ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

九州朝日放送の編集履歴

2016-05-09 12:20:12 バージョン

九州朝日放送

きゅうしゅうあさひほうそう

福岡県の民間放送局。テレビはテレビ朝日系列、ラジオはニッポン放送寄り(ニッポン放送主催のラジオネットNRNに参加)。

概要

福岡県を放送対象地域とするテレビ・中波ラジオ局。テレビはテレビ朝日系列、ラジオはニッポン放送文化放送をキー局とするNRN系列に属する。

略称はKBC(Kyushu Asahi Broadcasting Co., Ltd.)の頭文字。決して怒り狂いながらキーボードを破壊するドイツの少年とは関係ないので念のため。


マスコットキャラクターはきょろぱく(メインイラスト向かって左。因みに右はキョロちゃん)。


放送局概略(ラジオ)

系列NRN
愛称KBCラジオ
コールサインJOIF
親局福岡1413KHz/50kw
中継局北九州JOIL 720KHz/1kw・大牟田JOIM 1485KHz/100w

国内のラジオ局で唯一1413KHzを使う局であるため夜間の電離層反射を利用することで全国各地で聴取できるようになるが、NHK岡山第2放送及び金沢第2放送(1386kHz)、 静岡放送(1404kHz)、RFラジオ日本(1422kHz)、和歌山放送(1431kHz)、STVラジオ(1440kHz) などと混信することがある。なお日本から遠く離れたロシア中央部のエカテリンブルクで受信されたという記録もある。

放送局概略(テレビ)

ニュース系列ANN
番組供給系列テレビ朝日ネットワーク
コールサインJOIF-DTV
リモコンキーID1
親局福岡31ch(福岡タワー
アナログ親局福岡1ch

民放テレビ局が1局のみの佐賀県でも広く視聴されており、佐賀県でのANNの取材も当局が担当している。長崎文化放送が開局するまでは長崎県でのANNの取材も行っていた。


開局に至るまでの経緯とネットチェンジ

1951年に久留米市を拠点とする西日本放送(香川県高松市に本社を置く同名のテレビ・ラジオ局とは無関係)がこの九州朝日放送の前身である。コールサインとしてJOGRが付与されたが、開局準備が間に合わず予備免許が失効した。

2年後の1953年、西日本放送久留米市ラジオ放送局の免許を申請。8月には朝日新聞朝日放送からの支援が決まったことを受けて社名を現在の九州朝日放送に変更。同年12月には本免許が交付され、1954年1月1日に全国32番目の民放として産声を上げた。


1959年3月にテレビ放送を開始。フジテレビ、日本教育テレビ(NETテレビ、現在のテレビ朝日)とネットワーク関係を結んだ。

しかし1961年にNETテレビ制作の学校教育番組の内容改善を巡ってNETテレビと対立。学校教育番組をRKB毎日放送に押し付け、NETテレビからの番組供給は一般番組だけとなった。この時のネット番組の比率はフジテレビ7:NET3。

ニュース番組については朝日新聞社との関係もあってNETニュースのみネットしていたが、フジテレビもニュース番組のネットについて再三申し入れていた。申し入れの甲斐あってか1枠のみフジテレビ制作のニュースも放送されるようになったが、これ以上の枠増加は見込めなかった。そこでフジテレビは読売新聞の福岡進出などで日本テレビとの関係が悪化しつつあったテレビ西日本と接触。TNCがフジテレビ系になることが決まったことにより、フジテレビは1964年、KBCに対しネット打ち切りを通告。窮地に陥ったKBCは朝日新聞社に支援を要請。この時KBC内部では日本テレビ系列にネットチェンジするか、NETテレビマストバイになるかで議論がなされていた。朝日新聞社としてはKBCにNETマストバイになってもらうほうが都合がよく、「KBCの業績がNETマストバイ化で低下した場合は、キー局であるNETに営業保証を行わせ、それでもKBCの業績が悪化した場合は朝日新聞社が責任を取る」と約束させ、1964年10月より学校放送を除く全てのNET系番組がKBCにて放送されるようになった。


番組編成(テレビ)

ローカルバラティ番組がとても充実しており、特に出演者が無駄に豪華なものが目立つ。主なものに関しては後述。そのためかUHFアニメの放送は在福局の中で最も遅く、放送された作品数も少ない。そもそもKBC自体UHFアニメや深夜アニメに対して冷たい体質だったりする。ただし、地方のテレビ局というのは得てしてこんなもんであり、実際キー局が深夜アニメから一度撤退したにもかかわらず、UHFアニメを垂れ流すことによって枠を持たせていたはずの、同じ県の商売敵のひとつ福岡放送でさえ、2015年春改編であっさり深夜アニメをやめてしまったくらいである(が、2015年10月、こいつやらかすために、一時的ではあるが深夜アニメ枠を復活させてしまった)。むしろ同じ県のテレビ局で、キー局が新作深夜アニメの放送を断念しようがUHFアニメの新作を、それも複数垂れ流した変態の方が、地方テレビ局としてはおかしい

もっとも、CG製作会社のILCA(イルカ)との共同プロジェクトとして、オリジナルホラーアニメの「暗闇三太」と「こわぼん」の製作・放送を行ってはいる。


自社製作テレビ番組


  • ど素人天狗ショー→ハレハレ555

素人参加型公開ステージショー番組、なのだが、土曜のゴールデンタイムに放送司会が無駄に豪華(前者はトニー谷、後者は牧伸二)と、地方局製作ローカル番組にしては異常にハイスペックな番組だった。しかも後者のスポンサー東芝だし。

  • アサDeath.KBC

平日朝の2つのローカルバラエティ番組の片割れ。福岡県(および場合によっては佐賀県)の情報をただただ垂れ流す番組。なぜか指原莉乃が料理修行をするコーナーがごくたまに放送されており、このコーナーだけをまとめた番組も存在する。キー局製作の情報まとめバラエティ「松尾由美子のグッド!モーニング」がこのテレビ局では5:25-5:50(ANNニュースも含めると6:00)しか放送されないのは、だいたいこいつのせい

  • アサデス。九州・山口

もうひとつの平日朝のローカルバラエティ番組。主婦の為のバラエティ番組、と言う位置付け。九州・山口ブロックのお友達5局だけでなく、なぜかお台場のお友達約1局でも垂れ流されており、しかもそこの局アナをKBCに呼びつけることもしばしばあるという。

  • ドォーモ

1989年10月から放送されている深夜のバラエティ番組。女性リポーターの妊娠・出産の様子を取り上げて話題と反響を呼んだ。ただし普段は、娯楽に振りすぎた上、福岡のことばかり取り上げるので、KBC以外からは不満が漏れているらしい。さらにそのせいか、「テレ朝の番組の方がマシっちゃね」とばかりに打ち切ってしまった奴もいる始末である。

  • 笑顔まんてんタビ好キ

日曜のお昼に放送。前川清が、Wエンジンという漫才コンビのえとう窓口と、主に九州・山口県内の各地を巡る。福岡県では「アッコにおまかせ!」(RKB毎日放送TBS系列)と激しい視聴率争いを繰り広げている一方、前川が(原則)「NHKのど自慢」に出られなくなってしまったのは、だいたいこいつのせい。九州・山口ブロックのお友達はもちろんのこと琉球朝日放送広島ホームテレビ(ただし後者は不定期番組)、さらにはどこぞの独立局でも垂れ流している。本来は55分番組だが、30分短縮バージョンの「ちょっと タビ好キ」も存在しており、テレビ朝日系列の一部、BS朝日およびサンテレビ、さらにはお台場のお友達約1局で放送されている。

福岡の夏の風物詩である博多祇園山笠の追い山を、朝3時55分から延々生放送するという、ある意味狂気の特別番組。しかも1979年からやらかしており、しかも九州・山口ブロックのお友達5局も道連れにする(ただしお友達は4時30分頃から)。さらに言えばかつては朝日放送名古屋テレビなど、テレビ朝日系列の一部まで道連れにしていた。その上ゲストがまた無駄に豪華。なお、KBCは、1960年から1978年まで、追い山の中継録画を行っていた。


番組編成(ラジオ)

番組の自社制作比率が7割近くを占めており、他局にもネットされている番組もある。その一方で、ネット番組比率が低く、キー局である文化放送、ニッポン放送の全国ネット番組が一部放送されていない。

アニラジについては「岩田光央鈴村健一スウィートイグニッション」、「林原めぐみのTokyoBoogieNight」、「上坂すみれの(ハート)をつければかわいかろう」(「(ハート)」に関しては、本来は環境依存文字のハートマークを使用)、「堀江由衣の天使のたまご」、「水樹奈々スマイルギャング」の計約5本垂れ流されているが、これは九州のラジオ局では最多だったりする(他放送局はやらかして1、2本くらい。しかも同じ県の商売敵は2015年3月限りでアニラジ全廃)。


その他

  • 九州地方(ただし宮崎県には事実上存在しない)および山口県テレビ朝日系列局開局に、朝日新聞西部本社(KBCの事実上の親会社)と共に尽力したが、山口朝日放送に関しては、実はあまり仲が良いとは言えない。
  • 福岡県出身の声優である田村ゆかり阿澄佳奈が、一時期ここの嘱託社員を務めていたことがある。ラジオ番組のアシスタントを務めており、テレビには出演していない。
  • 後庵継丸とか草柳悟堂とか宮本啓丞と言った、ネタとしか言いようのない名前のアナウンサーが在籍していた。ただし宮本に関しては「芸名」であり、本名は宮本啓典なのだが、これでも珍名の範疇に入る。また、宮本は2015年12月時点、アナウンサーとしてKBCに在籍している。
  • 元アナウンサーで、現在でもKBCに一般社員として在籍している武内裕之は、局アナ時代は主に深夜ラジオのDJや「ドォーモ」のリポーターとして活躍していたが、それゆえに視聴者・リスナーからは局アナとみてもらえなかった。結果、テレビでニュースを読んだ後、KBCに「おまえんとこはいつからタレントにニュース読ますようになったんかこのバカチンが!!」と言う抗議が来てしまったことがある。

関連タグ

福岡県

テレビ局

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました