概要
集落の一つの型で、人間の居住形態の一つ。主として農業、牧畜、林業、漁業などの第一次産業を営む家族の住家から構成されている。第二、第三次産業を主とする都市に比べて、規模、密集度、形態において特殊な性質をもつ。
分類
形態による分類
村落を「いくらかの住家から構成される集落」としてみる場合、家屋の配列によっていくつかの呼び名に分類される。これらの形態は主として耕地、道路、あるいは地形条件ともかかわりをもつ。また、計画的な開発によって成立した村落の場合は規則的な形態となる。
集村
集村家屋が数十軒から数百軒集まっている村落。
列村 … 宅地が地形や運河・道路に沿って細長く連なる村落形態。
路村 … 列村のうち、道路に沿って、道の両側に農家が立ち並んでいるもの。
街村 … 列村のうち、道路に沿って、道の両側に商業的性格が強い施設や住居が立ち並んでいるもの。
円村 / 環村 … 広場村のうち、中央の広場が正円あるいは楕円形のもの。
散村 / 散居村
広大な耕地の中に民家(孤立荘宅)が散らばって点在する集落形態。
産業による分類
山村 … 山間にある村落。住民は林業と農業に従事している事が多い。
※行政文書等で、これらを一括して表現する場合は「農山漁村」と呼ぶ。
関連タグ
集村 塊村 列村 路村 街村 円村 / 環村 散村 / 散居村
外部リンク
- 村落(Wikipedia)