社長の系譜
しゃちょうのけいふ
『アイドルマスター』シリーズにおけるプロダクションの社長
概要
『アイドルマスター』シリーズにおける各プロダクションの社長達。
全員真っ黒のベタ塗りで描かれるのが特徴であり、アニメなどのメディアミックスでも顔が写ることはない。ただ一つ例外を除いて。
キャラクター面では、変化の激しい芸能界に身を置く企業のトップだけあって、良くも悪くも大胆で時に破天荒な行動を起こすコミカルで情熱的な立ち回りが目立つのが共通している。一方で、事務所内では最も酸いも甘いも嚙み分けた大人だからこその助言や深みのある考えを示すこともある、憎めない人物ぞろいである。
また、社長になる以前よりプロデューサーなど何らかの形で芸能事務所に勤務していた経歴の持ち主が多い。
一覧
- 高木順一朗:THEiDOLM@STER(1st vision)より、765プロ。2nd vision以降では会長に
- 高木順二朗:アイドルマスター2より、765プロ
- 石川実:アイドルマスターDSより、876プロ
- 黒井崇男:アイドルマスターSPより、961プロ
- 齋藤孝司:アイドルマスターSideMより、315プロ
- 天井努:アイドルマスターシャイニーカラーズより、283プロ
その他、漫画や小説ではオリジナルのプロダクションの社長も登場する。
アイドルマスターシンデレラガールズにおいては、プロデューサー自身が事務所の代表取締役というのが原作設定で、アニメの346プロでは同じ系譜にあたる美城会長の存在が仄めかされているものの、実際に登場したことはない。(その代わりとなる立ち位置を今西部長や美城常務が担っている。)
共演歴
公式においては、因縁の深い高木社長と黒井社長同士を除き直接の会話は描かれていないもの、各社長同士に接点があることは各メディアで示唆されている(天井社長のみ完全に不明)。