ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

汐宮栞

18

しおみやしおり

漫画・アニメ『神のみぞ知るセカイ』の登場人物。 ヒロインの1人であり、4人目の攻略対象者。

プロフィール

ジョブ:雄弁図書委員

年齢16
誕生日12月26日
血液型B型
身長157cm
体重41kg
スリーサイズ78-54-80
クラス2-C
好きなもの本、日本茶、しおり
嫌いなもの大きな音、大きな声、大きな人
CV花澤香菜

概要

神のみぞ知るセカイに登場する、ヒロインの一人。

人物

舞島学園高等部2年C組の図書委員

図書館と本を愛し、図書館を「現実の喧騒から守ってくれる紙の砦」と言っている。

好きなジャンルは「まげもの」(時代小説)。

また、桂馬が(わざと)「本なんてもうなくなってもいい」などと本を貶めたり訂正と称して本に落書きをしたりした際には憤慨し、桂馬のことを「危険人物」「死ぬればいいのにこんな人」とまで言うほど本を大切にしない人を嫌う。

図書館の本をすべて読んでいるらしく、攻略編でエルシィに「消防車の本」を依頼された時には、検索ではなく自身の記憶のみを辿って図書館中から「消防車」の記述のある本を集めてきた。その数、458冊(のちに桂馬は、この異常な読書量は駆け魂によって得た能力ではないかと推測している)。

また、人と触れ合うのが苦手で無口な性格。

ただし無口とはいえ何も考えていないわけではない。むしろ頭の中は常にフル回転していて話したいことがあふれているが、テンポが遅いために機会を逸して何にも言えなくなってしまう。

このような性格ゆえに幼いころから対人関係には苦労したらしく、その苦い経験がますます現実からの逃避に拍車をかけた。

「人との交流なんて必要ない‼」と割り切ろうとしながらも本当は「人と話したい」とも強く思っており、それが「心のスキマ」になっていた。

女神

ユピテルの姉妹の四女、ミネルヴァを宿す。

彼女が表に出てくると髪が長くなって髪色も変化し、体が縮む(子供の姿になる)。

また、口調も幼くなる。

攻略編

桂馬と出会った当初は全く話すことができず、そのうえ桂馬が無口な栞の心の声を聞き出そうと故意に挑発的な言動を取ったため、あまり良く思っていなかった。

ただ一方で、図書館のような静かな場所が良いと言う桂馬とは、自分と何か通じ合うものがあるとも認識していた。

そんなとき、図書館の視聴覚ブース導入に伴い一部の蔵書の処分が決定するが、本が捨てられることに我慢ならなかった栞はこれに反発。回収に来た他の図書委員が入れないよう、カギのパスワードを変えて図書館内に立てこもってしまう。

籠城戦のさなか、「応援する」と言って図書館の天井を突き破って入ってきた桂馬との対話を重ねる。

本当は人と話したいと思っているということを看破され、桂馬とキスをして「ゆうき」を与えられたことで心のスキマが埋まった。

駆け魂から解放された後は、少しではあるが人と話すことができるようになった。また、立てこもった時に桂馬がそばにいたという記憶は失ったものの、自身の籠城戦のことを題材に小説を書き始めた。

女神編

女神編(再攻略編)で再登場。連載時には登場前週に「ついにあの子が登場です」と銘打たれていた。

桂馬は女神が宿っている可能性のある栞に接触を試みるが、当初は桂馬がかのんと付き合っているという噂もあり、桂馬を避けて話をしようとしなかった。

おまけに桂馬が自作小説の内容に介入してきたうえ、例の男装女子攻略のため女装したり、やっぱりこの男装女子に迫られていたりしている桂馬の姿を目撃してしまったことで、桂馬のことを「倒錯変態女装男」と認識していた。

しかし自分が桂馬と籠城の日の夜にキスをしたのではないかという所まで思い出しており、同時に「倒錯変態女装男」である桂馬に恋をしていることを自覚した。

その後、栞が文芸部の同人誌に載せるために小説を書いていることを知った桂馬から、小説の続きが読みたい、と言われて自作の小説を読んでもらうことに。

しかし、小説の冒頭部分を見た桂馬は思わず閉口。栞が好きな時代物…と思いきや、何故か星間戦争物のSFやら、フランス革命前夜を舞台にした義賊モノやら、桂馬の斜め上を行くジャンルを選び、内容もツッコミ所満載の代物だった。

それでも桂馬のアドバイスもあって缶詰め状態の末何とか小説の完成にこぎつけ、愛の力が増したことでユピテルの姉妹の四女・「ミネルヴァ」を宿すことが判明した。

ちなみに、この再攻略編の過程で五位堂結が図書館で桂馬を口説く姿を目撃した際には、結を男だと誤解しつつ本棚の陰からソワソワと見つめる腐女子のような反応を見せている。

過去編

過去編では、女神の宿主間で中身が7歳の桂馬の面倒を見ることになるが、桂馬を預かっている五位堂家まで出向いたところで九条月夜に遭遇。

結果的に意気投合し、一緒に月を見るような仲になっている。

名言

・ば…ばかぁ―――(FLAG.14)

・あ、ありがろん…(FLAG.14)

・あほぉおぉ!(FLAG.15)

・と…図書館では…静かにしろい‼(FLAG.124)

名前の由来

近鉄長野線の汐ノ宮駅から。

また、同様にほかのキャラクター名(名字)も近鉄の駅名が由来である。

バストサイズ

作者のつぶやきによると、登場するヒロインや悪魔の中では最も胸のサイズが小さいとのこと。

ミクロの戦いでハクアに負けているとかいないとか…。

関連動画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 無資格司書シオリの事件簿

    これを神のみSSだと言い張る覚悟(迫真) 2年くらい前に書き始めて放置を決め込むこと○ヶ月……。久々に見返したら一応出来上がってたので投稿しておきます。神のみも連載が終わっちゃいましたからね。いつ完成させたか憶えてないってのも問題ですわ
  • カワル未来

    カワルミライ 汐宮栞

    神のみぞ知るセカイ6年間ありがとうございました。 まさか、まさかのエンディングでした。 若木民喜の作品をこれからも応援していきたいです。 さてと今回は汐宮栞メインです。予定としてはカワルミライシリーズは九条月夜編、五位堂結編、完結編でつくっていこうと思います。
  • クリスマスとか僕には無関係すぎて2

    景色絵描いても載せ方分からんから断念笑 皆さん、書きやすいキャラって誰ですか? 僕は結とディアナ、歩美です。運動系女子がタイプです(照) でも、大人しい子がその上にある不思議。 え?今日がクリスマス? 余裕で間に合わない…
  • その後の世界2

    神のみぞ知るセカイSS その後の世界2-3

    どうも、一週間ぶりでございます。 今回は これまでとはちょっと趣向を変えまして 本編と短編の2話を投稿させていただいて おります。ただ単に 私の気まぐれでやった事で、そんなに深い意味はありません…。 あえて 言い訳をさせてもらうとすれば 先週は本業の方が多忙で 本編の方をじっくり作成 する事ができず ちょっと物足りない量になってしまったので、思いついた事を書き足した みたいな感じです。まあ、しばらくはこんな感じが続くのですが…。 出来るだけ週に一回投稿出来る様に…と思って執筆活動をしているのですが、いかんせん、 長時間パソコンの前に座る時間が無く(短い時間ならあるんですが。私は今だにガラケー を使用していますので 移動先などでの作成・投稿などができず、原稿作成・投稿の手段は パソコン頼りなんです。…って 勤務時間中に会社のパソコンを拝借する事もありますが…) 他の方の作品を見る時間はあるくせに 原稿作成の時間は無い という自分勝手な事を言って いる次第でして…。 こんな私の作品ではありますが、お付き合い頂けたらとてもうれしいのであります。 それでは、「その後の世界2」、お楽しみください…。 改行内容などを一部修正しました(2017.2.15)
  • ウルトラマンビヨンド NEW GENERATION GINGA

    【第3話 雷鳴の声】

    第3話。グルジオキングとエレキングが登場します。 オリキャラの間宮栞のモデルは神のみぞ知るセカイの登場人物の汐宮栞です。 次回のオリキャラをお楽しみに。 ※恐れ入りますが非公開でのブクマやお気に入りはお控えください。
  • SUMMER VACATION 栞編

    SUMMER VACATION 栞編3

    お待たせ!?栞編3‼︎ 人と話すことにまだ抵抗がらある栞。ミネルヴァはそのことを気にしているようです。 11月のはじめまでに全てのシリーズを終わらせる予定です。 10月21日から11月の1日までは、おそらく小説投稿できません。(テストのため) こんなこといっても、人気がある訳じゃないから必要なかったかな?笑 追記:よく喋りますが、そこはおおめにみてください 4ページ目は、1ページの続きです。
  • 人魚の恋物語【サンプル】

    2012年2月26日(日)に開催予定の「スーパーヒロインタイム 2012春」内の「落とし神降臨6」にて同人サークル「Snowdrop's Leaf」が頒布する予定の生駒みなみがメインの全年齢の小説本の『人魚の恋物語』のサンプルとなる本編のプロローグ部分になります。当日は"神08"にてお待ちしておりますので、お時間ある方はぜひ当スペースまでいらしてくださいっ! 表紙【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25088512】 お品書き【http://leafofsnowdrop.web.fc2.com/event-info.html】
  • 無口な文学少女と文学少女な編集者 Retake

    常々ツイッターでボヤいてたやつです。元々は栞誕生日SSはミステリー仕立てにする予定でした。が、栞の誕生日内に間に合わないということで急遽路線変更しました。これにはさすがに心残りになってたので「いつか書く!」の思いを胸にはや数ヶ月、ある日勢いで書き始めてはや数ヶ月…………長くかかったのには理由があるんです。飽きっぽいんです。そして放置、最低ですね。次に大学進学でちょっとバタバタしてた。実際はかなり暇です。最悪です。そして最後が一番肝心、栞がモノローグだろうとリアルだろうと語りまくるんです。展開の上で仕方ないこととはいえ、喋りすぎてキャラ崩壊してます。饒舌すぎなんです。実際の栞ちゃんはもっと 、いや、かなり無口です。あぁミネルヴァかわいい、じゃなくて。 "文学少女"シリーズのネタバレも若干あります。 書いてる終盤で声優が同じだと気づきました。遅過ぎだっつーの
    14,393文字pixiv小説作品
  • 労わってくれ、切実に

    桂馬くんが風邪を引かれました。オチなし。グダグダ。 何を書きたかったかと言うと、桂馬くんに風邪を引かせたかっただけです←
  • 恋愛マスター、汐宮栞?

    みなみの誕生日だから何かみなみを祝う話を書こうと一念発起して書き始めて完成してみたら、何故か月夜との話に…! 前作からの続編という解釈もできるのですが、2月26日の「落とし神降臨6」で頒布予定の作品と併せて読んで頂いても楽しめる内容になったのではないかなと思います! 色々と世界観というか世界線というかがこんがらがっていますが、細かいことは気にしない方向で! それでは短くはありますが、お楽しみ頂けましたら幸いです! 最後に。みなみ、お誕生日おめでとうございます! 前作→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=721523】
  • Goddesses after God

    これは8月17日のツイッターでの若木先生と非公式の結botのやりとりが発端となり、フォロワーのみかふぁる(mikafaru)さんとの約5時間以上に及ぶリプライ合戦を経て、自分が地の文などを加えて、タイトルをフォロワーのシクスティ(Sixty)さんに決めていただいたき出来たものです。後半の月夜パートはみかふぁるさんが書いたものです。 みかふぁるさんのブログにあるものとは細部が違うのは、自分が少し調整したからので、あしからず。
    11,295文字pixiv小説作品
  • クイズ!かみにーさま500のこと!

    クイズ!かみにーさま500のこと!②

    お待たせしました かみにーさま500のこと第2弾になります! 色々な質問が桂馬と宿主の6人に降りかかりますが、果たして正解することはできるのでしょうか? 前回の続き物ですので、ぜひ前回を読んでからご覧頂けると助かります また、こんな質問してもらいたい!ってのがもし、もしありましたらコメントして頂けると嬉しいです
    12,226文字pixiv小説作品
  • 汐宮栞誕生日SS ~前日~

    栞はやっぱり好きなキャラなので、何かしようと思って。26日に当日の話をうpします。
  • ちいさなおはなし

    栞の誕生日を記念して、SSを書いてみました。 時系列的には、本編よりやや先の未来を想定しています。 書いてみて改めて思いましたが、やっぱり神のみのヒロインの中では、栞が一番好きです。 こんな女の子がもし現実にいれば……! と思いつつも、実際にいたら声をかけることすらままならないんだろうなあ……
  • 栞「たとえ生まれ変わっても」

    一応三月分のノルマクリア……ですかね? ちなみにもっと書けと言われると調子の良い日に書きますが。 といってもあくまでもノルマなので月にひとつの時もあれば二、三個あるときもあると思います。 このssは、共依存とヤンデレ目指して書いたんですが、どうも実力が足りないせいでこれじゃない感が否めない。 もっと桂馬を時間をかけておかしくするべきだったと反省。 一応最初のテーマとして桂馬に依存する栞に対して正常な思考を持っていた桂馬がだんだんと墜ちていく……みたいな流れだったのに。 なんだこれは。 後、キャラ崩壊起こしてないですかねこれ。 だとしたらすみません。 まぁ、リアルはクソゲーってことで(震え声) 次回書く内容に希望あればコメントよろしくお願いします。 ていうかネタ下さい(切実)できるだけ実行しますから。 あと最後にちょっとだけ。 受験ファイトっす。
  • 神のみぞ知るセカイSS~その後の世界3~

    もう一つの物語 第6話 「栞の事情2」

    新年、明けましておめでとうございます。 (って、既に十日ほど経ってますが…) 今年もよろしくお願いいたします。 さて、女神を宿す宿主達がヒロインとなるこのお話も、とうとう6話目となりました。 (これで、一周した事になるんですね。) 新年最初のヒロインは「栞」です。 「栞」は「ミネルヴァ」というちょっと反則気味な可愛い女神を宿していますが 栞本人も 文学美少女として、かなり上位に属する女の子だと筆者は思っています。 (勝手に思っているだけなんですけどね…。それに何と言っても “中の人” が素晴らしい!  栞の声も、ミネルヴァの声もハマり過ぎなくらいです!) そんな栞にとって 男の子にアタックする なんて事は 一番難しい課題なのかもしれません。 普通に話すだけでも苦労しているのに、ましてや それが 桂馬相手となると、彼女にとって 更に難しい事なんですよね。 (想像力はとっても豊かなんですが、いざ 実行に移すとなると…) ですが、宿っている女神「ミネルヴァ」が、女神らしく、彼女を導いてくれるかも…。 それでは、「もう一つの物語」第6話、お楽しみください…。 注) このお話は、全然 現実の時系列と沿っていません。 お正月に起こった事では無いのであしからず。
  • クイズ!かみにーさま500のこと!

    クイズ!かみにーさま500のこと!

    神のみぞ知るセカイの二次創作です 完結してからだいぶ経つ作品ではありますが、とても大好きな作品です 女神たちや宿主たちの絡みとかそういうのが見て見たいなーって思いから執筆に至りました 時系列などはご都合主義ということで一つ その他キャラ崩壊などは無いように心がけておりますが、多少の違和感は見逃していただけるとありがたいです!(こっそり教えて頂けると訂正ができます)
    13,272文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

汐宮栞
18
編集履歴
汐宮栞
18
編集履歴