ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

複数の敵組織と戦うのは『轟轟戦隊ボウケンジャー』でも見られたが、本作ではライダーでよく見られた、組織が壊滅したら新たな組織と戦う交代制である。

それぞれの組織同士に関連性は全くないが、常にあるキャラクターが在籍しているという共通点がある。またその為に戦闘員も共通して活用されている(後述)。

なお本作における悪の組織の総称ではあるが、この表現は番組のテレビ朝日公式サイト(現在は閉鎖)における敵怪人コーナーでの名称であり、作中で敵側がこれを自称することは無い(そもそも組織間につながりがないのだから当然である)。

由来はゴセイジャーが敵に止めを刺す時の決め台詞「俺(私)達護星天使が悪しき魂に天罰を下す!」から。

怪人達の名前の由来は洋画ファンタジー作品で、怪人の特性や作戦にも由来になった作品の特徴が表れている。また、共通のネーミングは「○○の××」としている。

該当組織・幹部

宇宙虐滅軍団ウォースター

活動話数:epic1~15

最初に現れた悪しき魂で、地球破壊を企む宇宙人で構成された勢力。後述の客演以外では唯一の外来種。

後述のブラジラは、この勢力では彗星のブレドランとして所属していた。

惑星のモンス・ドレイク(声:飯塚昭三
ウォースターを率いる大王。
流星のデレプタ(声:小山力也
\気になってたんだけど/\気になってたんだけど/byJ.EO
ウォースターの幹部で、モンス・ドレイクの側近。
衛星のターゲイト(声:稲田徹
スターゲイトスターゲイトbyИрвэс
第14話に登場。デレプタと並ぶウォースターの幹部。
超新星のギョーテンオー(声:柴田秀勝
キャプテンEOキャプテンEObyИрвэс
劇場版で登場。ウォースターの最高幹部で、モンス・ドレイクの配下の中では最強を誇る。
明星のデインバルト(声:島田敏
ディープ・インパクトディープ・インパクトbyИрвэс
劇場版で登場。ウォースターの幹部で、ギョーテンオーの側近。
犀星のドルンパス(声:高取ヒデアキ
本編外で登場。ウォースターの幹部。

地球犠獄集団・幽魔獣

活動話数:epic17~32

ウォースター壊滅後に現れた悪しき魂で、地球を腐らせる妖怪で構成された勢力。地球で自然発生した在来種。彼らを封じるエルレイの匣がepic16で露わになり復活を果たした。

後述のブラジラは、この勢力ではチュパカブラの武レドランとして所属していた。

ブロブの膜イン(声:茶風林
こんな感じだった十七話こんな感じだった十七話byハナビ
幽魔獣を束ねるリーダーの一角。
ビッグフットの筋グゴン(声:高口公介
幽魔獣を束ねるリーダーの一角。

機械禦鏖帝国マトリンティス

活動話数:epic33~44

幽魔獣の壊滅後に現れた悪しき魂で、マトリンティス大陸のロボット(マトロイド)で構成された勢力。劇中唯一の人類由来の敵。

後述のブラジラはこの勢力では改造を施され、サイボーグのブレドRUNとして所属していた。

10サイのロボゴーグ(声:小杉十郎太
10サイのロボゴーグ10サイのロボゴーグbyヘリオス
マトリンティスを支配する機械生命体。
エージェントのメタルA(声:井上麻里奈
エージェントのメタルAエージェントのメタルAby1041
ロボゴーグに仕える機械生命体。本作唯一の女性幹部。

地球救星計画

活動話数:epic46~50

マトリンティス壊滅後に現れた、最後の悪しき魂。

救星主のブラジラ(声:飛田展男
CMのあと、みんなで一緒に歌を唄おう!CMのあと、みんなで一緒に歌を唄おう!byクズノハ
元・護星天使のラスボス。表向きの姿・ブレドラン(武レドラン、ブレドrunを含む)としてウォースター、幽魔獣、マトリンティスを渡り歩き、その勢力を利用してきた。

戦闘員

魔虫兵ビービ
ビービ虫の成虫っぽいのビービ虫の成虫っぽいのbyИрвэс
共通の戦闘員。ビービ虫を人形に寄生させる事で生み出される。

その他(番外)

外道衆
三途の川に住まう者三途の川に住まう者by長月 米
時系列的にはマトリンティスが本格活動する前に再襲来したので、広義の意味では該当する。
宇宙帝国ザンギャック
宇宙帝国ザンギャック宇宙帝国ザンギャックbyバイト
時系列的にはゴセイジャーが地球防衛を担当していた時期に初襲来したので、広義の意味では該当する。

余談

プロデューサーの若松豪氏によれば、天使であるゴセイジャーの敵としては「悪魔」が候補にあったのだが、それではありきたりかつ宗教など諸問題が生じること、地球を守る天使であればあらゆる敵に対応できるはずと考え、敵組織の交代制になったとしている。

広義の「悪しき魂」に相当する2組織も、それぞれ「外道(1998年)」や「アンドロイド・バスターズ/残虐メカ帝国の逆襲(1986年)」と組織名に対応する映画が一応存在する。

関連タグ

天装戦隊ゴセイジャー 戦隊怪人 ブレドラン

機械生命体 虫人

スーパー戦隊の敵陣営

根源破滅招来体:ある意味ではこれに近いとも言える。

ネガティブシンジケート:同じく敵勢力の総称。

宇宙海賊バルバン:組織こそ最後まで変わらないが実態は各幹部によって配下の怪人の名前やそのモチーフ、作戦傾向等がガラリと変わる。また、1クールごとに幹部が交代する点も共通している。

砂漠の使徒ミュージアムニチアサ同期の敵対勢力。

悪しき魂の編集履歴2023/03/27 21:37:20 版