本人が描く、前聖戦時代と未来の物語。(通称『ND』)

オールカラー漫画であるのが特徴。

週刊少年チャンピオンにて不定期連載していたが、2024年に完結。

詳しくは → ネクストディメンション

『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』

手代木史織が描く、前聖戦時代の物語。(通称『LC』)

単行本全25巻で完結し、外伝が全16巻で完結、番外編が「チャンピオンRED」にて不定期連載中。

詳しくは → ロストキャンバス

どうして冥王神話は二作品存在するの?

2006年4月、原作者・車田本人による星矢の新作漫画『ND』が週刊少年チャンピオンで連載されると発表された。

プロローグとして描き下ろされたハーデス戦のワンシーンでは、前聖戦時代にハーデスとペガサスの聖闘士が友の間柄であったことが明らかとなり、実際の連載は夏からであると告知された。

そして2006年8月、いよいよ『ND』の連載が開始される。

袋とじで8ページのみであったものの、オールカラー漫画の連載が始まった。

しかし連載2週目にして、次号(part3)は来月に掲載されるという告知がされる。

全話オールカラー連載を続けるためにNDは不定期連載という形を取ること、そして『LC』が来週から開始することがお詫びとともに急遽発表された。

この『LC』も「冥王神話」の名を冠しており、二つの視点で一つの冥王神話が描かれるという触れ込みであった。

当初は登場人物も同じとされていたが、実際には土台となる設定等を除きそれぞれが独自路線を進み、異なる物語となっている。

尚、手代木が星矢を描くという噂は2006年4月頃から流れていたようで(もっとも車田本人が新作を執筆することが発表されたため、誰も信じなかったのだが)、平行連載という形は急遽決まったわけではなく相当前から企画されていたものであったようだ。

NEXT DIMENSION

当初、袋とじフルカラー8pの連載だったが、part9からは袋とじではなくなり、1話あたりのページが増えモノクロ連載となった。

ただし、製作自体はフルカラーCGで行われているようで、単行本はオールカラーコミックとなっている。

やがてハーデス編後の星矢が作中で登場してからは、前聖戦だけの物語ではなく、原作の後日談を描く続編としての意味合いも持ち始め、「正統続編」と称されるようになった。

原作の続編と謳われていた劇場版聖闘士星矢 天界編 序奏 ~overture~は興行的に失敗に終わっており、続編が作られる見込みがないためか、天界編の登場キャラクターも設定を変え登場することとなる。(実質的にリブートも兼ねている)

尚、『ND』の過去編ではアテナが指揮を執れず聖域で内乱が発生している状態で冥王軍と戦うことになっている前聖戦が描かれている。

未登場の黄金聖闘士たちがどのようなスタンスを取るのか、まったくわからないという点も『ND』の魅力の一つといえるだろう。

…それにしてもこの作品、休載が多すぎてぜんぜん進まないのである。

当初の2年半ほどは作者が別連載(リングにかけろ2)を隔週刊の他誌でかけもっていたりという事情もありさらにスローペースであり、前述の連載が終わってからは若干のペースアップとなった。

現在の掲載ペースとしてはおおむね年2回に単行本1巻分程度を連載→休止のペースなので、年平均すると月刊連載並みといったところであり、連載開始から数年経った2021年時点で単行本は13巻まで進んでいる。

作者が今のところフルカラーにこだわっているようなので、白黒でもいいから早く続きが読みたい、というのは言いっこなしなのだが…

前述の通り2024年に完結したが、終盤は展開がやたらと駆け足で多くの伏線を残し、消化不良気味な締めだった。但し、作者が相当高齢であり、連載途中で絶筆という最悪の事態を回避する為に敢えてそうせざるを得なかった点に留意すべし。

THE LOST CANVAS

当然ながら車田絵とは絵柄の方向性が大きく異なっており、連載開始当初は「少女漫画家が星矢を描くのか」と批判的な声も多かった。

しかし、原作ではあまり活躍できたとはいえなかった「魚座」の黄金聖闘士アルバフィカが登場し、華々しく戦ったあたりから評価を改める読者も増え、人気が加速していくこととなる。

手代木自身が星矢および車田の(控えめな言い方で)熱狂的なファンであり、絵柄は似ずとも聖衣の表現や擬音を原作と似せる、車田フキダシ(墨をぶちまけたような黒いフキダシ)を使用するなど、一見しただけでも読者に原作の雰囲気を強く意識させる作りになっている。

また、原作であまり詳しい説明のされなかった細かな設定を拾い、独自の解釈を行って話を膨らませていくという手法が多いのも特徴的である。

もちろんこれは手代木なりの解釈でしかなく(俗に言うLC設定)、原作者が本来どう考えていたかは別の話なのだが、こういった一つの答えというものを求めていた読者は多かったようである。

そうして一定の人気を得て連載は続き、アテナがトップに立ち聖闘士が一丸となって冥王軍と戦った前聖戦を丸ごと描ききるに至った。本編を完結し、月刊の系列誌に移行しながらも、聖戦よりも更に過去から遥か未来までの因縁を描いた外伝を完遂させた。

『ND』の長い休載の間も読者に星矢熱を維持させ、また『聖闘士星矢』の新規ファンを生み出すことにも成功しており、他作者によるスピンオフとしては大成功の部類といえる。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 春隣【LC ミアルバ風味】

    氷に閉ざされた冥界にてある日のミアルバ。前作と同設定。相変わらず勢いだけで書いてます。
  • 天貴星と魚座

    【冥王神話】癒やし【ミーノス×アルバフィカ #5】

    冥王神話 ロストキャンバス / ミーノス×アルバフィカ / サイトから転載5
  • 踏み出した先にあるものは

    LC外伝4巻のその後妄想、ヴェネチアからの帰路についているマニゴルドとアルバフィカのお話です。シオ→←アル←マニって感じの設定です。両片思いのシオアルの背中をなんだかんだで押してあげるマニゴルドが大好きです!共感してくれる人がいたらいいなぁ……内容はいつにもまして支離滅裂かもしれないです。結局何が言いたかったのか不明← しばらくしたら改変するかもしくは消すかもしれません。勢いって怖いですよね…… と り あ え ず \シオアル増えろ!/ ▼ああそうか、私の書く文章には萌えがないんですね_(:3ゝ∠)_.ベタ甘なのが書けたらいいのに
  • [無印・LC混合]大切な人と一緒【双子誕】

    5.30 サガ・カノン誕生日おめでとう!! 4日遅れで申し訳ない。 まだハマってから浅いですが誕生日記念小説書かせてもらいました。 ちなみに初投稿です! 内容は双子受けです。 CPはロスサガ、ラダカノ、アスデフです。 私はLC双子も大好きなので誕生日が一緒という設定にして祝っちゃいました。 雑な文ですが見て貰えたら嬉しいです。 ■ちょっと抜けてた部分があったので一文付け足しました。
    11,180文字pixiv小説作品
  • 花見ネタ [ 連載.15 ]

    息抜き作成。最近改めて気付いた点。自分、蟹は受攻以前に単体で好きです。蟹出てるだけで燃え(萌え、でも良いが)。 死×蟹とか書いてますが、やっぱり漢な蟹スキー。最近色々知ってきて、魚とか羊とか天馬とか一角獣とか、 お嬢さん方(ユズちゃんとかジョーカーとか)とか、その他諸々で兄ちゃん攻な蟹萌え。 …蟹攻めで自分的に書くハードル高いのは、師匠と山羊と死。師匠相手では、乙女で居て欲しい(笑) 山羊は、マイ理想の攻め要素(無口、禁欲的、ツンオンリーでデレてない等)が満載なので、ちょっと恐れ多くて書けない。 死は…さすがに今更書けない…自己否定みたいで…(笑)
  • 冥王のお妃見つかりました、その日常。

    パラ銀16新刊についてのアンケお願いしまっす。

     今回も司会進行は盟くんと高尾くんです―――派生タグつけても問題ないよね?(ドキドキ)だめだったらおっしゃってください。つか夏はパソ熱くなりやすいから自粛するはどうした自分……中古の機種だからどの冷却ファン買えばいいのかよくわからんし。というか下手すりゃまたすぐ買い換え(ry /一日でアンケ5回&コメもらえてました、結果は終了後キャプにて知らせますがコメに関しては返信しておきましたが内容が内容なので念のためこっちにも。次の新刊も、パラ銀15で出した本もパラ銀16終了後に自宅通販します。んで、来年の(見間違いでなければ)2月にパラ銀17開催するそうなんで、ウチの猫さん(今年の12月で満21歳)の様子が大丈夫であればサークル参加予定……リアルな話させてもらうと、歳が歳だからマジ心配。あ、点数ありがとうございました!/日付かわってまだ30分ちょいでちょっと早いと思いますがアンケ撤去しました、結果はLC本2、冥妃本6だったので次の新刊は冥妃本になりました。ご協力ありがとうございました!
  • あなただけは覚えていて

    カルデジェ小話です。熱を出したカルディアがデジェルに看病される話……になる予定だったのですが、これまた見事にカルディアの独白風になってしまっています。それでも今まで投稿したモノよりはデジェルがその場に存在する分なんとか……なっているといいのですが。もっとほのぼのした話が書きたいなと思う反面、お互いの気持ちに気づいていながらも最後まで胸に秘めたまま聖戦に臨むカルデジェ妄想が大好きなので、これからもこんな感じの文章を書き殴るんだと思います。▼ブックマークや評価ありがとうございます!ものすごく嬉しいです(*´▽`*)自分で書いといてなんですが、絶対途中からデジェル起きてると思うんですよねww語り出したカルディアに起きるタイミング見失ってしまった狸寝入りデジェルのアンサーSS誰か書いてくれないかな……。
  • 【冥王神話】もう、居ない【デフテロス→アスプロス】

    冥王神話 ロストキャンバス / [155話 暗殺劇]を読んだ後に書いたもの / サイトから転載6
  • 双子座クロスシリーズ

    二人のジェミニ-2-

    閲覧有り難うございます。 前回の続きです 今回はインテグラさんは出てきません。 アスミタがメイン
  • 冥王のお妃さがしてます。

    シリーズ設定、その1。7・29、ちょろちょろ追加とか変更。

     このシリーズの記念すべき十番目、何にしようかなと思っていっそ悩むなら設定にしちゃえと思いました。  さすがに全員は無理なので出番ありそうなキャラだけ。あと一部若干キャラ崩壊ありますので注意。  未だ出せてないネタバレも沢山ございますので注意。 というか今年最初にUPが設定て……とにかく、今年もよろしくお願いします!/単なる設定だっていうのに点数いただけている上に観覧数900オーバーってマジですかありがとうございます!!とりあえず苦情こなくてよかったよぅ……/デスの設定書き忘れ追加、LC転生組で双子座ちょろっと書き直し、水瓶座の誤字直しました……なんで水瓶座と魚座間違えるかな(汗)/イリアスさんの名前、間違えてました(吐血)あれじゃΩの山羊の人だよ……!んでもって童虎のトコ、幹部ちゃう守護者や……!!やっぱ何度も見直ししてからアップすりゃ良かった(滝汗)あと読まなくても問題ないですがLCブルグラ姉弟の項目に書き忘れ追加。それと観覧数1200オーバーありがとうございました!!/書き忘れとか新しい設定とか色々加筆、あと削除したり。観覧1600オーバーありがとうございました!!/変更とか追加とかちょろちょろ。無印の蟹師弟は今後蟹毛師弟にします。んで以前から考えていた積尸気使いのアレコレもついでに(それほど過激じゃないからR指定つけなくてもいいよね?)観覧数三千オーバーありがとうございました!
    23,916文字pixiv小説作品
  • マニカル小咄詰合せ【其の2】

    ついったで垂れ流した妄想がまたもや溜まってきたので…(略)。 今回も前回同様マニゴルドとカルディアしかいません。 やっぱりデキてるのが前提なのでご注意くださいませ。 *** 21〜28は他愛もない聖域での日常生活から。小さい頃だったり、傍にいない時にふとした切欠で思い出したり、いちゃついたり。 29〜33はついったのお題【マニカルへのお題は『「泣きそうになりながら、両手のひらをぎゅっと握る」キーワードは「戦場」です。ttp://shindanmaker.com/38363 】から。マニver.とカルver.です。 34は同じくついったのお題【次のツイートで『恋愛、冬、スケジュール、押す、薬』の5つのワードのうち3つ以上を使ったTwitterSSを書きます。ttp://shindanmaker.com/107195 】から。現代パロです。 35〜37は同じく現代パロとなります。憧れのポッキーゲーム小咄…!と意気込んだものの…あまりポッキー関係なくなりました; 38〜40は書き下ろし。まだお付き合いしたての若造達(マニ18歳カル15歳くらい?)なので喧嘩三昧です(笑)。 今回はR18要素はないものの、自然にちゅーはしてますので、苦手な方はご注意くださいませ…!! マニカルは考えても描いても書いても本当に幸せで堪らないCPです。 聖戦で命尽きるまでの二人をどれだけ幸せにしてあげられるか。どうすれば、ひとたび戦いが始まればお互いの事なんて構う事もない位に潔く背を向け不敵な笑顔を浮かべて進んで行く彼らにしてあげられるか。 そんな事ばかりを考えて生活している気がします…ダメ人間; 沢山の想いを詰め込んだ短いお話達ですが、楽しんでいただけたら幸いです。 表紙素材お借りしました。報告・リンク不要との事ですが素敵な素材を有難うございました。 【追記:閲覧、評価、そしてブクマ、本当に有難うございます…!】 【追記2:うわわわ、タグ追加有難うございます!初めて付けていただけて嬉しいです…!!】 【追記3:ブクマコメのお返事をコメント欄にさせていただきましたv】
  • ふつう 2 [ 連載.8 R-15 ] 

    *18禁とまでは行きませんが、多少性的記述を含む部分がございます。各自判断の上、お読み下さい。*どれも読みきりですが、一応通し番号を振ってあります。…蟹師弟は大好きです。なんかもう、お互いに好き過ぎる師弟って燃えます。…でも、激しく一方通行暴風雨カプの方が、書いてて萌え…ダメ人間。お友達募集中。
  • 天貴星と魚座

    【冥王神話】初めて【ミーノス×アルバフィカ #3】

    冥王神話 ロストキャンバス / ミーノス×アルバフィカ / R-15 / サイトから転載3
  • ピスケスの花嫁

    原稿サルベージ出来たのUPする、9・21追加。

     次の新刊予定で、ワープロに不具合が起こりパアになった原稿で、サルベージできた三枚半ちょい、もったいないのでポ○ラでちまちま入力。  シジフォスが自分の不在の間、レグルスに常識とか知識とか教えてくれと響に頼んで、な話でした。  詳しい事は本文で。  ちなみにかっこいいシジフォスさんはいません、というか若干キャラ崩壊なのでご了承ください。  ブクマありがとうございました!  9・21追記、無料ペーパー、両面コピーしそこねたヤツ、万が一データ紛失等になった時用にとっといたのを、発見して思い出しました。  当時の自分GJ!といわけで響とシジフォスさんと小さいアガシャちゃんとのやりとり約2ページ分追加。
  • かみさま 2 [ 連載.11 ] 

    *どれも読みきりですが、一応通し番号を振ってあります。 蟹さんは、ドライに見えて情に厚いというか情深いというか情に流されるというか 押されまくったら案外腰砕けだったりしてというか。なんて死の勝率高そうなカプ。 …自分に言い聞かせ中(笑)
  • 冥王様と天馬星座さん

    冥王様と天馬星座さん。雑談

    短編集。もしくは断章。もしくは彼らのどうしようもない日常風景。
  • 冥王様と天馬星座さん

    冥王様と天馬星座さん。神話篇

    前回書いたものの、おそらく純粋な続編です。タイトルにもあるとおり、最初の聖戦前の、もしかしたらありえたかもしれない、二人の関係です。記憶の回想という形態ですので、ぶつ切りで始まり、ぶつ切りで終わります。
  • 女神の我儘

    女神の我儘.4

    ここらで一段落。 ENDとか書いてるけどまだこのシリーズは続けるつもりです。周りの人達とかタナマニとか書きたい。
  • 仮面

    自作絵にSS付けてみただけ。尻切れトンボ。たぶん、セージ没後の小話。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

冥王神話
16
編集履歴
冥王神話
16
編集履歴