ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:土師孝也


概要編集

江戸幕府十三代目の先代将軍にして、十四代目将軍茂茂の伯父。

天人襲来の折に倒れた十二代目先々代に代わり将軍職に就き、「売国奴」と軽蔑される一方で幕府を立て直した名君とも呼ばれる人物。現在でも相談役として絶大な権勢を振るっている。若い頃は派手な遊興で吉原にまで足を運び、数多の側室をも抱えていたという。(本人も「若い頃は随分と無茶をした」と語っている)。

一国傾城篇では当初、彼が鈴蘭太夫の待つ「想い人」と考えられていたが、実際は道具として利用していただけに過ぎなかった。


裏で鈴蘭を、自身の権力上の敵に当たる派閥の幕府の要人達を炙り出す為の道具同然に扱い、敵を暗殺して権力を築いていた。また、部下である六転舞蔵が鈴蘭と恋仲になって駆け落ちを企んでいると知るや否や彼の左腕を斬り落とし、「次に鈴蘭に会ったら二人まとめて殺す」と脅し舞蔵を苦しめた。その上、幕府を建て直す際に寛政の大獄を起こし、攘夷志士やその可能性がある者を大量に粛正し、その中で吉田松陽を捕えて処刑する様に命令した張本人でもある。


奈落に守られる形で銀時らを追い詰めるが、茂茂が全警察組織を動員したことで形成が逆転。さらに回復した銀時に朧を倒され(その直前銀時によって朧に対する身代わりにされ毒針によりダメージを負う)、自身も反逆罪と要人殺害の罪で投獄された。そこでも自分を処刑することなど出来ないと嘯いて失われた権力を誇示しようとするが、奈落の者に変装して侵入した高杉「先生によろしくな」と言われながら殺害され、結局暗殺で全てを築きながら己も暗殺に倒れると言う皮肉な結末となった。

しかしその死は、「大騒ぎの後の暗殺が世間に露呈するのはマズイ」という上層部の意向により、公には病死と発表された。


名前のモデルは第13代征夷大将軍・徳川家定。家定は病弱で、周りから「凡庸」「暗愚」などと呼ばれるなど評価は著しくなかったが、明治時代に旧幕臣・朝比奈昌広が語るには、周りが優秀すぎただけで言われるほど酷い人物ではなかったとされ、間違ってもこんな外道ではなかった。

人物面のモデルとなったのは、家定の時代に大老を務め、開国安政の大獄を行い、桜田門外の変で暗殺された井伊直弼だと思われる。また、安政の大獄を「寛政の大獄」としていることから、寛政の改革を行った松平定信もモデルの一人かもしれない。

余談編集

なお、茂茂の言葉が確かなら、(将軍家は代々)もっさりブリーフ派でありアッチのほうは足軽である。

更に余談だが、鈴蘭を道具として利用していた事実を知り激昂した月詠に、股間の下に錫杖を突き付けられている


ちなみに若い頃の容姿は、はっきりとは描かれていないものの、甥の茂茂とよく似た顔立ちの人物だった事が分かる。派手に遊んでいただけあって結構なイケメンだったようである。


『銀魂』ではどこか憎めない悪役や辛い過去を持つ哀しき悪役が登場する事が多いが、彼の場合は同情する余地のほとんど無い最低最悪の悪党である。

過去のエピソードにも救いようの無い極悪人は何人か登場してはきたが、ここまで外道振りを見せ付けた悪役は何気に珍しかったりする。しかしながら彼が天人の侵略を受け入れなかった場合は銀魂という作品自体成立していないという事実も否定できなかったりもする。


なお、甥の茂茂を傀儡に据え置いた所謂傀儡政権を行っていた定々だが、天導衆にとっては彼もまた都合の良い傀儡の一人に過ぎなかったという皮肉過ぎる実態が明らかとなった。

そして、そんな彼の傀儡振りをさらに上塗りするかの如く、後に自身が処刑した一人である松陽に纏わるとんでもない真実が判明した。


関連タグ編集

銀魂 銀魂の登場キャラクター一覧 一国傾城篇

徳川茂茂 天導衆 天照院奈落 名君 悪党


徳川喜喜:同作品の外道将軍繋がり。当初の所業から一時期は定々並にヘイトを集めていたキャラだったが、彼の場合は終盤に近づくにつれてその評価を180度逆転させた。なお、今際の際に喜喜は茂茂ら先代将軍達の幻影を見たが、その中に定々らしき姿は見当たらなかった

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7364

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました