平景清
18
たいらのかげきよ
『平景清』とは、平安時代に存在した歴史上の人物
本名は藤原景清。伊藤氏(伊勢藤原氏の系譜)に連なるため「伊藤景清」とも言われる。
藤原忠清の七男。兄に忠綱、忠光らがいる。忠清が上総介(上総国は親王任国のため事実上の首席国司)だったことと忠清の七男であるため通称は上総七郎。また景清本人が兵衛尉(皇居を守護する兵衛府の武官)に任官されていた事やその勇猛ぶりから「悪党並みに強い兵衛府の七郎」を意味する悪七兵衛の異名を取り敵から怖れられた。
政権奪還を目指した後白河法皇の勅命を受けて台頭した源氏一党に都を追われた平家に従軍し、源平合戦において平知盛や平教経らと並ぶ勇将として源氏を大いに苦しめた。壇ノ浦の戦い以後に捕えられ、預けられた八田知家(戦国時代の小田氏治の遠祖)の屋敷で80日の断食の後に死んだとされている。
各地に残る景清伝説の中でも特に清水寺との縁が深く、伝承によると源頼朝の命を狙って失敗して捕えられた際、「源氏の世は見られぬ」と自ら両目を刳り抜き、その目玉を奉納したという伝説が残されている。また、これとは別の伝承には獄中にあって自分の爪だけで小さな千手観音像を彫り上げたとされ、清水寺境内の随求堂前にある石堂に『景清爪彫観世音』(かげきよつめぼりかんぜおん)として伝来、安置されている。
平家陣営の中では教経や知盛らと共に人気がある武将で古くより歌舞伎や能で景清を題材した景清物が描かれており、定番化している。中でも幸若舞の「景清」を叩き台にした近松門左衛門による人形浄瑠璃の「出世景清」が特に有名。
比較的近年においても下記の源平討魔伝をはじめとして、多くの創作作品で登場している。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 景たろシリーズ
無防備な子供にイタズラ
寝ているたろすけに景清さんが好き放題やる話。一応R15にしてるけどそこまでエロい訳では無い……はず。ところで景清さんって寝るのかなぁ?1,521文字pixiv小説作品 元より頼朝の供より、皆もっと良い友と共々
閻魔からまた源氏達が黄泉返ろうとしているので何とかしてと頼まれる話。 *それぞれのゲームの小ネタ、裏技、バグ、メタ表現があります*2,578文字pixiv小説作品- 景たろシリーズ
敵を騙すには味方から!
頼朝の策略をかいくぐってやっつける話(雑)。なんかたろすけ総受けになって来てる気がする……義仲さんがめっちゃいい人に……どうするたろすけ!!3,168文字pixiv小説作品 - 景たろ
景清解呪道中記 巻ノ弐
☆デミトリがゲス紳士です☆景清の『呪縛』を解こうと、今度はデミトリを訪ねるたろすけ。ジェダをなんとかして欲しいとお願いするも、軽く断られてしまう。そこへ、噂の『お客様』が訪ねてきて…2,479文字pixiv小説作品