ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ザフト製MS・戦艦の編集履歴

2018-09-20 15:37:00 バージョン

ザフト製MS・戦艦

ざふとせいもびるすーつせんかん

ザフト製のモビルスーツと戦艦の一覧である。

概要

C.E.において、最初に実戦用モビルスーツを打ち出したザフト軍にあって、ガンダムを開発したのは中盤以降であり、地球連合から奪取したGAT-Xシリーズのデータを基に作られている。物語の流れでも軍の上層部(特にパトリック・ザラ派)のナチュラル排除思想が過熱化している真っ只中での開発だったのもありバッテリー駆動だったGAT-Xシリーズと違い、当初から核駆動を前提とした設計が為されている。このためザフト製のZGMFシリーズの起動OSにも


GENERATION

UNSUBDUED

NUCLEAR

DRIVE

ASSAULT

MODULE

___COMPLEX


とあり、核エンジンで動いている事が分かる。


第二次ヤキン・ドゥーエ戦役後はユニウス条約により核の使用が禁じられたため、GAT-Xシリーズ同様ザフト製初のバッテリー駆動のGであるセカンドステージが開発された。


優秀なコーディネーターが開発を全て行う事によるメカニックの質の高さに目を付けられ、軍内部のセキュリティが甘いのか何度も味方の離反や敵勢力の侵入によって強奪されたり、ザフト内部のスパイにより極秘開発されたり、果てはデータを盗み出されて敵軍に先に開発されるなど何かと敵勢力に最新鋭の機体や機体データが渡ってしまうケースが多い。そのためザフトで開発されたガンダムが実際にザフト軍側で使われた例は半分にも満たないかどうかのレベルである。ザフト涙目。


また、こういった経緯が影響しSEED、SEED DESTINYともに主人公勢の最終決戦はザフト製ガンダム同士の構図になってしまっており、地球連合のモビルスーツはその一歩手前で全滅(機能停止)してしまうケースが多い。地球連合涙目。結局モビルスーツの開発は最初に打ち出したザフト、ひいてはコーディネーターが優位じゃないかと言われても反論できないかもしれない。


意外なことに、ザフトには現設定ではモビルアーマーの概念が存在しない事になっており、四足歩行型のバクゥなどもモビルスーツ扱いである。(当タグのタイトルにMAがないのもこのため)

ZGMF(Zero - Gravity Maneuver Fighter)シリーズ

ザフトの重力下用モビルスーツに使用される。


Nジャマーキャンセラー搭載機

ドレッドノートでテストされたNジャマーキャンセラーを標準的に装備、核エネルギーの恩恵により、高火力兵器等エネルギー負荷のかかる装備を持つものが多い。

ZGMF-X09A ジャスティスガンダム

ZGMF-X10A フリーダムガンダム

ZGMF-X11A リジェネレイトガンダム

ZGMF-X12A テスタメントガンダム

ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム

ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム※1

ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム※1

※1.型式番号から誤解されがちだが、ザフトの工廠で製造されたわけではない


セカンドステージシリーズ

ユニウス条約により核動力が使用できない、または多数のMSを保有できない等の状況下にあって、複数の機能を一機に集約する体系がとられ、変形機構や特殊兵装を有する機体が多い。

ZGMF-X56S インパルスガンダム

ZGMF-X23S セイバーガンダム

ZGMF-X24S カオスガンダム

ZGMF-X88S ガイアガンダム

ZGMF-X31S アビスガンダム

ZGMF-X42S デスティニーガンダム※2

ZGMF-X666S レジェンドガンダム※2

※2.ハイパーデュートリオンシステムの性質上、実質的にサードステージに属する機体


量産機

ZGMF-515 シグー

ZGMF-600 ゲイツ

ZGMF-601R ゲイツR

ZGMF-1000 ザクウォーリア

ZGMF-1001 ザクファントム

ZGMF-1017 ジン

ZGMF-2000 グフイグナイテッド

ZGMF-XX09T ドムトルーパー※3

※3.厳密には次期主力機のコンペティションで没になったものをクライン派が盗掘した機体。


ZGMF以外のシリーズ

実験機または特定の地形に特化した機体が多い。

YMF-X000A ドレッドノートガンダム

TMF/S-3 ジンオーカー

TMF/A-802 バクゥ

TMF/A-803 ラゴゥ

TMF/A-802W2 ケルベロスバクゥハウンド

TFA-2 ザウート

TFA-4DE ガズウート

AMF-101 ディン

AMA-953 バビ

UMF-4A グーン

UTA/TE-6 ジオグーン

UMF-5 ゾノ

UMF/SSO-3 アッシュ


補助兵器

ミーティア


戦艦

ナスカ級

ローラシア級

レセップス級

ピートリー級

ボズゴロフ級

ミネルバ級

ゴンドワナ級超大型空母

エターナル級

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました