ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マキシマイザズ

まきしまいざず

マキシマイザズとは、ゲーム『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場する4匹組バンドである。
目次 [非表示]

概要編集

『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するバンドチーム。

メンバーはポケモンだけで構成されており、ガラル地方ではポケモンリーグが主催するチャンピオンカップの閉会式で演奏を披露する程の売れっ子な模様。


主人公がダンデとのチャンピオンマッチに勝利し新たなチャンピオンとなった際には、閉会式で彼らが演奏している様子を見ながらスタッフロールが始まる。本拠地はバウタウンのようで、ED後にそこにいる彼らと話すことで再度スタッフロールが見られる。


構成やバウタウンの位置、ガラル地方のモデルのイギリスがロックの発展の地であることから、モデルは言うまでもなく彼ら


なお、原作ではネズとは特に関係は無いのだが、手持ちがメンバーと被っている・ミュージシャン同士で扱いやすいためか後述のアニメなどではバックバンドとして登場することが多い。


イカれたメンバーを紹介するぜ!!編集



アニメ編集

薄明の翼 EXPANSION 〜星の祭〜編集

ネズのバックバンドとして登場。なお、原作でネズが手持ちに入れているタチフサグマとストリンダー(ロー)の2匹はネズの右側に映っていた。


アニポケ・第7シリーズ編集

  • 第99話

ネズのバックバンドとして登場。ボーカルはネズでありタチフサグマはコーラスだった。スパイクタウンジムでリハーサルに励んでいたところにエール団に騙されたサトシ(アニポケ)が入ってきたためストリンダーハイが突っかかるも、事情を知ったネズのおかげで事なきを得た。


余談編集

名前の由来となった「マキシマイザー」は、DTMで音圧を上げることに特化したプラグイン。

また、モデルとなったバンドよりはややパンクロック、メタルな感じであり、タチフサグマはこの方々を意識している(ご本人も反応済み)。また、名前からはまた別のバンドをも連想させる。


肝心のネズがダイマックスを使わないためか、ネズのパートナーとして描かれがちなタチフサグマのみキョダイマックスの姿がない。


関連タグ編集

ポケモン剣盾 ポケットモンスター


関連記事

親記事

ポケモン剣盾 ぽけっともんすたーそーどしーるど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8516

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました