ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「倒してやる 俺達の敵を 全て」

概要

CV:小林裕介/演:富永勇也

コミックの単独表紙は第3巻(桜間日々輝擬態)と第13巻。

本作の主人公で狂言回し。悪の怪人軍団の末端戦闘員「ダスター」の一人。

休戦協定のもと行われている日曜決戦で、八百長の戦いで負け続けるだけの悪役を演じていたが、ある日予定には無い捨て身の特攻を仕掛けた。

いつものようにレッドキーパーに倒されるが、それを切っ掛けに大戦隊への反逆、特に五人のドラゴンキーパーの打倒を決意する。

作中では擬態している桜間日々輝の名前や、戦闘員としては「D」と呼ばれる。

容姿

他の戦闘員・ダスターと同様に骸骨を模した顔を持つ全身黒スーツの格好をしている。作中でこの姿を見せるのは主に戦闘時のみで、普段は構築の能力で人間の姿に擬態している。人間の姿はあくまで擬態であるため、負傷した場合は正体が見破られてしまう。

擬態元の人間の詳細は不明。地上に下りる際に適当な人間を選んだのか、はたまたDが想像して作った架空の人物なのかは言及されていない。アニメではこの姿を「青年D」と呼んでいる。

擬態元の人間は桜間日々輝。レッドキーパー・赤刎創星に顔が割れてしまい危うく殺されかけた後、日々輝から協力を持ちかけられ、彼の容姿と身分を得て大戦隊に潜入した。

性格

悪の怪人らしく大戦隊への対抗心と反逆心を燃やしており、彼らを倒す事を第一としている。あくまで行動原理は傲慢で利己的な理由によるものである。

一方、嫌々ながらも助けてもらった日々輝を気にかけたり、戦闘員XXに戦いから逃げていた後悔を吐露したり、目的達成のために味方を鼓舞したりするなど、逆に怪人らしくない……人間くさい部分を見せる時が多々ある。自身に好意的な者に対しては怪人に限らず、敵である隊員にすら情を感じるという、お人好しな面が目立つ。

勝負事、特に1対1のようなシンプルな状況では正々堂々に拘り、本人曰く「こんな形で勝ったって意味がない」と人質や第三者の邪魔が入る事を嫌う。これはDが悪の怪人としての矜持を抱き、正義の敵として戦う事をずっと求めていたからである。そのため、茶番劇の日曜決戦を強要する大戦隊、戦闘員を無下に扱う怪人幹部、独善的な怪人保護協会は、Dにとって邪魔な敵でしかない。

ちなみに怪人なので当然、人間社会の一般教養が無い。浮遊城に支給されたラジオや書物、実際に地上に下りて得た経験や情報からでしか学ぶ方法がないため、常識はもちろん簡単なテーブルマナーすら怪しい。アニメではこれがやや強調されており、ステーキを食べるためにナイフフォークの使い方を覚えたようである。

作者曰く、「外側では凄い自信満々だけど、内面常に不安を抱えながら生きている。(戦隊大失格という作品は)そんな彼が納得できる自分を見つけるまでの話」と語っている。実際、作中では目まぐるしく変化する状況や様々な局面で葛藤するDの心がたびたび描写されている。

戦闘能力

戦闘員であるダスターは基本的に不死であるが、不滅の存在ではない。皮肉なことに長年強要された日曜決戦で鍛えられた基本的な戦闘能力は有している。一方で体が異様に脆く、人間に擬態して行動する時は慎重さを強いられる。

  • 「崩壊」

自身の体を塵のように崩し分散する。擬態や、拠点の浮遊城に帰還する際に用いられる。ただし、分散させた塵のコントロールは難しく、浮遊城以外の行き先も風に任せるままになってしまう。

  • 「構築」

体の再生や擬態などに使われ、腕を刃物状に変えたり切り離した状態から引き寄せる事ができる。擬態の精度は擬態する対象の理解度に比例し、目の前に実物か写真があればそっくりに再現する。

Dはこの二つの能力を、他の戦闘員より使いこなしている。

  • 本体と、崩壊で分離させた腕の間に障害物を挟んだまま再構築する事で、その障害物ごと腕を引き寄せて相手にぶつける。
  • 徐々に足から崩壊していく事で、まだ崩壊してない大部分をデコイにし、攻撃後の相手の隙を突く。
  • 本来は風に流されるままになる塵の状態を、なんとか意識を保つ事でコントロールし、相手の背後に回り込む。

擬態には戦闘員ごとに得手不得手があり、Dは人間の擬態を得意としていた。数多くの戦闘を経験して精度も上がっており、元来の狡猾さと相まって崩壊と構築の能力はより強力な武器となっていく。

作中の動向

青年に擬態して日曜決戦を見学しようとした際に、入場の受付をしていた錫切夢子と日々輝に出会う。その後(非番にもかかわらず)日曜決戦に戦闘員Dとして飛び入りをして独断でドラゴンキーパーに反逆する。

いつものように敗れ身の程を知ったDは大戦隊を倒すべく入隊試験を利用して内部に潜入する。この時、錫切と日々輝に再会し二人に歓迎されるが、すぐに正体を見破られてしまう。錫切には大戦隊を倒すための協力を、日々輝には人間と怪人が共存できる社会を目指す協力を持ちかけられる。

ドラゴンキーパー打倒を目指すDは錫切の手引きでレッド部隊駐屯地に潜入し、レッドキーパーの神具「赤竜サラマンドラ」を盗み出して錫切に渡すことに成功する。追い詰められながらも逃亡したDは再び日々輝と出会い、ブルー部隊の碧流亜乱と戦闘になるが日々輝の介助と助言で、Dと日々輝が入れ替わり欺く。

そしてDと日々輝は、どちらが先に今の大戦隊を倒す(正す)かを争う勝負を取り決め、それぞれの道へ進むことになる。

人間関係

元々、浮遊城にいた頃から戦闘員を鼓舞するなど仲間想いな一面はあったが、怪人と人間を分け隔てなく好意的に接しようとする桜間日々輝との邂逅を経て人間に対する"情"と呼べるものがDの中に芽生えている。桜間として日々を過ごした隊員に煩わしさを覚えながらも、利用しあう関係の中で人間性を理解するようになる。

自身の正体を明かしても協力的だった小熊蘭丸に対して思うところがあり、ペルトロラが彼を殺したと発言した際は無意識に後ろから刺し、直後に我に返って困惑する程だった。後にその人となりを知った浦部永玄と戦闘員として対峙した際は確実に殺せる状況だったにもかかわらず躊躇してしまい見逃している。

自分を部隊にスカウトした翡翠かのんには任務を重ね思う所があったのか、彼女がピンチに見舞われるとその都度自身の能力を駆使して救っている。共に入隊した薄久保天使にはその戦う理由を聞いて覚悟の程を知り、そんな彼女を洗脳し尊厳を奪うマガティア率いるウロボロスに対し激昂している。後に薄久保自身が父親の支配下である事を知った時は、彼女の立場をかつての自分と重ね「自分の舵を他人に握らせんな」とアドバイスを送っている。

大戦隊を倒すという共通の目的で協力関係にあった錫切夢子には、最初は訳が分からない不気味な奴として避けていたが、その目的を戦いの中に知ってしまい、彼女が戦線を離脱すると「逃げんな、戦えよ」と言葉を溢し、かつて彼女が自分に語った「君のやる気次第」と言う言葉を胸に抱いて大戦隊の中で足掻いている。

任務で同行したグリーンキーパーに対しては、正体が割れても彼がレッドキーパーのように非道で倒さなければならない敵なのか迷っていた。その迷いを突かれ怪人らしくありたいならもっと非道になれ、と逆に煽られ見逃されてしまう。

何度も辛酸を舐めさせられ続けたレッドキーパーに対しては全く抵抗なく刃を振るい、背後からの暗殺も厭わない。ブルーキーパーと相対した際は正面から対決を申し込み、自らをただの戦闘員では無く「敵」として全力で対峙したブルーに対し怪人としての矜持を感じていた。

戦闘員Dにとって"敵"とは「気に入らない奴」と認識した倒すべき存在であり、逆に「気に入った奴」は人間や怪人に関係なく無意識に情を感じ非殺判定になっているようで、これがDの行動原理に結び付いている。

関連タグ

戦隊大失格

錫切夢子 桜間日々輝

薄久保天使 翡翠かのん 千歳(戦隊大失格)

ショッカー:おそらく戦闘員のデザイン元となったと思われる怪人の所属組織。

相川不動:中の人繋がり、かつ連載誌が同門で、同じく戦隊をモチーフとした作品繋がりの主人公でもある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • FGO×他作品

    人類最後のマスターと天下一武道会?

    なんでも許せる人向け。 捏造、ご都合、趣味。 サッと読む感じの代物。 fgo×他作品ちょっとの間、と言うかSEEDの長編の『下』を完成させる為に投稿止めます。SEEDの方を書き終えたらまた始めますので何卒よろしくお願いします! いつもこのシリーズを読んでくださる方、ありがとうございます!! いいね、ブクマ、コメ、スタンプいつも支えになっております!!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

戦闘員D
5
編集履歴
戦闘員D
5
編集履歴