ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

NAOMI(ナオミ)とは、セガの開発したアーケードゲーム基板である。

初稼動タイトルは1998年のザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2


特徴編集

当時セガが社運を賭けて開発していた次世代ゲーム機ドリームキャストの基板と互換性をもたせることで、性能はやや控えめながらもそれまで主力だったMODEL2基板やMODEL3基板をはるかにしのぐ低コストと生産性をもたせることに成功。90年代末から00年代中盤にかけ汎用/専用筐体いずれでも、ジャンル問わず多数のゲームがリリースされた。(※実質、日本国内では2009年稼働の『ラジルギ ノア』(マイルストーン)まで同基板が使われたことから、MVS基板に次ぐほどの息の長い基板であったことが窺える)

それまでの主力であったMODEL3を凌ぐスーパーモデルたれ、として当時人気モデルであった「ナオミ・キャンベル」の名前にあやかりNAOMIと命名。公式には"New Arcade Operater's Machine Idea"の頭文字を繋いだ略称とされているが、これは公式発表の直前で決まった後付けの名称だったという。


旧式化にともない修理サポートは2017年で打ち切り。


仕様編集

  • CPU:日立SH-4(200mhz)
  • GPU:PowerVR(理論上300万ポリゴンを演算可能)
  • RAM:32MB
  • VRAM:16MB
  • サウンドメモリ:8MB
  • サウンド:PCM音源64ch
  • ストレージ:GD-ROMまたはROMカートリッジ

※メモリ容量はドリームキャストより2倍多い(サウンドメモリは4倍)。


主なタイトル編集


その他編集

NAOMI2という上位互換基板が存在する。NAOMIのゲームも動作する。


SYSTEM SP・・・NAOMI基板のGD-ROM機能部等をSoCに集約化させた基板。メダルゲームやキッズアーケードで主に使われた。ソフトウェアはコンパクトフラッシュで供給されるのが特徴。『ムシキング』の後期シリーズ、『恐竜キング』、『ラブandベリー』でも採用されている。


ATOMISWAVE(アトミスウェイブ)・・・NAOMI/Dreamcastの余剰部品をセガから譲り受け、NAOMIのアーキテクチャーを流用して開発されたサミーのAC基板。メインメモリ(RAM)がドリームキャストと同容量(16MB)の他はNAOMIと同じスペック。ソフトウェア供給はROMのみ。2003年の「デモリッシュフィスト」(開発:ディンプス)がデビュー作で、日本国内では2006年の「メタルスラッグ6」(開発:SNKプレイモア)まで計14作品がリリースされた。

「ROMカートリッジをマザーボードから外した時点でゲームのバックアップデータが初期化される」という仕様が一部では問題視された。(例えば格闘ゲームなどでタイムリリースキャラを一度開放しても何らかの事情でROMを抜くとそのデータが全て消えてしまう等)




別名・表記ゆれ編集

ナオミ


関連タグ編集

アーケードゲーム セガ ドリームキャスト

関連記事

親記事

アーケードゲーム あーけーどげーむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 816864

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました