「指差し 確認 準備 オッケー! 目指すは 勝利! 出発 進行!」
概要
『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』(第5世代)に初登場したキャラクター。
イッシュ地方のライモンシティにある施設「バトルサブウェイ」のトレーナーでありサブウェイマスター。
「バトルサブウェイ」のダブルトレインで20連勝すると、21戦目で戦う最後のトレーナーとして登場する。
(マルチトレインでは相方のノボリとタッグを組んで登場する)
また、上記の「ダブル」「マルチ」にて21戦全てに勝利すると更に強力なポケモンの使い手が集まる「スーパーシングルトレイン」「スーパーマルチトレイン」への乗車を許してくれる。
そして、そのスーパートレインの49戦目でも同様の形で勝負を挑んでくる。
シングルバトルに登場せず、ダブルバトルのみに登場するバトル施設の長は、彼が初である。
どういう訳かカタコトな喋り方をするが、それに反して表情は豊かである。
BW1では、主にクリア後のやり込み要素におけるボスキャラポジションであり、ストーリー攻略だけ楽しむプレイヤーにとっては縁のないキャラクターであったが、BW2ではしっかりストーリー上で登場し、ノボリとタッグを組んで戦うイベントがある。
容姿
本職は鉄道員らしく、それらしい常務帽子をかぶっている。容姿はノボリと瓜二つであるが、こちらは白色の服を着ている。また、楽しそうにポケモン勝負をするその性格を表しているのか、微笑んでいるように描かれている。
所持ポケモン
ダブルトレイン・21戦目
スーパーダブルトレイン・49戦目
マルチトレイン・21戦目
スーパーマルチトレイン・49戦目
ギアステーション前(BW2)
- ドテッコツ Lv.26
元々手強いバトルサブウェイのメンバーの中でも、特に彼のアイアントにトラウマを覚えるプレイヤーが多い。
理由としてはまず、「すばやさ」の種族値が109とかなり速く、イッシュ地方に出てくるポケモンに限定しても素早さの種族値が勝っているのはアギルダーやゼブライカなど9匹しかいない。
次にその素早さから、ダブルバトルでは強力無比な技「いわなだれ」を連発してくるのだ。
この技は2匹に当たるだけでなく何と3割の確率でひるむ追加効果があり、運が悪いとずっとひるみ続けて何も出来ないままに完封、なんてこともある。
(いわゆるサブウェイクオリティというやつ)
その上「ぼうぎょ」の種族値もかなり高く、一発で仕留めきれないと上記のループが始まってしまう。
更には、弱点を突いて攻撃しようと思っても弱点がほのおタイプしか存在せず、タイプ一致で使うことができるほのおタイプのポケモンは全てこいつよりも遅いという有様。
幸い特殊攻撃に対しては非常に脆いので、一発ぶつけてしまえば事足りるが、はがねタイプのせいで多くのタイプ技が半減されてしまうので注意。
スーパートレインではアイアントのような驚異はないが、全体攻撃持ちが3匹もおり、特にシビルドンとドリュウズの「ほうでん」と「じしん」ないし「いわなだれ」のコンボは強烈。
ただし全体的にじめんタイプに弱いため、素早いじめんタイプを連れて行けば対処は比較的楽だろう。
また、使う技に対して特性を考慮しないらしく、たまに「かたやぶり」のオノノクスが特性を打ち消して味方のシビルドンに「じしん」を当ててしまうという、お茶目な場面も見られる。
アニポケ
「ベストウイッシュ」編第45話の終盤で初登場。
本格的な登場は47話。サトシ達と共にロケット団の悪事に立ち向かう。
51話ではサトシのポカブ&デントのヤナップVSノボリのシャンデラ&クダリのシビルドンでタッグバトルを行った。
声優は「ダイヤモンド&パール」編に登場したシンジや他多数のポケモンを担当している古島清孝。
カタコトで話さず、ノボリの事を「ノボリ兄さん」と呼ぶなど、原作とはやや異なる。
ポケマス
2021年6月30日に実装。バディとなるポケモンはアーケオスが選ばれた。
CVは内田雄馬。
わざゲージの消費量を1増やすかわりに技の威力を他のポケモンが使うときより高くするパッシブスキル「ゲージ消費増威力上昇5」を持ち、強力な4ゲージ技となった「いわなだれ」や「ストーンエッジ」を主武器に戦ういわタイプの物理アタッカー。
トレーナー技「全速 前進!」は自分のぼうぎょを1段階下げてしまうが、一手で命中率を2段階とこうげきを6段階上げるだけでなく、自分を次回ダメージ防御状態にする破格の性能。
次回ダメージ防御状態のうちは相手の通常技で受けるダメージを1回分無効化できるほか、「キングシールド」や「ブロッキング」では防ぐことができないバディーズわざさえも受けるダメージを50%にまでカットしてくれるのだ。
さらに「クリティカット+」も標準装備しているためバフが完全に自己完結している。
また、アーケオスの「よわき」を再現し、自分の残りHPが半分以上のときはこうげきの実数値が1.5倍になるパッシブスキル「HP半分以上時攻撃上昇5」でこうげき実数値312から468にまで跳ね上がる。
「よわき」どころか「つよき」である。
このままでも十分強力なのだが真価を発揮するのは砂嵐のとき。
パッシブスキル「砂嵐無効&威力上昇3」で砂嵐下では技の威力が上がるほか、「砂嵐時B技威力上昇5」、「砂嵐時技ゲージ加速2」、「砂嵐時全ダウン無効」といった砂嵐下で有利になるスキルをバディストーンボードで多数取り揃えている。
また、砂嵐下ではただでさえ強力な「全速 前進!」にバディーズわざ発動可能状態までのカウント(BC)を加速させる効果までついてくるため、バディーズわざを素早く使えるようになる。
いわタイプの物理アタッカーには同じく砂嵐下で本領発揮するライチ&ルガルガンがおり、バフの完結の速さや通常技の火力はこちらが勝っている一方バディーズわざの最大火力はあちらに軍配が上がるため一長一短といえよう。
砂嵐の起動役かつ砂嵐下でさまざまなサポートを行えるノボリ&ドリュウズとは編成における相性も抜群に良い。