ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「さすがヘル・エンジェルの娘さんだ… よく似てらっしゃる…」


概要編集

名探偵コナン』の降谷零(安室透)と宮野志保の非公式NLカップリング。

この記事には個人の妄想や創作が含まれます。主観が多く入っているため原作未読の方は注意。


本編での関わり編集

降谷(安室)は元々、「キール(水無怜奈)の一件でシェリー(志保)と関わっている可能性のある毛利小五郎に張り付く」目的で、コナンたちの前にバーボンとして登場。

小五郎のPCからシェリーの情報を入手。(『灰原の秘密に迫る影』)

ミステリートレインにベルモットと同乗しシェリーと接触。(『漆黒の特急』)


バーボンはシェリーを生きたまま組織に連れ戻すつもりだったが、ベルモットはバーボンには伝えずシェリーの抹殺を計画。

目の前でシェリーを乗せた貨物車が爆発したことで組織にはシェリーは死んだと報告される。

(※バーボンと対峙したシェリーは別人この人。灰原哀が通話で伝えた言葉を発していた。)


公式LINEにて、降谷はこの時のシェリーのことを「守りきれなかった」と発言。

シェリーの生存は認識していないことがわかる。

>>ここは当時の原作軸以上の情報は出していないだけの可能性あり


志保(灰原)からしても『安室透』と『バーボン』としての彼しか知らず、『降谷零』が過去に自分の家族と親交があったことに関しても何も知らされていない様子が窺える(母の録音テープ内で『降谷零』について触れている可能性は残されているが)。

また、安室=バーボンの正体が公安のスパイだということをコナンなどから教えられている描写も見受けられないため、黒の組織の人間である安室は灰原にとって依然警戒対象である模様。


しかし単行本99巻収録の1054話にて「灰原は抜け目ねぇし」と子どもらしかぬ信頼を寄せるコナンに対し、安室は「その灰原哀って子… 以前どこかで会った気がするんだけど…」と俄かに存在を気にする素振りを見せる。

コナンの誤魔化しに一応納得した様子を見せ、この時灰原が彼と接触する時は「いつも帽子を目深に被って」いる為顔の印象の薄い「シャイな子」と思っていたと発言。


また単行本102巻ではかつてシェリーに扮した怪盗キッドと降谷が直接対決を果たしており、他に特に因縁もないはずの降谷がキッドが間近にいた事実に妙に気迫のこもった顔つきをしていたり、キッドと対峙した時にはそれまで丁寧語で話していたのに「君のその感じ… どこかで会った気がするんだが…」と、この台詞の時だけ素の口調を発している。

対するキッドもまたシェリーに変装しバーボンと顔を合わせた時のことを思い浮かべながら、「さぁ…覚えてねぇな… 女の子の顔なら忘れないんだけどね…」と返した。

さらにこのシリーズでは風見の参加していた音楽フェス会場での参加客のTシャツに「HALLOW SHERRY」とも読める単語(CHERRYかSHERRYか、頭の字は微妙に隠れている)が映り込んでいたり、降谷(安室)の被る帽子にはイチョウらしきマークが入っている。

翌シリーズでは灰原もまたフサエブランドらしきイチョウ柄のキャップを被っており、コナン・高木刑事・佐藤刑事らが事件の推理を展開する中で灰原が見解を示した際に降谷が意味深に彼女のいるテーブルを見つめるコマが挟まれた。


出会いそうで出会っていない2人の今後が気になるところ。


共通点編集

原作中ではまだ明確な接触のない2人だが、降谷零の過去や言動が明らかになることで、似た生い立ちや境遇の描写、共通点が増えている。


名前が3つある(安室透と灰原哀、バーボンとシェリー、降谷零と宮野志保)

*赤井秀一、水無怜奈も該当するので、二人だけの共通点には該当しない*


発言が似ている

「バーボン… これが僕のコードネームです…」

「シェリー… これが私のコードネームよ…」


「あれ程の男なら自決させない道をいくらでも選択できただろうに」

「あなた程の推理力があれば、お姉ちゃんのことくらい簡単に見抜けた筈じゃない!」


ハーフクォーター

混血が原因(髪の色・顔立ち)で周囲から嫌がらせを受けた描写有り


・五人組(警察学校組少年探偵団)の中で最後に残った者と最後に入った者。


他、赤井に対する複雑な心境、闇と正義が綯交ぜの立ち位置(白を正義、黒を犯罪者と暗示する傾向のある作中において「原」の偽名と公安スーツがグレーの降谷)、家族や友人を複数人喪っていること、自分自身が大切な人(親友、家族)の死の原因の一端を担っていることなど、重なる要素が多分に描かれている。


ゴドフリーとアイリーンの示唆?編集

ダ・ヴィンチ(2014年 05月号)インタビューより、原作者曰く「哀」の名はアイリーン・アドラー(ホームズを知性で出し抜いた唯一の女性)をもじったもので、平成のシャーロック・ホームズたるコナンとの関係性からも灰原哀(宮野志保)はアイリーンのポジションであると論じられている。


原作におけるホームズは言わずもがなコナン(新一)であるが、降谷も「シャーロック・ホームズのような探偵」とジンに評された。

ホームズと同じくボクシングが趣味。

(ただしこの台詞がバーボンの推理力を指したものか、赤井を見つけるための変装捜査の件を揶揄したものか、そもそも降谷に関してではなく赤井の生存の可能性を疎んでの言及か(殺しても死なないホームズを喩えたか)、真意は一切明らかにされていない)


ちなみに世間一般にはホームズとアイリーンの関係に恋愛的な要素はなく、『劇場版 ベイカー街の亡霊』において蘭がアイリーンを「ホームズが唯一愛した女性」と紹介したことについても賛否両論であった。それでも両者の間に恋愛的な側面があったものとして解釈する層も確かに存在する。

このアイリーンの婚約者であり、作中で実際に結婚した相手はゴドフリー・ノートンという男性。近年では「He is dark」の翻訳が「黒髪」と直されているが、旧い版では長らく「浅黒い肌の美男子」と訳されている(『ボヘミアの醜聞』)ことから、降谷がゴドフリーのオマージュだと考える人も居る。

幼馴染ではなく、初恋でもない二人編集

青山作品の恋愛描写において幼馴染かつ初恋は勝ち確とすら言える伝家の宝刀的設定であるが、降谷と志保は互いにそのどちらにも該当しない。


だが本来ならエレーナの縁で二人が年の離れた幼馴染として出会っていた可能性は十分にあり”幼馴染になり損ねた”との考えがカップリングの要素の一つにもなっている。


降谷零と宮野家の関係性など編集

志保の母・エレーナ降谷の初恋の相手であると言及されており、原作者が直々にネームを切ったゼロの日常・警察学校編ではエレーナを見つけるために警察の道を志したことが明かされた。(『SDB(スーパーダイジェストブック)90+』より)

原作では、少年の頃の降谷がエレーナに会う為にわざと怪我をし宮野医院に通っていたこと、当時エレーナが志保を妊娠中であると認識していたことが降谷の回想シーンで描かれた。


降谷の台詞からも、宮野母子の容姿、他人を巻き込むまいとする自己犠牲精神、他者を遠ざけがちだが懐に入れた相手には愛情深い面、人体構造学や薬学の知識、外傷の見立てを行うなど、志保とエレーナは似通った部分が多く見受けられる。


そして『黒鉄の魚影』で発覚した灰原が江戸川コナンを好きだということ。現段階での好きな人であり初恋とは明記されていないが、初恋は鈍感探偵と見ておよそ間違いないため、志保の初恋の相手はホームズであり降谷の初恋はアイリーンなのである(アイリーン・アドラーは英語読みで、ドイツ語読みだとエレーナ・アドラー)。


最上部の降谷の台詞にもあるように、宮野母子の容姿(ないし、他人を巻き込むまいとする自己犠牲精神)や他者を遠ざけがちだが懐に入れた相手には愛情深い面、人体構造学や薬学の知識、外傷の見立てを行うなど、志保とエレーナは似通った部分が多く見受けられる。


また、上記の項で挙げたように降谷は探偵であることはもとより、コナンの持ち得なかったホームズの要素(ボクシングの趣味、様々な顔を使い分ける変装(潜入)の達人であるなど)を取り入れられていると考えられ、メタ的な意味で第二のホームズと言えるキャラクターでもある。




劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』編集

公安警察・降谷零がメインの劇場版作品。

冒頭で謎の爆発が起き、現場の監視カメラの映像をニュースで観ていた灰原が、一瞬だけ映った安室の姿に灰原が気付く。

また灰原が推しているサッカー選手「恋人はサッカー」と語っており、ほのかに降谷の名言を彷彿とさせるものがある。


劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』編集

黒の組織と灰原哀がメインの劇場版作品。

原作でも降谷の中でシェリー生存および灰原哀=宮野志保の真実に勘づいているのでは?と読者が考察している状態で、今劇中においても未だ相見えることはなかった。

だがベルモットが奪った直美・アルジェントのUSBから"シェリー=灰原"の情報が明らかになったその場にバーボンが同席しており、ウォッカから報告を受けたジンから「拉致しておけ」との指示が出るや、警戒の心理を表すことで知られる腕を組む仕草が見られた

そして組織の一部に"シェリー=灰原"の可能性が伝わったこと、ウォッカとピンガによる灰原強襲を事前にコナンへ連絡しようとするも一度目の電話は惜しくも繋がらず、灰原は攫われてしまう。


ベルモットをして"開けてはならない玉手箱"と評された認証システムは紆余曲折を経て組織の人間に精確性に欠ける欠陥品と思い込ませられることとなり難を逃れたが、エンドクレジット後の後日談において、降谷だけがベルモットが提示したシェリー似の画像はダミーである(=認証システムの精度に欠陥はない)ことをコナンに話している描写が示された。

これにより(劇場版は原作のパラレル的な位置づけではあるものの)、少なくとも降谷はコナンのそばにいる少女(灰原哀)がシェリーであり宮野志保であることを把握していることが言外に確定したと言える。


ハートの光明編集

志保の偽名「灰原哀」の下の名前が「愛」ではなく「哀」であるのには意味があると作者インタビューでも語られており、灰原哀=宮野志保にハートを連想するファンは少なくない。

上記の降谷からのコナンへの連絡はウォッカとピンガが灰原を攫いに向かった夜が一度目、そして二度目のコナンへの通告の際、降谷の背景に見える東都タワーの展望台の光が何故かハートマークを象っていた(タワーのハートマークに対する公式からの明確な情報は無し)


ちなみに降谷のスマホの背面には欠けたスペードが描かれており、二人はともにトランプの絵柄で暗示することができる要素を持ち合わせているとも考えられる。

上記のキッドと降谷が邂逅したシリーズの序盤で安室が披露した手品にハートのAのカードが使われ、キッドによる種明かしではスペードのAが使われていた。



重なる面影編集

灰原の「バイバイだね… 江戸川コナン君…」の台詞は少年の降谷零がエレーナに言われた「バイバイだね… 零君…」のオマージュと思われる。

本作品公開直前に地上波での劇場版「ハロウィンの花嫁」の放送終了後、特別映像【シークレットメモリー編】で降谷視点のエレーナの記憶と「この少女は…まさか…!」の台詞が公開された。


劇中においてもアメリカ留学時代の志保の過去が描かれており、そこでクラスメイトの直美の回想と述懐から、当初から志保は人種による差別を見て見ぬフリをせず、虐められている者に衒いなく手を差し伸べるという、エレーナを想起させる慈愛を秘めていたことが窺える。



関連タグ編集

名探偵コナン 安室透/降谷零/バーボン 宮野志保/灰原哀/シェリー

安哀 バボシェリ

宮野エレーナ

関連記事

親記事

青山作品非公式男女CP あおやまさくひんひこうしきだんじょかぷ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18762168

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました