ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 140字主貞まとめ

    ちょうど一年ほど前にtwitterで毎日掲載していた140字小説です。 いろいろと手直ししたいと思っているうちに1年も経ってしまったので元のまま掲載します。 わざわざ纏めるほどのでもないですが覚えとして。 みんなも書こう140字主貞!
  • 彼らの綺麗の基準

    イクオが本庁に移動した後、バッタリ出会った蝶野さんと話すって内容です。 この二人が路上で飲むとは思えませんか、シラフで女の子のことや好みの顔の造りについて話すとは思えないので、ご都合主義ってことでお願いします。 原作では後に缶コーヒー飲んでたし、いいですよね。
  • ウロボロス

    晴れた正午の

    drmの最終回の後の話です。 晴れた日だった。 とスタートしたツイッターでの話がまさかこんなことになるとは。 深町さんにするか蝶野さんにするかずいぶん迷いました。 がこれ蝶野さんじゃない。。。 前作へのコメントブクマ、評価、tagありがとうございます。好き勝手な内容でしたが続き待たせてくださる人がいて嬉しすぎてちょっと調子に乗ってますw(* >ω<)
  • 無数の正義

    今更、本当に今更ですが、ドラマ、ウロボロスを全話観ました。 結末は分かっていたのですが、最終回ボロ泣き。 最終回、全てが終わってから二ヶ月後の、各々が切なすぎて。ドラマを補完する形で、日比野美月視点、三島・蝶野・橘視点、深町視点、そして、竜哉イクオ視点の物語を書きました。最後の竜哉イクオは会話のみとなっています。 本当に今更の妄想小説ですが、よろしくお願いします。
  • Ms.川上は教師のカガミ

    スマホの通話履歴が非通知でびっしり埋まってたらちょっと引くよなという話 蝶野先生は最初ちょっとアレな人かと思ってましたが、下手すると作中の教師陣で一番熱血な教師でしたね。好きです。
  • 残されし人達

    ドラマの最終回、凄過ぎました。 リアルタイムで素晴らしい作品を見れて幸せでした。 感動しすぎてこの気持ちをどうにかしたいと、無謀にもドラマの残された人達のその後を少しだけ考えてみました。 が、興奮しすぎてまともに思考働いてませんし、ちゃんと纏まってません。 殆どセリフのみです。 口調や各キャラの思いは捏造です。 それでも書かずにはいられませんでした。 こんなのでよければ見てやってください。
  • まだ恋は始まってもいない

    ブクマや評価ありがとうございます。 嬉しいです。 まだ初期の頃の、蝶野さんと竜哉の遣り取りです。 前半モブオリキャラ出てます。
  • 龍と蝶と月の話。

    drmウロボロス終わってしまいました(乗り遅れ)。 いまだに引きずっています。 時系列は、全てが終わった後....ハピエン捏造の上での話ですが、なんかよくわからない関係性になってます。 とりあえずみんなが幸せになっていたらこういう感じだったのに、という反実仮想な話です。 原作知りません。捏造に捏造を重ねた妄想話です。
  • 忙しくて今日が何の日かなんて忘れてるよ

    バレンタインネタですがタイトル通りで甘くないです。 イクオが新宿第二署時代の、日常のお話しで出演キャラ多いです。 過去のバレンタインネタ振り返って、表に出せる物がこれだけでした・・・。
  • バタフライ・エフェクト

    以前も書きましたがP5の教師陣だと蝶野先生が割と好きです。 まだ蝶が羽ばたいただけで肝心のエフェクトの部分が何も思いつかなかったのですがそのうち何か思いついたら続き書きたいです。 授業の内容はほぼWikipediaを鵜呑みにしてます。違ったらスミマセン。
  • 駆け引き

    ブクマ―クや評価やフォロー有り難うございます! 嬉しくて勿体ない気持ちでいっぱいです。 ピクシブの流儀やお礼の仕方が判らないので、ここでお礼申し上げます。 今回は竜哉と蝶野がお互いを認める以前の、ちょっと緊迫感があるって設定です。
  • 春の嵐に

    原作のパロです。 今年の桜は風雨に晒されあっと言う間に散ってしまったな。 そこから思い出した春風の中の蝶野さんと竜哉の話しです。
  • 環状線

    ドラマ版。最終回から時は過ぎ、段野さんのために車回し続けてタクシードライバーに転身した深町さんと、蝶野さんの話。改題(; ^ω^)

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

蝶野
0
編集履歴
蝶野
0
編集履歴