ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーgdpr.message3改訂履歴
ロイのカイデン
3
アニポケの登場キャラの一匹。

CV:佐倉綾音


概要

テレビアニメ『ポケットモンスター』の第8シリーズに登場するキャラクター。

13話から登場したカイデンの一羽。他のカイデン達と比べると小柄で、目付きが悪いのが特徴。

元々はハッコウシティ周辺にいた野生の個体。非常に警戒心が強い上に気難しい部分もあり、ロイに心を開くのにも時間がかかった他、ホゲータとも当初は険悪になる場面があった。


鳥ポケモンでありながら体格のため上手く飛ぶことが出来ず、飛行への苦手意識から高所恐怖症に陥っていた。

ロイの尽力もあって高所は平気になったものの、体格の問題は変わらず、強い必要性が無い限りは地上を走っていることが多い。

カイデンは翼に風を受けて発電するポケモンであるため、飛行して高速で風を受けることが難しいロイのカイデンは発電量にも問題が生じている。


しかしながら高所から急降下するなどして速度を得れば高出力で発電することが可能であり、十分に充電できた状態で放たれるスパークはなかなかのもの。


現在判明している使用わざは「つつく」、「さわぐ」、「スパーク」。

とくせいは17話の乱気流の風を受けてスパークがパワーアップした描写からおそらく「ふうりょくでんき」と思われる。



活躍

  • 13話、ロイホゲータにあげたサンドイッチを横取りした事でバトルとなり、空腹である事に気づかれ半分を分け与えられるが、結局もう半分も強引に食べてしまった。
    • 近くに群れがいるにもかかわらず一羽でいたが、恐怖からか飛べない事が判明(判明する13話の時点で走っている場面しかなかったのはその為)。

  • 続く14話においてロイに飛行できる様に特訓してもらい、ロイがランドウから借りた釣竿で作った命綱で練習した際、翼の電撃でロープが焼き切れ群れと共に飛べる様になる。
    • それを見届けたロイはカイデンと別れる事にしたが、カイデンは彼らと共に冒険する事を決断。強風にあおられ落下しそうになったところをロイにゲットされ、正式にロイの手持ちとなった。

  • 15話では野生のアオガラスが持っていたスプーンに追いかけるのに夢中になり、ロイは気がつくとハッコウシティにいて仲間とはぐれてしまう。

  • 初バトルとなった16話ではホゲータとの連携でスピネルのレアコイルを倒すものの、互い足を引っ張り合ったことから喧嘩になってしまう。

  • 17話では、主にホゲータの距離感が原因からかホゲータと喧嘩ばかりでロイの手を焼いていたが、特訓を通じて絆が芽生える。



  • しばらく出番が無かったものの、44話ではエクスプローラーズによる『レックウザ捕獲作戦』を阻止するべく、アゲートが投げたハイパーボールを「スパーク」で妨害するという活躍を見せる。

  • 48話ではロイではなくドットが拝借する形で登場。模型観覧車の仕掛けを光らせる発電機として利用した。(観覧車を動かすのはモータではなくクワッスの水を水車とした。)

  • 52話では強風のせいで上手く木の上まで飛べない自分に対し、ニトロチャージを使いこなしてきのみを上手にキャッチするホゲータを見て悔しそうにしており、どうやら強風に対して恐れを抱いている様子。その日の夜にライムと出会い、彼女から「恐れは悪いことじゃない」とエールを送られる。翌日、崖から落ちたカプサイジを発見。ロイと共に救出するが、今度はロイが強風で手を滑らせてしまい落下。それを見たカイデンはロイを助けるために飛び立つ。そして......

戦績

相手勝敗備考
スピネルのレアコイルホゲータとの連携
キャプテンピカチュウホゲータと連携。一発キャップを挟み撃ちする際に避けられてホゲータと激突し、喧嘩して中断。
キャプテンピカチュウ特訓の成果を見せ、キャップの本気を出させたが、力尽きて戦闘不能。
テペンのポケモン達テペンの手持ちであったタマゲタケに眠らされてしまった。

関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

アニポケ アニポケ手持ち一覧

ポケットモンスター(アニポケ第8シリーズ)

リコとロイの旅シリーズ

カイデン




その他

CV:佐倉綾音


概要

テレビアニメ『ポケットモンスター』の第8シリーズに登場するキャラクター。

13話から登場したカイデンの一羽。他のカイデン達と比べると小柄で、目付きが悪いのが特徴。

元々はハッコウシティ周辺にいた野生の個体。非常に警戒心が強い上に気難しい部分もあり、ロイに心を開くのにも時間がかかった他、ホゲータとも当初は険悪になる場面があった。


鳥ポケモンでありながら体格のため上手く飛ぶことが出来ず、飛行への苦手意識から高所恐怖症に陥っていた。

ロイの尽力もあって高所は平気になったものの、体格の問題は変わらず、強い必要性が無い限りは地上を走っていることが多い。

カイデンは翼に風を受けて発電するポケモンであるため、飛行して高速で風を受けることが難しいロイのカイデンは発電量にも問題が生じている。


しかしながら高所から急降下するなどして速度を得れば高出力で発電することが可能であり、十分に充電できた状態で放たれるスパークはなかなかのもの。


現在判明している使用わざは「つつく」、「さわぐ」、「スパーク」。

とくせいは17話の乱気流の風を受けてスパークがパワーアップした描写からおそらく「ふうりょくでんき」と思われる。



活躍

  • 13話、ロイホゲータにあげたサンドイッチを横取りした事でバトルとなり、空腹である事に気づかれ半分を分け与えられるが、結局もう半分も強引に食べてしまった。
    • 近くに群れがいるにもかかわらず一羽でいたが、恐怖からか飛べない事が判明(判明する13話の時点で走っている場面しかなかったのはその為)。

  • 続く14話においてロイに飛行できる様に特訓してもらい、ロイがランドウから借りた釣竿で作った命綱で練習した際、翼の電撃でロープが焼き切れ群れと共に飛べる様になる。
    • それを見届けたロイはカイデンと別れる事にしたが、カイデンは彼らと共に冒険する事を決断。強風にあおられ落下しそうになったところをロイにゲットされ、正式にロイの手持ちとなった。

  • 15話では野生のアオガラスが持っていたスプーンに追いかけるのに夢中になり、ロイは気がつくとハッコウシティにいて仲間とはぐれてしまう。

  • 初バトルとなった16話ではホゲータとの連携でスピネルのレアコイルを倒すものの、互い足を引っ張り合ったことから喧嘩になってしまう。

  • 17話では、主にホゲータの距離感が原因からかホゲータと喧嘩ばかりでロイの手を焼いていたが、特訓を通じて絆が芽生える。



  • しばらく出番が無かったものの、44話ではエクスプローラーズによる『レックウザ捕獲作戦』を阻止するべく、アゲートが投げたハイパーボールを「スパーク」で妨害するという活躍を見せる。

  • 48話ではロイではなくドットが拝借する形で登場。模型観覧車の仕掛けを光らせる発電機として利用した。(観覧車を動かすのはモータではなくクワッスの水を水車とした。)

  • 52話では強風のせいで上手く木の上まで飛べない自分に対し、ニトロチャージを使いこなしてきのみを上手にキャッチするホゲータを見て悔しそうにしており、どうやら強風に対して恐れを抱いている様子。その日の夜にライムと出会い、彼女から「恐れは悪いことじゃない」とエールを送られる。翌日、崖から落ちたカプサイジを発見。ロイと共に救出するが、今度はロイが強風で手を滑らせてしまい落下。それを見たカイデンはロイを助けるために飛び立つ。そして......

戦績

相手勝敗備考
スピネルのレアコイルホゲータとの連携
キャプテンピカチュウホゲータと連携。一発キャップを挟み撃ちする際に避けられてホゲータと激突し、喧嘩して中断。
キャプテンピカチュウ特訓の成果を見せ、キャップの本気を出させたが、力尽きて戦闘不能。
テペンのポケモン達テペンの手持ちであったタマゲタケに眠らされてしまった。

関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

アニポケ アニポケ手持ち一覧

ポケットモンスター(アニポケ第8シリーズ)

リコとロイの旅シリーズ

カイデン




その他

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • 光風を秘めた翼

    リコちゃんとロイくんのアニポケが大好きすぎて、アニポケ小説を初めて書いてみました。 作者の大好きなロイくんのカイデンのモノローグです。 このキャプションも含めてアニメのネタバレありありなのでお気をつけください。 下記をご了承いただける方のみ、ご覧ください。 ロイくんに救われたことへの喜び、ロイくんを慕う気持ち、ケンカしながらもロイくんのホゲータを認めている、そんなカイデンくんの心境を作者なりに考えて書いてみました。短めです。ラストの時間軸は、投稿時点でのアニメ最新話、第51話が始まる直前くらいかな。 ロイくんのカイデンはホゲータと比べてジム戦やテラスタル戦にはほぼ出ないけど、ブレイブアサヒ号に住み着いていたホゲータと違ってずっと野生ポケモンだったから、きっと人前が苦手で、それに気づいているロイくんがカイデンを気遣って、あえて出さないようにしてるんじゃないかなと作者的には思います。エクスプローラーズやモブ敵キャラとは普通に戦ってますもんね。 カイデンがいつかタイカイデンに進化したら、ロイくんとホゲータと一緒に飛べるかな…という願望も込めて書きました。 アニポケ第52話はカイデンがメインの回なので楽しみです!!
  • 光輝に届く翼

    リコちゃんとロイくんアニポケが大好きな作者が、第52話が嬉しすぎて書いたショート作品です。 このキャプションも含めてアニポケのネタバレがあるのでご注意ください。 ロイくんのカイデンがタイカイデンに進化した第52話の、カイデンそしてタイカイデンのモノローグです。 ロイくんが大好きなカイデンをめいっぱい書きたくて書きました。 ほんとカイデン頑張ったね…もう作者は第52話を何度も繰り返し観てます…嬉しすぎて😌 アニポケを見ている方ならこの作品だけでも読めますが、作者が以前に書いた「光風の秘めた翼」の続きでもあります。 ご興味がおありの方はぜひそちらもご覧ください。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22244360

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    ろじ

    読む
  2. 2

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  3. 3

    壱屋すみ

    読む

pixivision

カテゴリー