ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

黒歴史の編集履歴

2019-05-20 12:59:04 バージョン

黒歴史

くろれきし

アニメ『∀(ターンエー)ガンダム』の用語で「封印された歴史」のこと。また、そこから転じて「無かったことにされた作品」「無かったことにしたい過去」の意味でも使われるネット用語でもある。

∀ガンダム

アニメ『∀ガンダム』の作品内に出てくる用語。


広義ではターンエーガンダムの武器「月光蝶」によって消滅させられた歴史とその遺物=先史文明を指す。狭義ではに保管された膨大な記録データを指す。


劇中では宇宙世紀の時代のMSが多く発掘され、再び兵器として蘇っている。

これらのデータは「再び人類に闘争の歴史をもたらす」と判断され、ゆえに厳重な管理のもと限られた人間しか閲覧できなかった。正に過去の負の遺産と言える。


保管されている文明の記録には、宇宙世紀は無論の事、いわゆるアナザーガンダムとされる未来世紀アフターコロニーアフターウォーのものも含まれている。またコズミック・イラ西暦アドヴァンスドジェネレーションなど、『∀』以降に製作されたシリーズの文明についても、黒歴史に含まれていることが現在は判明している。


∀は「全て」を意味し(入力のときも「全て」で変換できる)、恐らくはリギルド・センチュリーポスト・ディザスターなど、今後発表される作品で取り上げられる文明も、全て黒歴史の中に含まれるのだろう。

西暦やアドヴァンスドジェネレーションについては、年号に関して無視できない矛盾(宇宙世紀が西暦の後の年号である設定など)もあるが、「ガンダム」と題が付いている以上は最終的に黒歴史として正暦へと繋がるのかもしれない。


なお、富野由悠季によれば、SDガンダムの世界も黒歴史に組み込む予定があったといわれている。

SDガンダムシリーズの一つ『ムシャジェネレーション』は『∀』のパラレルストーリーであり、『戦国伝』から続く武者頑駄無シリーズの前日談ととれるストーリーである。

一方、ガンダムシリーズそれ自体がフィクションとして扱われている『ガンプラビルダーズ』や『ガンダムビルドファイターズ』及び『ガンダムビルドダイバーズ』といったガンプラ系アニメは除くようである。


リギルド・センチュリーと黒歴史について

富野曰く「リギルド・センチュリーを舞台とするGのレコンギスタは、∀ガンダムの後日談」らしく、実際に劇中でも過去の技術として月光蝶が使われている。

とはいえ富野由悠季にガンダムの歴史を決める全権限があるわけではなく、時系列の矛盾もあり微妙なラインとなっているため、公式見解の発表を待った方がいいだろう。

こういった意味では黒歴史に含む可能性があるという記述は間違いではないが、含まれない可能性も十分に考慮すべきである。

詳細→リギルド・センチュリーは正暦の前か後か?


ネット用語としての「黒歴史」

『∀ガンダム』における「過去の歴史」という意味合いに語感があいまって、今日では主に「無かったことにしたい忘れたい過去」といった意味合いのネット用語として広まっている。長らくネット上でのみ使用されていた用語であるが、スラングを扱える作品や一部サンライズ作品等でこちらの意味の黒歴史という言葉が使われ始め、2017年頃から地上波のアニメ作品以外でのテレビ番組内でも稀に使われるようになってきている。


ただし、完全に無かった事にすると、現史に大きな矛盾が生まれるために『黒歴史』と言う名で残されているという状況である。

該当する事例は多方面に渡り、みんなのトラウマの如くネタ的(雑談のタネなど)なものから本当に笑えない惨事まで様々。


具体的には

芸能・スポーツ

  • 下積み時代に出演したテレビや雑誌関係の仕事
  • 初期のシングルCDがアニメタイアップ
  • ブレイク前にアニメ特撮に出演していた(事務所が隠している場合)
  • 不祥事やトラブル
  • TBSビデオ問題

アニメ・特撮・マンガ・ゲーム

  • ヤシガニキャベツなどの放映するに耐えない作画崩壊
  • 長期シリーズの迷走や初期設定
  • シリーズ作品における、人気や売り上げが一際劣っていたもの
  • たとえ売り上げは良くても本来のターゲットには見向きもされなかった
  • 鳴り物入りで始まったが、見事に頓挫した大型企画
  • メディア化したものの、完成度の低さから原作ファン・原作者・その他関係者から酷評
  • 永遠に発売予定
  • 未完打ち切り。「第一部完」の文字を伴うことも

これらについて作者や制作サイド自らが「黒歴史」と明言することもある。

個人


特例

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇』第15話クリア時のトークにて、エスターが自身の幼少期のとある思い込みを、スラングとしての「黒歴史」と評した。

このとき話を聞いていたシンゲイナールナマリアガロードカミーユの5人は驚いていたのだが、彼らは過去作で本来の意味での黒歴史を目撃しているので、これらの世界が繋がっていると仮定すれば、エスターの言葉の意味ではなく「黒歴史」という言葉そのものに反応したと言えるだろう。

「ネットスラングとしての黒歴史」と「∀ガンダムでの本来の意味の黒歴史」が同時に登場したと考えられる稀有な例である。


最後に

ちなみに『∀』の終盤においてロランディアナたちは黒歴史の実態を人類全体に知らしめ、そしてそれを人類の純然たる歴史として受け入れるという黒歴史の肯定とも取れる結論を出している。


ネットスラングとしての用法で概ね共通しているのは人の行為や言動を指すならば“過去にやってしまった失敗(あるいは犯罪)”を言い、何かの作品か創作物を指すならば“つまらないor下らない駄作”という評価になるなど、だいたい“認めてはいけない否定されるべき存在(過去)”という一種の批判的なレッテルとして扱っていることである。


しかし、それは時に必要以上にそれを貶めることにも繋がりかねず、例えそれが客観的に批判されて然るべき所があったとしても、そういうものにも多かれ少なかれ愛好者や理解者が居ることを忘れてはならない。

何より“自分の過去にあった行き過ぎた行いや未熟だった部分を認めて自省、あるいはネタとして自嘲する”ことと、“他人の過去や他者が作った創作物を自分の基準で勝手に黒歴史呼ばわりして否定に走る”のとでは全然意味が違ってくることは覚えておくべきである。


どんなに自分にとって受け入れがたい、あるいは都合の悪いものを黒歴史扱いしてもそれが消えてなくなることはまずないため、その事実や存在を執拗に否定したり、それに纏わるものを徹底的に排除しようとして目を背け続けるのはそれこそこの男と同じレベルになってしまいかねない。


真実と同様、それがいかに我々人間にとって不都合な存在だったとしても、上記でロランたちがそうしたようにそれの一体何が問題だったのか、なぜそう呼ばれるようになったのかなどの理由を考え、そこから反省点や改善点を導き出し、それを成長あるいは発展の糧として次に活かした方が遥かに建設的と言える。


関連タグ

∀ガンダム関連

月光蝶 ∀ガンダム(黒歴史) 先史文明


ネットスラング関連

過去絵 過去作 成長過程

オリキャラ 夢主 設定

中二病 黒歴史ノート

白歴史


封印作品(この段階でようやく正しい意味での“黒歴史化”と言える)


関連企画


外部リンク

Dark History

『黒歴史』という日常用語はこのアニメから生まれた!

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました