黒田長政
くろだながまさ
永禄11年(1568年)、黒田孝高の嫡男として生まれる。幼名・松寿丸。
当初は織田信長への人質として、家臣である羽柴秀吉に預けられて育った。
しかし、荒木村重が主君・信長に反旗を翻す事件が起こり、その村重説得に赴いた父・孝高があろうことが、逆に捕縛されてしまった。
一向に帰る気配のない孝高に業を煮やした信長は、寝返った可能性ありとして松寿丸への処刑の命が下る。しかし、竹中重治(半兵衛)の機転により一命を助けられている。
その後、父親に付き従い各地を転戦し、親子の功績が認められ豊前国中津に12万5,000石の所領を与えられた。そして、天正17年(1589年)、父が隠居に伴い家督相続した。
秀吉の朝鮮出兵にも従軍し、ここにおいても数々の武功を挙げたが石田三成や小西行長らと対立、特に蔚山城の戦いで三成及びその部下が秀吉に「長政らが戦闘を積極的に行っていなかった」と報告、これによって長政は三成を深く恨むようになる。
秀吉死後は井伊直政を通じて徳川家康に接近、家康の養女・栄姫を正室にするなど家康に忠実に仕えるようになり、福島正則などの取り込みを行う。
そして家康の上杉景勝征伐にも参加するが、三成らが挙兵すると東軍の筆頭として諸将をまとめ、関ヶ原の戦いに挑む。ここでの長政の活躍は冴えわたり、武勇だけでなく小早川秀秋や吉川広家などの寝返りの調略も行い成功した。
その働きが認められて、東軍一の功労者として筑前名島(福岡県)に52万3千石を与えられた。
その後、大坂冬の陣には元家臣である後藤基次(又兵衛)が大坂方として参加したこともあり、嫡男・忠之を代理として派遣するにとどまったが、大坂夏の陣では本戦に参加した。戦後、長政は『大坂夏の陣図屏風』を作成させたが、この屏風には徳川方の略奪行為など戦争での残虐行為が克明に描かれており、「戦国のゲルニカ」とも評されている。
その後、1623年京都知恩寺で病のため死去。享年56歳。
当初は武勇に優れた武将であったが、関ヶ原の戦いにおいては父親譲りの調略を発揮したことなどで、高い知略も持ち合わせていたことが分かる。
その後日談として、以下の逸話が有名である。
- 長政が父・如水に『家康公は私の手を3度取り、喜んで下さいました』と言うと、如水は『それはどちらの手だ』と尋ねた。長政はその質問を妙と思いつつ『右手でございました』と答えると、如水は『その時そなたの左手は何をしていたのか』(『何故家康を刺殺さなかったのか』という意味)と返した。
ただし、この逸話は江戸時代の著者不明の古文書『古郷物語』が出所であり、現在確認できるそれ以前の史料には一切登場していないため、後世の創作の可能性が高い。
一方で、人格面ではやや…というよりかなりの問題があったようで、人間関係に相当苦労したことが窺える逸話も多く残っている。
- 長政は当初蜂須賀正勝(小六)の娘・糸姫を正室としていたが、家康に接近する過程で先述の栄姫を娶る際に糸姫を一方的に離縁。これに糸姫の兄・家正は激怒し、以降黒田家と蜂須賀家は120年に渡り断交することとなった。
- 関ヶ原の戦い後の国替(今でいう人事異動)で年貢を持ち去ったことで後続の細川忠興からあわや戦になるほどの怒りを買い、更に城普請に不満を持った筑前の領民が細川領に亡命する事件も発生したことで、最終的に長政も忠興を目の敵にするという最悪の関係に陥った(但し、長政の前に筑前を治めていた小早川秀秋が年貢を持ち出していたという事情もある)。
- 黒田家随一の勇将で父からも厚遇を受けていた後藤基次(又兵衛)を追放してしまい、さらに奉公構という再登用をほぼ無効にしてしまう措置も行った。但し現在では、長政も元々は基次を厚遇していたが、(上述の理由から)細川家との付き合いを禁止する掟を破るなど長政を軽視する行為が多かったことを原因とする見方が主流となっている。
- また同じく黒田家中の筆頭的存在である武将・母里友信が長政の子・黒田忠之に対して、「父君以上の功名を挙げなさい」と言ったとされ、それを知った長政は「父以上の功名とは何事だ!」と激昂して、友信を殺そうとしたこともあったという。
以上の逸話から、長政に対する悪評が拡散され、長きにわたり武将としても過小評価されることとなる。なお、長政自身もその性格には自覚があったようで、次のような逸話が残されている。
- 月に一度、信頼のおける家来と共に「異見会(腹立たずの会)」という、上下の隔てなく対等な立場で討論の上で決断する議会を行ったとされる。お互いに「腹を立ててはいけない」を大前提のルールとし、主君である長政にも非があれば進言するようにしていた。その場でもし長政に少しでも怒るような雰囲気が見られると、他の者達は「おやおやこれは一体どういうことですか怒り給えるように見えますぞ」と言い、すると長政は「いやいや、心中には少しも怒りはない」と顔色を和らげたという。
自分自身の不完全さを自覚するための良い機会であったようで、長政の遺書にはこの異見会を続けるようにと綴られていた。
- 歴代の黒田家当主を記した家伝に「とても歌が下手」と書かれてしまうくらい音痴だったらしい。
- 朝鮮出兵時における逸話として「加藤清正の虎退治」が有名だが、本来これは長政とその家臣によるものである。
- 同じく朝鮮出兵時、弓と鉄砲の性能の優劣を巡って立花宗茂と口論になり、射的勝負で決着をつけることになった。『遠くの木に吊るした笄(こうがい:刀装具の一つ)を撃ち落とした方が勝ち、敗者は勝者に武器を進呈する』というルールで、先攻の長政は「墨縄」(すみなわ)と言う銘の鉄砲で狙い撃ったが惜しくも外し、後攻の宗茂の矢は見事に笄を撃ち落とした。長政と宗茂は弓と鉄砲をそれぞれ交換し、長政は贈られた弓に『立左』(「立」花「左」近将監)と銘を付け愛蔵、一方火縄銃「墨縄」は今でも柳川市の立花家資料館に展示されている。
軍師黒田官兵衛伝
主人公・官兵衛(画像右)の嫡男。幼くして臣従の証として織田家に送られ、ねねの下で育てられる。
官兵衛が荒木に寝返ったと誤認した信長により処刑されそうになるも、半兵衛の機転により難を逃れ、軟禁生活の後に官兵衛が黒田軍に救出されたことを受けて復帰した。
ねねの弟子である大谷吉継らと共に文武を学ぶが、先輩の加藤清正&福島正則の暴れん坊コンビに影響され、「軍師」というより「武将」寄りに育っていくこととなる(官兵衛は清正&正則に「なんちゅうことを教えとんだ!」と腹を立てていた)。
幼い頃より殺人級の音痴であり、宇喜多直家の元妻・福(秀吉の側室「円融院」)は長政の歌を聞いた途端に耳から血を噴き出し「歌で暗殺するとは…」などと息も絶え絶えに発言していたほど。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 遙か7 長七(長政×七緒)
揺るがぬ心
遙か7長政ルートED後、七緒ちゃん花嫁修業中@大坂城(第二弾)。兼続さんの七緒ちゃんは微笑んで嫌味をかわしたけど、長政さまの七緒ちゃんには毅然と格好よく言い返して欲しいという願望の産物です。ツイッターに上げた物に若干の修正を加えています。1,647文字pixiv小説作品 - 黒田の刀になるまで【IF】
その手に掴むもの無し
刀も優しいお前の手も。 関ヶ原のボス名を改めて見て「えっ。これ長政様狙われないか?」と真顔になって書いていると「あれ?なかなか刀剣男士が出てこない……?」と自分でも戸惑いました。じゃんけんでもしていたのでしょうか。半分以上、長政様です。でも、刀剣乱舞のお話です。 「その時、お前の左手は何をしていた」は有名な言葉だと思っています。言われた本人は呆然としてしまったと思いますが(笑) 今回は武将・黒田長政とへし切長谷部のお話にしました。IFですが、審神者長政様ではありません。王道な展開を目指したつもりです。 その他に登場する刀剣男士:宗三左文字/鶴丸国永/薬研藤四郎/燭台切光忠/三日月宗近/博多藤四郎/日本号 素敵な表紙をお借りしました→≪https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20018922≫ ☆お知らせ☆ 11月5日にインテックス大阪で開催される閃華の刻16にサークル参加します。 サンプルはこちら→≪https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8757608≫ 主に、長谷部・一期・物吉と彼らの元主達のお話です。長政様もちょこっと出ます。ぜひよろしくお願いします。 今回の新刊とこのお話は繋がってはいないのですが、今回のお話で新刊に出てくる一部のシーンを使っているところがあります。14,112文字pixiv小説作品 転がり落ちた楊梅は【+通販のお知らせ】
izmではお世話になりました!手に取って下さった方、お菓子を下った方、お話をして下さった方、そして通りがかりにPOP見て笑って下さった方、どうもありがとうございます。 初めてのサークル参加でぷるぷるしてたんですが、おかげさまで楽しめました。いい思い出になりました。これからも創戦界が賑わいますように。 izmで出した本の自家通販をやってます。 「一酔の夢」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3410827)700円 「兎角この世は」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3456739)100円 です。 よろしければこちら(http://form1.fc2.com/form/?id=901892)からどうぞ。 今回のお話は一応「一酔の夢」の中の、「君に捧げる山桜桃」の前日譚的なやつです。楊梅も山桜桃と一緒で、ヤマモモの別称です。 色々お名前があってすごいよね。4,285文字pixiv小説作品厚くんが長谷部の恋文を見つけるお話
へし切長谷部軽装実装おめでとうございます!!! 見た瞬間、長政様を失った後も恋し続ける未亡人長谷部が脳裏にチラついたもので書かせていただきました!2,654文字pixiv小説作品- 俺の息子がこんなに可愛いわけがない
俺の息子がこんなに可愛いわけがない【1】
11月14日の某オンリーで出し損ねた、創作戦国(たぶん)の黒田家小説です。 大体、黒田長政・忠之親子のお話です。途中で微妙に男色描写ありなので注意! 続き【2】http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1000878,079文字pixiv小説作品 - 遙か7 長七(長政×七緒)
初夢
夜中に初夢の話をしているED後の長七。いつもより更に短文になっています。 明けましておめでとうございます。今年もマイペースに書いていければと思っているので見かけた際にはよろしくお願いします。649文字pixiv小説作品 たまには優しくしたい時もある
二度目まして、こんばんは。主従の日&又兵衛殿の誕生日と聞いて、又兵衛桜関連の小説をまとめてうpってやろうと舞い戻ってまいしました。 ※現パロ注意です。 ※写真は2010年4月に撮ったものです。892文字pixiv小説作品