ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
おちゃかい
3
おちゃかいとは、『ポケットモンスター』シリーズに登場するわざの一種。

データ

初出第8世代
威力-
命中-
PP10
タイプノーマル
分類変化
直接×
範囲全体
効果場にいる全ポケモンが持っているきのみを食べさせる

概要

第8世代から登場する技でポットデスの専用技。

ダブルバトルなどでは味方のポケモンの持っているきのみをHPに関係なく食べさせることができるので、コンボ用として使えるだろう。


味方に能力アップ系きのみを持たせ、即発動させて強化するのが基本。

かるわざゲップの発動にも使える。


特定のタイプのダメージを半減するきのみはこの技で食べても効果はない(ゲップは使えるようになり、ほおぶくろも発動する)が、逆手に取って相手のタイプダメージ半減きのみを無駄遣いさせるという使い方もある。ジュラルドンの様なはがねタイプ技でブリムオンを撃破する際、リリバのみを強制消費させるのがコレ。

同じく、状態異常を回復するきのみを対象の状態異常ではない時に無駄遣いさせるというニッチな使い方も……?

これによりポットデスはチームにいるだけで4倍弱点持ちの選出を牽制させたりテラスタルを使わせる等、コントロールさせる事が出来てしまう。

また、ポットデスはしんそくを無効化出来るのでいるだけで特にカイリューに牽制をかけられる。

とは言ってもポットデスはギガドレイン以外にロクなサブウェポンを持たないので後続のポケモンで4倍弱点持ちを落とせる様にしておく事。

また、バンギラスにはこの技を使うより逃げる事を優先した方が良い。


関連タグ

ポケモン技一覧 きのみ ポットデス

データ

初出第8世代
威力-
命中-
PP10
タイプノーマル
分類変化
直接×
範囲全体
効果場にいる全ポケモンが持っているきのみを食べさせる

概要

第8世代から登場する技でポットデスの専用技。

ダブルバトルなどでは味方のポケモンの持っているきのみをHPに関係なく食べさせることができるので、コンボ用として使えるだろう。


味方に能力アップ系きのみを持たせ、即発動させて強化するのが基本。

かるわざゲップの発動にも使える。


特定のタイプのダメージを半減するきのみはこの技で食べても効果はない(ゲップは使えるようになり、ほおぶくろも発動する)が、逆手に取って相手のタイプダメージ半減きのみを無駄遣いさせるという使い方もある。ジュラルドンの様なはがねタイプ技でブリムオンを撃破する際、リリバのみを強制消費させるのがコレ。

同じく、状態異常を回復するきのみを対象の状態異常ではない時に無駄遣いさせるというニッチな使い方も……?

これによりポットデスはチームにいるだけで4倍弱点持ちの選出を牽制させたりテラスタルを使わせる等、コントロールさせる事が出来てしまう。

また、ポットデスはしんそくを無効化出来るのでいるだけで特にカイリューに牽制をかけられる。

とは言ってもポットデスはギガドレイン以外にロクなサブウェポンを持たないので後続のポケモンで4倍弱点持ちを落とせる様にしておく事。

また、バンギラスにはこの技を使うより逃げる事を優先した方が良い。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー