ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔女の宅急便の編集履歴

2021-02-22 09:35:19 バージョン

魔女の宅急便

まじょのたっきゅうびん

魔女の宅急便とは、角野栄子の児童書。pixivではそれを原作としたジブリ映画準拠の投稿が多い。

児童書

魔女の宅急便(new)

角野栄子作。1982年から「母の友」に連載、2009年10月に最終巻「魔女の宅急便その6 それぞれの旅立ち」が刊行され、24年にわたって描かれた。


1989年宮崎駿監督でアニメ映画化された。後述する実写版もあるが、こっちの認知度が高いのでpixivではアニメ準拠の投稿が大半を占める。


アニメ映画

キキ

となりのトトロ』の制作メンバーがそのまま横滑りする形で制作された。当初、若手の片渕須直が監督を務める予定で立ち上げられたものの『トトロ』の制作作業を終えた宮崎駿が制作現場に横槍を入れるようになったのと「宮崎監督でないと資金は出せない」というスポンサーの意を受けて片渕は演出補に退いた。本作が、他の宮崎アニメと比べてキャラクター造形などの面で異質な面が目立つ(特に女性キャラの描き方)のは、もともと企画を立ち上げ脚本を書いたのが片渕須直だったからである。


宮崎駿が監督を務めたスタジオジブリの長編映画では初となる他者原作の作品で、これまでジブリを支えてきた徳間書店に加え日本テレビ、さらに「宅急便」を商標登録しているヤマト運輸がスポンサーに付いた。


片渕や宮崎の意向でキャラクター設定やストーリー展開などに大きな改変が加えられているが、作者は当初、内容が大きく変わることに否定的であり、宮崎との話し合いの場が持たれた。


なおヤマトが「宅急便」の名称やロゴを商業作品に使わせるのは恐ろしく希有なケースであり、実際世界に名だたる模型メーカーのタミヤ、それも元々宅急便のために開発されたトヨタクイックデリバリーのプラモにすら宅急便カラーを使わせてもらえなかったほどである(ちなみにライバルの運送会

また「ヤマト運輸が商標権を理由に映画化にクレームをつけてきたが、黒猫が登場することを知って渋々スポンサーを承諾した」と世間的に言われることも多いが、これは誤りである。(原作第1巻の刊行時点で商標権にまつわるトラブルが発生(原作者が宅急便を普通名詞だと思っていたため)していたが、「『魔女の』という冠がついているため同一商標には当たらない」という判断が下されたことで落着している。)


テレビCMなど宣伝にも力が入れられた結果、配給収入21.5億円を記録し、従来アニメ映画を見なかった若い女性、そして家族連れを中心に幅広い層に人気を集めた。意外なことだが、本作は興行的に初めて成功したジブリ映画である(『天空の城ラピュタ』は実際に観た人たちの評価は高かったが興行成績は惨敗、『となりのトトロ』と『火垂るの墓』の二本立ても興行収入は赤字であり、トトログッズやビデオの販売で利益を出している。『風の谷のナウシカ』はジブリ作品ではない)。


英語版製作の際に題名は「Kiki's Delivery Service」とされ、魔女を意味する「Witch's」は入れられなかった。これは日本と違い欧米では未だ魔女に対して悪いイメージが根強いためで、代わりに題名に主人公の「Kiki's」が入れられた。


主な登場人物

キキ…(CV:高山みなみ)

13歳になり魔女の掟である独り立ちの日を迎えた活発な女の子。魔女としての能力はホウキで飛ぶことだけ。おソノの店で「魔女の宅急便」を開業し、いろいろな経験をしながら成長していく。原作ではロングヘアーだが、アニメ版ではショートヘアー。性格も原作以上に快活で元気。


ジジ(CV:佐久間レイ)

キキの相棒の黒猫で、キキとだけ言葉で意思疎通できる。


おソノ(CV:戸田恵子)

キキの居候先のパン屋のおかみさん。ふとした偶然からキキと出会い、彼女を気に入ってパン屋の屋根裏部屋に住まわせ面倒を見てくれる。本編中では妊娠中だが、エンディングでは子が生まれている。


トンボ(CV:山口勝平)

飛行クラブに所属する丸メガネの少年。

トンボは愛称で本名は「コポリ」(氏か名かは不明)

キキが空を飛んでいる場面を見かけ、興味深げに声をかける。最初は煙たがられていたが、徐々に親しくなる。 原作だとキキと結婚し、双子をもうける


ウルスラ(CV:高山みなみ)

森の中の小屋に暮らす画家の少女。ウルスラという名前は公式設定であるが、劇中では1度も名前で呼ばれていない。

 また、劇中での製作途中の彼女の絵は、八戸市立湊中学校養護学級の生徒たち3~4名が共同制作した版画作品『シリーズ「虹の上をとぶ船」』の中の「星空をペガサスと牛が飛んでいく」という版画が元になっている(参考・おたくま経済新聞の記事)。


カボチャとニシンのパイが嫌いな少女(CV:鍵本景子)

アニメオリジナルキャラ。良くも悪くも本作を語るうえでは欠かせない存在。


キキがあこがれる女性(マキ)(CV:井上喜久子)

おソノさん夫婦が経営するパン屋によくパンを買いに来る美女。

キキにも優しい笑顔を見せるが、ジジは彼女が飼っている白猫をいけすかない猫だと思っている。

甥のケットおよびその母親からは「マキおばちゃん」と呼ばれている。


実写映画

2014年3月1日に実写映画が公開された。 こちらは原作のイメージに近い設定となっており、アニメ版よりもキャラクターの心理状況に踏み込んだ作品に仕上がっている。こちらもアニメほどではないものの高い評価を得ている。


ショートムービー

日清食品のインスタント食品カップヌードルの、2017年のテーマである「青春(アオハル)」にちなんで、青春を応援するCMプロジェクトの第1弾として、魔女の宅急便のキキやとんぼが現代日本の高校で学生生活を送っていたらというパラレル作品のショートムービーが製作された。

キャラクターデザイン窪之内英策氏が担当し、アニメーション制作はタツノコプロが行っている。

ちなみにキキたちは、以降のシリーズにもちょい役で出演している。

詳しくは→アオハルかよへ。


キャスト


CM 30秒バージョン


公式サイト

魔女の宅急便〈青春〉


余談

本作で共演した声優の多くが『それいけ!アンパンマン』でも共演しており、特におソノと夫のフクオの声を演じた戸田と山寺はそれぞれアンパンマンめいけんチーズジャムおじさん(二代目)他を演じている。また、高山のキキとウルスラは天道なびき山口勝平のトンボは早乙女乱馬佐久間レイのジジはシャンプー響良牙山寺宏一天道かすみ井上喜久子もモブで出演しており、『らんま1/2』出演者も数多く共演している。ほかに、キキ、ウルスラ、おソノの声を演じた高山と戸田は、どちらも『ゲゲゲの鬼太郎』の鬼太郎の声を演じており、戸田は3期、高山は5期の声を演じている


関連イラスト

キキセンシティブな作品

スロウ


外部リンク

原作者 ホームページ内、『魔女の宅急便』 紹介

実写版公式サイト

以下2つのリンクは、wikipedia

原作

アニメ


関連タグ

角野栄子 童話 児童文学

スタジオジブリ ジブリ 宮崎駿

キキ ジジ トンボ ウルスラ おソノさん

魔女 魔女っ子 箒で飛ぶ 猫と女の子

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました