ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

多摩の編集履歴

2018-11-27 03:05:01 バージョン

多摩

たま

武蔵国にあった郡の名前。他の用法は本文を参照。
  1. 東京都23区および島嶼部を除く地域。中心都市は商業は八王子市、行政は立川市。本項で解説。
  2. 山梨県・東京都・神奈川県を流れる多摩川水系の本流で一級河川。→多摩川
  3. 小惑星の名前。名称は2.に由来。
  4. 日本海軍球磨型軽巡洋艦の2番艦。名称は2.に由来。
  5. 4.を元ネタにした、艦隊これくしょんに登場する艦娘。 → 多摩(艦隊これくしょん)

本項では1について解説する。

概要

東京都23区及び島嶼部を除く26市3町1村の総称。「三多摩」とも呼ばれる。(北多摩郡・南多摩郡・西多摩郡。このうち郡部で残ってるのは西多摩郡のみ。)

かつては東多摩郡(23区の中野区と杉並区に相当。後に豊多摩郡を経て東京市に編入)もあったが、現在の多摩地域にはカウントされない。また、旧北多摩郡域であっても、後に世田谷区に編入された砧・千歳両地域も同じく現在の多摩地域からは除外される。

かつては田園地帯であったが、多摩ニュータウンをはじめとする宅地開発や大学の移転により大きく変遷した。吉祥寺町田立川八王子は23区外の四大発達都市として扱われている。西多摩郡は自然が多く残り、御岳山や東京都の水瓶でもある小河内ダム(奥多摩湖)や日原鍾乳洞などが有名である。


尚、多摩川を挟んだ神奈川県川崎市にも多摩区という区が存在する。区中心部の稲田地区の一部がかつて多摩郡に属していた事から、現在では所属都県が異なるものの場合によっては多摩区も含む場合がある。


尚、多摩地区は多摩ニュータウン八王子市近辺を除き道路事情が悪く、鉄道事情も悪い(特に南北)。

鉄道や道路の建設になると住民とのいざこざが起きる地域として知られ、調布保谷線でも野崎交差点付近では未だに立ち退きしない家も存在する。

加えて住民の権利意識から来る問題で道路や鉄道建設が遅れてしまい、特に北多摩中央線以南ではいまだに道路や鉄道整備がままならない。(その影響で京王線は開かずの踏切が非常に多い。)

又、道路や鉄道事情の劣悪さから自転車利用率が非常に高く、特に調布駅吉祥寺駅等の京王線・井の頭線沿線はそれが顕著となる。

車の交通マナーも非常に悪く、我先に無理矢理割り込むドライバーも多く、自転車や歩行者を含めて回りを見ないドライバーも多々見られる。(来れも中央線以南の北多摩に多い。)

その影響で人口減少している地域も多く見られる。


尚、多摩地区で南北を結ぶ鉄道が少ないと言われるのは武蔵野線・南武線が通過する自治体で神奈川県埼玉県千葉県では東京都心部から最も遠く離れており、神奈川県なら武蔵小杉駅登戸駅、埼玉県なら北朝霞駅武蔵浦和駅南越谷駅、千葉県なら新松戸駅西船橋駅と東京都心部から出やすい駅に位置するのに対し、多摩地区は分倍河原駅西国分寺駅新秋津と他の地域より起点が離れている上に武蔵野線・南武線の内側に走る南北の路線がない事か主な要因となっている。

加えて八高線はローカル線に過ぎず、横浜線西武国分寺線は南北移動にはあまり役立たない事、多摩都市モノレールが運賃高く遅い事が南北移動にしづらい要因ともいえる。

そういう事情も相まって多摩地区は道路・鉄道とも不便なので東京23区埼玉県神奈川県に転出する人も多い。


多摩に該当する地域

北多摩地域(旧北多摩郡)

武蔵野市 三鷹市 調布市 小金井市 立川市 狛江市

府中市 国分寺市 国立市 昭島市 武蔵村山市 東大和市

多摩六都

西東京市(旧保谷市田無市小平市 東久留米市 清瀬市 東村山市

西多摩地域(旧西多摩郡)

青梅市 羽村市 福生市 あきる野市

西多摩郡(日の出町 瑞穂町 奥多摩町 檜原村)

南多摩地域(旧南多摩郡)

八王子市 町田市 日野市 多摩市 稲城市

歴史的に多摩に関連する地域

旧・東京市編入により現・東京23区となった地域

東多摩郡豊多摩郡中野区 杉並区

旧北多摩郡:世田谷区砧地区・千歳地区

旧・橘樹郡編入により現・神奈川県川崎市となった地域

川崎市多摩区菅町会・中野島町会

関連タグ

武蔵野市 町田市 立川市 八王子市

多摩川 奥多摩 中央本線 多摩都市モノレール

多摩地区にある駅一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました