ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:潘めぐみ


概要編集

ウルトラヒーローズEXPO2023 サマーフェスティバル』で公演された『NEW GENERATION THE LIVE ウルトラマンブレーザー編「巡る願い星 SIDE ブレーザー」』の登場人物。

小学一年生から2年生くらいの少年。ヒーローごっこが大好きな年頃の男の子だが、その内には深い心の闇を抱いている。


活躍編集

SKaRDドルゴを封印してしばらく経ったあと、ファースト・ウェイブが現れた池袋で人々が消失しているという事件の調査をしていたSKaRD池袋支部のリュウマ隊員ウルトラマンブレーザーの目の前に現れ、リュウマ隊員達を同じ日がずっと続く無限ループの部屋に引き連れてSKaRDのアースガロンとウルトラマンが怪獣達が戦っているのを楽しむ。


そこにブレーザーのインナースペースからヒルマ・ゲントが脳内に語り掛け、同年代の子供が居る父親である彼から「本当は父親に会いたいんじゃないの?」と図星をつかれると、自分の好きなヒーローの必殺技でブレーザー達をループ地獄に戻してしまう。

その中で、SKaRDの新人隊員が彼の作った空間の元がサンシャインシティである事に気づく。学校で自分の好きなヒーローごっこが馬鹿にされ、両親は新しく生まれた弟にかかりっきりで中々構ってくれないという寂しさから、ある日自分の下に現れた願い星の力で、あの日行ったサンシャインシティの日常の無限ループの部屋を作り出したのだ。


そこから願い星の力でバザンガガンQといった強豪怪獣達を呼び出してしまうが、ブレーザー達がガンQ達を倒した後、少年はゲントの言葉により自分の心の闇を打ち破り、ブレーザーがバザンガを押さえつけている間に自分の好きなヒーローの必殺技である『スーパーミラクルハイパーパンチ』でバザンガを撃破してゲントと共に元の空間に戻った。


空間に現れた怪獣編集

サンシャインシティフロア編集

ゼットン星人ピット星人 ガルベロス ウーラー テレスドン

海の部屋編集

ラゴン

遺跡の部屋編集

ゴモラ

宇宙の部屋編集

ゴモラ ガルベロス バザンガ ブラキウム


余談編集

演者の潘めぐみ氏はウルトラマンジャスティスペガッサ星人ペガ等を演じてるウルトラの常連であり、過去のライブステージではマグマ星人十兄妹ジャズソラを演じている。


潘氏自身もウルトラマンを愛好してるオタクであり、自身のXでもウルフェスの展示や同ステージで共演したゲント役の蕨野友也氏とのツーショットをあげている。


関連タグ編集

ウルトラマンブレーザー

ウルトラヒーローズEXPO ウルトラマンTHE_LIVE

関連記事

親記事

ウルトラヒーローズEXPO うるとらひーろーずえきすぽ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました