ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

徳川家康の家来大河内久綱の長男。武蔵国忍藩主後に川越藩主を歴任。伊豆守の官名と知恵者ぶりから「知恵伊豆」と呼ばれた。


プロフィール編集

時代江戸時代
生没慶長元年10月30日(1596年12月19日)~寛文2年3月16日(1662年5月4日
正永→信綱
官位従五位下、伊豆守、従四位下、侍従
幕府江戸幕府
氏族大河内氏
父母父:大河内久綱、母:深井好秀の娘、養父:松平正綱
正室:井上正就の長女
子女輝綱、ほか

略歴編集

誕生から元服まで編集

実家の大河内氏は源頼政の養子・源兼綱の末裔という。

慶長元年(1596年)10月30日に大河内久綱の長男として誕生、叔父の松平正綱の養子になり松平三十郎と名乗る。慶長16年(1611年)に元服をして正永と名乗った。


伊豆守に就任編集

元和6年(1620年)に500石、同年に養父に利綱が誕生し、正永から信綱に改名。元和9年(1623年)に御小姓組番頭、そして伊豆守の職に就いた。


島原の乱の総大将編集

寛永14年(1637年)に島原半島でキリシタンと農民が反乱を起こした、当時総大将は板倉重昌(勝重の次男)が総大将だったが重昌は立花宗茂水野勝成細川忠利・鍋島勝茂(直茂の長男)といった九州の諸大名を統轄出来ず、焦った重昌は翌年の寛永15年(1638年)に戦死してしまう。将軍・徳川家光は大目付の柳生宗矩と相談し信綱を総大将とする。信綱は宗矩のアドバイス通り立花・水野らと協議して兵糧攻めをする。そして同年の2月28日に総攻撃し原城を落城させた。


川越藩主編集

乱後一揆の鎮圧を尽くした信綱は川越藩に移封し、城下町の整備や川越街道と新河岸川の整備や農政の振興に尽くした。


4代将軍家綱の補佐編集

慶安4年(1651年)に家光が死去。家光の子・家綱が将軍になると、信綱は家綱の補佐をした。

同年に発生した、由比正雪の乱を鎮圧する。寛文2年(1662年)に薨去。


外部リンク編集

松平信綱 - Wikipedia


関連タグ編集

江戸時代 江戸幕府 老中


Fate/GrandOrder第2部3.5章にてNPCとして登場。→松平信綱(Fate)

関連記事

親記事

老中 ろうじゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 570774

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました