ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

へし切長谷部(刀剣乱舞)の編集履歴

2018-03-31 20:01:53 バージョン

へし切長谷部(刀剣乱舞)

へしきりはせべ

ブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する刀剣男士。

プロフィール

へし切長谷部
刀帳118番
種類打刀
刀派なし
刀工長谷部国重
身長178cm
一人称
新垣樽助
演者(舞台)和田雅成
小宮国春

「へし切長谷部、と言います。主命とあらば、何でもこなしますよ。」

「お任せください。最良の結果を、主に。」


概要

ニトロプラスがシナリオ・キャラクターデザインを手掛ける、DMM.comで配信のブラウザゲーム『刀剣乱舞』に登場する刀剣男士


『長谷部国重作とされ、信長が茶坊主を棚ごと圧し切ったのが名の由来。

主への忠誠が厚く、いちばんのでありたい。』

(2015年2月20日発行 B's LOG 4月号より引用)


『長谷部国重作の打刀。

名の由来は、信長が膳棚の下に隠れた茶坊主をその棚ごと圧し切ったことから。

主への忠誠厚く、その一番であることを渇望しているが口にすることはない。

汚れ仕事も平気で行う。』

(2015年8月発売 公式設定集 刀剣乱舞絢爛図録より引用)



性格

勝ち気で皮肉屋な青年。一人称は「俺」。

審神者の呼び方は「(あるじ)」。審神者に対してはフランクな敬語で話す。


「へし切」という珍しい名前なことを気にしており、凄惨で恐ろしい由来を自嘲して語り、自分のことは「長谷部」と呼んでほしいと審神者に告げている。

理由は由来が織田信長の狼藉によるためで、その名を与えながら直臣ではない者(黒田官兵衛)に下げ渡された事にわだかまりを残している。当時の黒田官兵衛は小寺政職の家老であり、陪臣に直接褒美が渡されるのは異例の事態であった。

アイデンティティコンプレックスを与えた名付け親である信長に対しては辛辣な口振りで複雑な感情を見せるが、審神者の元で使命を遵守するため私怨は割り切っている様子もある。

下賜先の黒田家のことはとても大切に思っていることが回想でわかる。「長谷部」の名は黒田家に渡ってから付けられたもので、時々一人称が「この長谷部」になることから実は気に入っているのかもしれない。


審神者に対しては、忠誠心が厚く従順。命令には何でもこなす自負を示し、「主命とあらば」「何でもお申し付けください」「主の思うままに」と執事のように随従する。

一見するとクールな印象だが、主の一番でありたいと願いながら口に出さないように徹しており、その想いは渇望と表現されるほどに強い。だが、本人は努力の結果掴みたいのか戦闘や遠征で結果を出しても誇らしげにしつつ謙遜しており、ランクアップでやっと「どうです?俺は強くなりましたよ」と控えめなアピールを見せる。

近侍に据えれば「何をしましょうか。家臣の手討ち?寺社の焼き討ち?ご随意にどうぞ」と物騒なシニカルジョークも飛び出す。恐い。絢爛図録によると汚れ仕事も平気で行う忠臣らしいが、「汚れ仕事」が何なのかはゲーム内で描写はなく謎とされている。

皮肉屋で物騒な言動もあるが、審神者に放置されると「待てと言うのなら、いつまでも。…迎えに来てくれるのであれば」と哀愁帯びた忠犬のような健気な台詞を呟く。このいじらしいギャップに落ちてしまった人も多い。

刀剣破壊でも最期まで審神者に忠実であり、主命をこなし世話を焼くことで審神者に必要とされたい依存してほしいと想っている不器用さが窺える。

多くの刀剣男士の例に漏れず畑当番・馬当番は苦手なようで、渋い声で自分に言い聞かすように取り組む意外な姿が見れる。が、終了時にはすっかり得意気になっている。



戦闘では一転して苛烈な姿に変わる。

隊長に任命すると索敵では「状況を報告しろ。怠慢は許さんぞ」と主に向ける柔らかい声音とは全く違う厳格な態度で指揮する。

敵対者には冷えた声で「恨みは無いが、主命だ。…死ね」と殺気立ち、刀剣男士相手の演練や手合わせであっても「訓練といえど、主が勝て、と言っているんでな」「手加減しろ、とは言われていなかったからなあ?」と容赦がない。

実は狂犬戦闘狂長谷部


軽傷ボイスでは「っ…はは!」「だからァ?」敵を嘲笑ったり挑発する

傷を負うと殆どの刀剣男士が焦ったり苦悶の表情を浮かべる中で、彼は死ななきゃ安いと言い負傷グラフィックで不敵な笑みを浮かべる。(他に笑むのは山伏国広長曽祢虎徹太郎太刀亀甲貞宗のみ)

新垣氏も言うように、恐ろしい逸話を持つ名刀らしく戦闘狂のようだ。負傷時にも「まだいけますよ」と言い戦意が衰えることはなく、自身よりも使命に重きを置く危うさもあるが、無駄死には良しとしない発言は度々している。

己の窮地の状態で発動する真剣必殺では「主に仇なす敵は斬る!」憤怒の形相で激昂し、戦場でも忠誠心の強さを見せる。

主に仇なす異形のモノよ無題



回想では毎回相手と揉め事を起こしており、審神者には忠誠心厚いが他に対しては態度に難がある、気難しい性格をしている。


2016年1月14日実装の刀剣乱舞一周年記念では「俺たちも今日で一周年となりました。これからも慢心せず主のため働く所存です」と胸の内を告げていた。

一周年記念描き下ろしイラストでは熨斗付きの祝樽(角樽)をこちらに差し出している。


二周年記念では、「二周年を迎えました。これからも主のため、誠心誠意お仕えいたします」と審神者への忠義を誓っていた。


節分イベントでは狩りで仕留めた獲物を主人に見せてくる猫のごとく審神者のために鬼の首を持ち帰ろうと鬼退治に殺る気満々であった。

意外と豆まきにも乗り気で楽しんでおり、季節行事を大事にしていることがわかった。


ユーザーからは忠犬のイメージを抱かれることが多く、宗三左文字の長期留守後御迎ボイスでは不動行光と並べて「忠犬じみている」と揶揄されており、実際に嬉しそうに審神者を出迎えてくれる。

二次創作でも忠犬のような忠誠心厚い面がクローズアップされた作品が多い傾向にある。

物騒な言動と荒々しい戦闘での姿や、演練や手合せや回想前編での審神者の言い付けがなければ仲間であろうと容赦なさそうな面などから、主人には忠実である狂犬とも見られている。

過労働で疲弊するネタも二次創作ではよく用いられているが、業務の分配や臣下の管理は主君の責務であるため、ほどほどに。



2016年2月7日のニコニコ生放送で新垣樽助氏は、『恐ろしい由来の人を斬った不吉な雰囲気が性格にも出ていて、戦闘で斬られても挑発的な台詞を言ったり狂気染みた戦闘狂のような部分もあり、主に対する忠誠心が純粋』『純粋すぎて危ない、アンバランスな感じ』といったイメージで演じていることを語っていた。

2017年2月19日のニコニコ生放送でも、『根底にあるのが主への忠誠心、やっぱりそこが大事』花丸の作品のなかでは、「主のために」という想いが色んなところに飛び交っている』と語っていた。



回想(ネタバレ)

2015年8月11日に日本号との2編に渡る回想『黒田家の話』『黒田家の話・その後』が実装。

前編では日本号と険悪な雰囲気になるが、後編では黒田長政について言及し、長谷部の黒田家に対する内心が聞ける。だが、後編は15回以上の出陣でランダム発生という特殊な条件なので注意。

前編では、日本号が任務中に飲酒していたため長谷部は「主の命がなければ切り捨てるところだ」と厳格に注意し、日本号も「殿様が持つと格下でもつけあがるってなー」などと煽りを入れ終始険悪なムードで幕を閉じる。後編では頑なに黒田家の話をしない長谷部に痺れを切らした日本号が「お前見るとたまに折りたくなる。黒田家には義理があるんでな」と憤りを見せる。すると長谷部も重い口を開き、「…長政さまは良い方だった。付喪神にあの世があるならばついて行きたかった。だができない。我々は人間より長くこの世に残る。だから忘れることにした」と痛切に話す。長谷部の黒田家に対する思いを聞いた日本号は「……そうか」とただ一言だけ返事をし、そして長谷部は続けて「本当に良い方だったのだ…… だが一番は今の主だ!それだけは覚えておけ!」と審神者への忠誠心が確たるものであることを毅然と宣言した。

後編の内容を踏まえると、前編で今の主を忘れないと言ったのも意味深に思えてくるが…?

黒田の藤

へし切長谷部と黒田長政の関係について説明すると、刀の指表に「黒田筑前守」と金象嵌銘があるが、この「黒田筑前守」とは黒田長政のことである。製作当初は大太刀であったのが後の時代に磨り上げられたために作者の銘はなく、長政が刀研師の本阿弥光徳に鑑定依頼したことで長谷部国重の作と判明した。それまでは「圧切御刀」と呼ばれていた。

回想では付喪神の設定に関わる発言をしているが、刀剣男士各位の刀剣破壊の台詞ではあの世に触れている言動の者が多数居るため、ついていける身体もなく永く残り続けるただの付喪神だった過去と審神者に身体を与えられた刀剣男士である現在では事情が異なるのではないという解釈もされている。刀剣乱舞世界では原義とは異なり付喪神は神格ある神という設定になっている。




2016年2月16日に不動行光と本能寺に出陣すると発生する回想『悲しみと、なぐさめ』が実装。

燃える本能寺を前にして動揺し織田信長を救おうとする不動を制止する役目となっている。

信長がどうなっていもいいのかと訴える不動行光に対し皮肉を込めた辛辣な対応をするが、信長が生前に好んだ敦盛になぞらえて諸行無常を説いている。

引用元は「人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻のごとくなり。一度生を得て、滅せぬ者のあるべきか」の一節から。意味は「人の生の五十年は天上世界の時間の流れからすると夢や幻のように一瞬だ。一度生を得たら死なない者はいない」。

さらに、「敦盛」は不動が刀剣破壊で口にする歌でもある。どこまで意図した言葉なのか、長谷部の真意とは…?

信長を深く慕い本能寺の変で救えなかったことを悔やみ続ける不動は、彼の人を思わせる長谷部の言葉に感心して「……お前は、信長様のところにずっといるべきだったのかもな」と言う。だが、長谷部は「ははっ。二度とごめんだね。俺の主は、今の主さ」と再度審神者への姿勢を表した。

「まるで真逆だと言ってくれ」

この状態の不動とは良くない関係性のように見えるが、素に戻り成長した極の不動とは手合わせで仲良さそうな様子が見れる。

不動の台詞によると、長谷部は牽制するような口調で主の配下として共に頑張ろうと仲間に言うが、言葉の裏には「主の一番は譲らない」という想いを抱いているらしい。実は独占欲が強いようだ。




2017年7月4日、巴形薙刀と出陣すると発生する回想『命を果たすのは俺だ』が実装。

顕現してから審神者にべったりで甲斐甲斐しく世話を焼く巴形に対し、焼きもち全開で怒りを露わにした長谷部は衝突する。素性のわからぬ刀剣男士ということもあり、彼を信用しきれず、何か企んでいるのではないかと問い詰める。しかし、個別の銘や逸話を持たない巴形は、織田信長や黒田家に所有された歴史のある長谷部と違い、自分には今の主である審神者しかいないと言う。

なんと巴形は「(審神者を)譲れ」と言うが、長谷部も速攻で「断る!」と返した。

慌てて冷静に取り繕い、主が誰を選ぶかは「主が決めることだ」と長谷部は結論をつける。改めて審神者に対する思い入れの強さが見えた。

巴形と長谷部



容姿

へし切長谷部

髪の色は煤色(わずかに茶みのある暗い灰色)に近く、髪型は真ん中分けでところどころハネている。ツリ目ではない勝ち気なツリ眉、と絢爛図録で書かれている。瞳の色は藤色。(※色参考)


衣装はに仕える存在である神父と執事をミックスしたようなデザイン。

襟の高い長衣の上着はカソックをモデルにアレンジされており、ボタンはなく帯刀や戦闘のためかスリットもある。肩から下げている布はストラを模しており、甲冑と繋がっているため武装を解除する際はストラごと取り払う。聖職者のような衣装は黒田家がキリシタン大名であったことから影響を受けたデザインと思われる。織田信長も政策でキリスト教の布教許可をしたことがある。

バトラーやドライバーと同じタイプの白手袋をはめている。黒い腰巻きはカマーバンド。


非公式の発言ではあるが、小宮国春氏は外見年齢について27~29歳位か?という質問に「外見年齢は20歳代、くらいしか考えてないですね……イメージされているよりは若造だと思います」と過去に答えている。



内番長谷部

内番では白・紫・金を基調としたジャージ姿になる。

ドヤ感のある腕を組むポーズのせいか、首元まできっちりファスナーを上げた着方のせいか、ダs…絶妙なセンスと一部で定評される。



キャラクターの紋は、織田瓜と藤巴の要素を入れた織田と黒田の家紋を合わせたものと思われる。


性能

機動のMAX値が57と打刀男士の中ではトップ。上位の短刀男士に並ぶほどである。

その反面、機動特化の刀剣男士全般に言えることだが統率は低め。

ランクアップレベルは25と蜂須賀虎徹と同じく同刀種のなかでは高め。


鍛刀時間が同レアリティの他打刀(長曽祢虎徹を除く)より一時間長い。

そのために大太刀三振り(石切丸太郎太刀次郎太刀)と鍛刀時間が同じ2時間30分になってしまい、「大太刀かと思ったらへし切長谷部が出来た」ということがままある(勿論その逆もある)

しかも、大型の刀種は資源を一定の比率で盛らないと出現しないので、低資源による鍛刀の02:30:00表示はへし切長谷部でほぼ確定という少し面白い現象も起きてしまっている。

ドロップ範囲も他のコモン打刀とは異なり、中盤以降のステージとなっている。


これらは、初期実装短刀の中ではレアである厚藤四郎(国宝)と平野藤四郎(御物)と同様にへし切長谷部も国宝だからだろうか。しかし、打刀は鍛刀で幅広いレシピで出現し、ドロップ範囲も広いため、彼らより長谷部はわりと入手しやすい。

長谷部ばっかり出てくると言われた際に新垣氏は「会いにきてるんですよ」と返していた。じゃあ仕方ないね。


2017年10月31日のメンテナンスで「」が実装された。

レベル70以降、四日間の修行を経ることで極の姿になることができる。



へし切長谷部の様子がいつもと違うようだ。


「本日は、大事なお願いがあって参りました」


へし切長谷部が修行に旅立ちたいようです。

修行に行かせますか?


はい(へし切長谷部極の頁に飛びます)

 いいえ



アニメ

刀剣乱舞-花丸-

初期刀に次いで2番目に顕現した初鍛刀にして、「主お世話係」として登場。

主お世話係=近侍ではなく、近侍は主お世話係とは別に存在する。近侍は交代制で話数によって異なるが、主お世話係は長谷部固定のようだ。

前面に出ない審神者の代わりに命令を伝達する等、本丸のまとめ役を担っており、仲間のやんちゃを叱ったり、所謂学級委員長キャラにされている。気難しい性格のゲーム版とは異なり、仲間との関係も良い。狂言回しの立ち位置になることが多く、12話中全てに登場していた。

汚れ仕事を行う設定の代わりに、花丸では審神者に託されたハーブ畑の世話をしている。第一話ではぞうさんじょうろで水やりをしていた。後の話で普通のじょうろも持っていたが。


審神者のことはとても慕っており、接する声音はデレデレと評判。

花丸の審神者は出不精でだらしないが刀剣男士想いで慕われる人柄。審神者としての能力は高そうな描写はあるが、長谷部が言うには生活面では「長谷部が居ないと何にも出来ない」らしく、口では窘めながら嬉しそうに世話を焼いている。ニュータイプロマンス2017SPRINGの全12話を振り返る記事では新垣氏から「最初から最後まで主ひと筋でしたね」とまで評されている。

ちなみに、主お世話係の仕事中は部屋に二人きり。他の刀剣男士は長谷部の仕事中は遠慮して審神者の部屋に立ち入らないようだ。他の刀剣男士も審神者と交流するシーンはあるため、独占しているわけではない。…多分。

甲斐甲斐しくお世話する様子にダメにされる人も多く、ダメ審神者製造機との声もちらほら。


その反面、審神者が立場上言えない言葉も意を汲んで刀剣男士に伝えたり、審神者の側にずっと居たからこそ審神者の心を理解して刀剣男士を思いやる言葉を代わりに伝える良き忠臣としての顔もある。


第2話では織田信長所縁の宗三左文字薬研藤四郎らと本能寺へ出陣。ED曲「心魂の在処」も3振りが担当。

長谷部は待望の隊長に任命され、戦闘では凛々しく指揮を執り、隠れた木ごと敵を斬るという凄まじい切れ味と腕力を発揮した。

信長に辛辣な宗三と長谷部を見て安定からは嫌っているのかと思われるが、燃える本能寺を見て偲ぶ彼らの姿に、「言葉通りのことを思っているとも限らない」と、審神者が彼らにゆっくりしてくるように言った理由を理解して、元主への姿勢にも様々あることが示された。

本丸に帰還後の野外鍋パーティーでは宗三と仲良く酒を飲み交わし、2振りとも信長には未練はない晴れやかな様子だった。

ED映像は織田信長の生き様に翻弄される刀たちの無常に揺らぐ心と凪ぐ心をコンセプトに作られている。歌詞にはそれぞれの物悲しさや孤独に啼く過去が表現され、いつかは「光」に導かれたいと待ち望む。長谷部のパートでは自分の力を武骨な力と表し誰のためにあるのか無意味と知りつつ理由を探し求めているが、の修行帰還台詞がその答えだろうか。


春になった3話では、鶯が鳴いているので捕まえて審神者に見せようと鳥籠を用意していた。

みんなと一緒に大樹に桜が咲くように願掛けし、本当に桜の蕾を付けた際には、「主に知らせねば!」と真っ先に審神者に知らせに走った。


審神者が発熱して床に臥してしまった6話では、長谷部は責任を感じて大いに慌てる。

病床の審神者のためにうどんを作ることになったのだが、突然ミュージカル調で歌いだした

懸命に「家臣の手討ち」ならぬ「うどんの手打ち」を行う長谷部。

「主は俺が助ける!何としてでも! 」「主…!死ぬな…っ!!」と涙まで流す。

審神者を想って初めて作ったうどんは、黒田家に仕えていた頃の記憶からか、黒田官兵衛の故郷(播磨国。今の兵庫県南西部)で食される播州うどんのような出来上がりとなった。

あの工程だとほとんど燭台切が作ったのに何故…?突っ込みどころしかない

なお、審神者はただの風邪らしい。長谷部の愛が重い

過剰なまでに心配したのは黒田長政は出先で病死しているせい…かも?

食べた審神者は「うまい」「ちょっとしょっぱい」と言っていたそうだが、塩分は控えめにしたそうなので、涙のせいだろうか。

この公式が病気回の影響ではなまるうどんとタイアップ企画がされ、『栄養満点!“へし切長谷部”のおうどん』として全国のコラボ実施店で期間限定販売された


最終話では、外は雪のため徹夜で縫った袢纏を審神者に贈っていた。聞き取りにくいが襟巻きも編んだと言っており、一晩?で袢纏と襟巻きを作る長谷部に驚かされる。愛が重い


2017年12月1日から二週間限定公開される劇場版総集編を記念してはなまるうどんとのコラボが復活し、長谷部のうどんが再び食べれることになった



活撃/刀剣乱舞

六話の本丸食堂シーンで大勢の刀剣男士と一緒にモブとして登場。

本丸では基本ジャージだった花丸とは異なり武装を解除したカソック姿。食事中のため手袋を外していた。刀剣男士たちが兄弟や友人知人と仲良く談笑しながら食事する憩いの場面といった感じなのだが、長谷部は無表情で淡々と食事している風だった。



余談

2015年9月19日東京ゲームショウの「刀剣乱舞-ONLINE-」ステージのニコニコ生放送に出演した新垣樽助氏が観客への感謝として自身の役である長曽祢虎徹とへし切長谷部からのメッセージをアドリブで述べた場面があった。長谷部が拙い敬語で懸命に述べた主への言葉は必聴。


関連イラスト

※イラスト検索の際は、無印(へし切長谷部)での検索を推奨する。

はせべ

へし切長谷部長谷部:3

小さな主からのご褒美 (※幼女審神者とへし切長谷部)刀剣乱舞まとめ(だいたい長谷部)


関連タグ

刀剣乱舞 刀剣男士 打刀男士

へしかわ 死ななきゃ安い


関連リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました